53
件
-
動画記事 5:40
国際宇宙ステーションの要となる日本実験棟「きぼう」!日本が誇る宇宙調査の最先端の技術を余すことなく紹介!
生活・ビジネス- 58 回再生
- YouTube
国際宇宙ステーション最大の日本実験棟「きぼう」 今回ご紹介する動画は「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」公開した、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」を紹介した「2019-2020 JAXA 有人宇宙活動~「きぼう」その先へ」です。 地球から2,000km以内の「地球低軌道(LFO)」と呼ばれる地域は宇宙への玄関口とも言われ、様々な人工衛星が飛びます。 動画の0:33からご覧になれるように、高度約400kmを周回するISS国際宇宙ステーションに、最大級の宇宙実験施設「きぼう」が2009年に完成しました。 日本実験棟「きぼう」の大きさは約108.5m×72.8mで内部の質量は約420t、時速約27,000kmという速度で飛行しています。 また、宇宙へ物資を運ぶ宇宙ステーション補給機「こうのとり」も打ち上げに成功し、「こうのとり」8号機はミッション成功率100%を達成しました。 日本実験棟「きぼう」での実験 画像引用 :YouTube screenshot 日本実験棟「きぼう」では「宇宙でしかできないことを社会のために」として、多くの実験を行っています。 動画の1:37からご覧になれる細胞培養装置(CBEF)では、重力が生物に及ぼす影響を調べることができます。 2019年の秋には、よりサイズの大きなものも取り付け可能な細胞培養装置追加実験エリア(CBEF-L)も搭載されました。 静電浮遊炉(ELF)では、物質を浮かべて溶かす材料実験装置で、ガラスやセラミックスなどの地上では実験の難しい物質も調べられます。 小型衛星放出機構(J-SSOD)は「きぼう」のエアロックとロボットアームを使い小型衛星を放出する仕組みです。 民間企業との開発で生まれた小型衛星光通信実験装置(SOLISS)は、将来衛星間や宇宙-地上間の大容量通信を可能にするための光ディスク技術を用いた実験を行っています。 友人宇宙活動は地球低軌道を超えて 写真:火星 これからの宇宙活動は、月や火星といった宇宙探査を見据えた時代に入ります。 環境制御・生命維持システム(ECLSS)技術は水や空気などを浄化する仕組みです。 日本の優れた水処理技術を使った水再生システムが実証実験に入ったのです。 新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)は「こうのとり」の輸送能力を向上させ、運ぶだけでなく軌道上ミッションを視野に入れた日本独自の宇宙船で、2021年度に打ち上げ技術実証が予定されています。 日本実験棟「きぼう」で活躍する日本人 画像引用 :YouTube screenshot 日本実験棟で活躍する日本人宇宙飛行士がいます。 野口聡一さんは日本実験棟「きぼう」のメンテナンスと各種実験を実施しました。 衛星間通信システム(ICS)を稼働させ、ハイビジョン映像で地上と交信をし、ISSへ訪問する宇宙船・補給機の受け入れ準備なども担当しています。 また、野口聡一さんはTwitterなどのSNSを通じて情報発信や画像・動画の発表をすることで地上の人々との交流を実現しました。 土井隆雄さんは「きぼう」船内保管室を取り付け、整備を担当しました。 ロードマスター(物資移送責任者)としてスペースシャトルとISS間の物資移送の取りまとめを行いました。 星出彰彦さんは2020年の国際宇宙ステーションへの長期滞在が決定し、ミッションの終盤にはISSの船長として指揮を執ることが決定しています。 宇宙ステーションの要となる「きぼう」紹介まとめ 写真:衛星 日本実験棟「きぼう」は宇宙ステーションの要となる施設です。 日本の技術が宇宙での活動の最先端を賄っていることは私たちの誇りです。 動画を通じて宇宙で活躍を続ける日本の技術者や宇宙飛行士たちに思いを馳せてみましょう! 【公式ホームページ】日本実験棟「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS) - JAXA https://www.jaxa.jp/projects/iss_human/kibo/index_j.html -
動画記事 2:15
愛知県蒲郡市の老舗旅館「三谷温泉平野屋」を動画で。美人の湯など4つの温泉と3つの癒し空間、そして極上の料理…最高なひと時を平野屋で過ごしてみては?
ホテル・旅館- 125 回再生
- YouTube
愛知県蒲郡市の老舗旅館「三谷温泉平野屋」動画紹介 こちらは「三谷温泉平野屋」が制作した、愛知県にある三谷温泉平野屋の紹介動画「三谷温泉平野屋 プロモーションビデオ(フルver)」です。 老舗旅館の歴史を持ちながらも、不易流行(ふえきりゅうこう)の精神で進化し続ける日本きっての旅館です。 愛知県蒲郡市の三谷には、松風園やひがきホテル、ラグーナ、明山荘という旅館、ホテルなどの宿泊施設がありますが、そのなかでも人気の三谷温泉平野屋を紹介いたします。 こちらの動画では、着物姿の女将が、お茶を点てるところから始まります。 日本の和の雰囲気を動画の冒頭より感じることができます。 ホテル・旅館の口コミサイトや、比較サイトでも人気の一度は泊まってみたい旅館の素晴らしさを動画で堪能してください。 愛知の老舗旅館三谷温泉平野屋のお部屋 画像引用 :YouTube screenshot 愛知県三谷温泉平野屋の客室は、動画の0:34よりご覧になることができます。 愛知県三谷温泉平野屋には、西館の有楽亭、東館の緑翠亭、本館という3つの棟があります。 西館の有楽亭は、日本の伝統をイメージした「陶」「綾」「匠」という、3つのコンセプトに基づいています。 各階ごとに客室だけでなく、フロアの雰囲気が統一されており、日本ならではの、おもてなし精神を随所に見ることができます。 東館の緑翠亭には、高台に聳える棟に数寄屋造りの部屋があり、周辺の自然を一望することができます。 本館は和を感じる室内で、端正な作りの客室を堪能することができます。 各部屋への宿泊予約や、宿泊料金のご確認は、公式ホームページや旅行サイトをご覧ください。 日帰りのプランもありますので、温泉だけを楽しむこともできますよ! 愛知の老舗旅館三谷温泉平野屋の温泉は日本を代表する美人の湯 画像引用 :YouTube screenshot 愛知県三谷温泉は、日本国内で有数の温泉であり、特に美白泉とう源泉は、アルカリ性単純泉の泉質で、「美人の湯」として有名です。 効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、くじきなどに効き目があります。 三谷温泉平野屋では、四つの湯巡りとして、館内に四種類の温泉を用意しています。 御影石をふんだんに利用した大浴場きららの湯、木の香り漂う日本庭園露天風呂「鄙の湯」、地底を思わせる「洞窟風呂」、大理石でローマを思わせる「ローマ風呂」の四種類になっています。 また、湯上がり処には、無料のミネラルウォーターも準備しており、ゆっくりとくつろぐことができるので、おすすめです。 日本のおもてなし精神に基づき、多くのアメニティが充実していますので、手ぶらで訪れても安心です。 動画では0:53より、愛知の老舗旅館三谷温泉平野屋の温泉がご覧になれます。 愛知の老舗旅館三谷温泉平野屋の食事 画像引用 :YouTube screenshot 三谷温泉平野屋では、愛知県三河地産の和食魚介料理を提供しています。 三河には四季折々の海の幸、山の恵みを生かした日本料理グルメが堪能できます。 動画の中では1:08から、食事のシーンを見ることができます。 食事のスタイルも、ファミリーに向けたバイキング形式の夕食ブッフェや、個室料亭部屋食事などから選ぶことができます。 一品料理は「舟盛り」「活き鮑の陶板焼き」「活き車海老の踊り」「三河牛の陶板焼き」「ズワイ蟹の蒸籠蒸し」「季節の土瓶蒸し」「鮑の蒸籠蒸し」「鯛の塩釜焼き」「松茸の陶板焼き」「蒲郡産アカザエビ姿造り」「秀麗豚しゃぶしゃぶ」があります。 館内施設には、ロビーラウンジの「蔦」や展望室、コンベンションホールや、大小様々な宴会場などがあります。 愛知の老舗旅館三谷温泉平野屋紹介まとめ 日本有数の老舗旅館三谷屋温泉平野屋の魅力を伝える動画のご紹介でした。 愛知県三谷温泉平野屋への交通アクセスは、愛知県の名古屋駅から東海道本線で45分の三河三谷駅から無料送迎バスが運行しています。 駐車場も用意されており、車で行く場合は東名高速道路の音羽蒲郡インターから約20分となっています。 インスタ映えする色浴衣や、人気のスポットもたくさんありますので、公式ホームページなどで情報を確認してくださいね。 愛知県三谷温泉平野屋は、海に近い旅館なので、動画の0:44から紹介されているように浴衣姿で海岸を散歩することもできます。 また近隣には、海辺のリゾート「ラグーナテンボス」もあり、テーマパークやグルメ・ショッピング・ジャンボプール・クルージング体験など楽しめます。 他にも「蒲郡オレンジパーク」「竹島」「竹島水族館」「弘法大師」「魚市場」「三ヶ根山スカイライン」「三河湾スカイライン」「ガン封じ寺」「みとゴルフ倶楽部」「愛知こどもの国」「蒲郡市博物館」「生命の海科学館」などで、周辺観光も満喫できるでしょう。 また、館内では女将が主催するサロンで、オリジナルの作品作りを体験することもできます。 こちらは動画の1:32からご覧になれます。 日本の和の雰囲気を感じることのできる人気の旅館「愛知県三谷温泉平野屋」の紹介はいかがだったでしょうか? 温泉、観光、食事と、思い思いの過ごし方で、あなたもこの非日常空間を楽しんでみてはいかがですか? ◆三谷温泉平野屋 施設概要紹介◆ 【住所】〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町南山1-21 【交通アクセス】東名音羽蒲郡I.Cから車で約20分 【駐車場】あり。 【電話番号】0533-68-5161 【公式ホームページ】三谷温泉の蒲郡にある旅館平野屋 http://www.hotel-hiranoya.co.jp/ -
動画記事 3:41
東京都中央区築地場外市場もんぜき通りで贅沢グルメ三昧!外国人観光客にも人気の商店街の街並みを満喫!
ショッピング- 114 回再生
- YouTube
東京都中央区「築地場外市場もんぜき通り」動画紹介 こちらの動画「【街並み】築地場外市場 もんぜき通り」で紹介されている築地場外市場もんぜき通りとは、東京都中央区築地にある築地市場跡地周辺の商店街です。 築地市場は2018年10月に豊洲市場へ移転しましたが、動画でご覧になれる築地場外市場は市場移転後も営業を継続しています。 市場橋交差点の北側、築地四丁目交差点と市場橋交差点(築地市場跡地)の間である築地四丁目・六丁目新大橋通り沿いにあります。 もんぜき通りとは「門跡通り」と書かれ、築地場外市場にある30軒以上のお店が並ぶ築地場外市場きっての観光スポットです。 かつて築地にあった門跡橋にその名前が由来しています。 築地もんぜき通り商店街を散策 画像引用 :YouTube screenshot 築地場外市場のもんぜき通りはもともと市場で働く方に向けた飲食店が多く並んでおり、ランチには早くて美味しい立ち食い形式のグルメスポットが多くあります。 アーケードで銀座からも近く、食べ歩きグルメのほかラーメンや海鮮丼、B級グルメやコーヒーまで豊富な店舗があります。 もんぜき通りの名店情報 画像引用 :YouTube screenshot 築地場外市場もんぜき通りには寿司屋をはじめ多くの名店がありますが、そのなかでいくつかの人気のお店を紹介いたします。 一店目は動画の0:37からご覧になれるホルモン屋の「きつねや」です。 こちらでは赤味噌の秘伝のタレでじっくり煮込んだ牛ホルモンがたくさん乗った「ホルモン丼」が名物です。 ラーメン屋は動画の2:04からご覧になれる「井上」が有名で築地で50年続く中華そばを提供していましたが、現在は火事で休業しています。 動画でも「井上」には多くのお客さんが店頭に並んでいるのがわかります。 また、同じ中華そばを提供している動画の0:23からご覧になれる「若葉」も有名です。 「若葉」の隣にあるカレー屋・丼もの屋の「さかえや」もおすすめです。 築地場外市場といえば海鮮丼ですが、おすすめは動画の0:25からご覧になれる「まぐろどんぶり瀬川」です。 こだわりの赤身まぐろを自家製の醤油ダレに漬けた漬け丼だけで勝負をしているお店で、アド街ック天国でも紹介されたことがある名店です。 写真:築地場外市場・厚焼き玉子 もんぜき通りの名物で有名なお店は他にも卵焼きや海鮮焼きなどがあります。 卵焼きではテレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんの実家である丸武をはじめ築地山長、つきぢ松露、大定など東京でも屈指の卵焼き店が集まっています。 もんぜき通りで行列の絶えない海鮮焼き「まぐろのみやこ」もおすすめです。 市場で仕入れた新鮮な魚介類やホタテの浜焼きは大人気です。 築地場外市場の観光 写真:築地場外市場 築地場外市場のもんぜき通りは外国人観光客にも人気です。 そんな観光客のために人気観光スポットを紹介してくれる総合案内所に「ぷらっと築地」という施設があります。 こちらでは築地場外市場地図・マップの配布や周辺観光案内などを行っております。 また、コインロッカーもあるので荷物を預けてまさに「ぷらっと」築地場外市場観光をすることができます。 築地場外市場のもんぜき通りはキャリーバッグの持ち込みを禁止しているので、国外や都外から直接こちらへ訪れた際にはとても便利な施設になっています。 築地場外市場のもんぜき通りへ行こう いかがでしたか?築地場外市場もんぜき通りの名店を多く紹介しました。 観光だけでなく、デートや食べ歩きにも便利な観光スポットなので、賑やかなその雰囲気をぜひ動画でご覧ください。 八百屋や衣料品店、乾物屋などもあるので是非ウィンドウショッピングやお土産探しをお楽しみください。 【トリップアドバイザー】築地場外市場 https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g14129610-d1373675-r716204248-Tsukiji_Jogai_Market-Tsukiji_Chuo_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 8:44
あの歴史的名将・徳川家康公が築城した静岡県静岡市の駿府城は多くの見どころが!当時の姿に復元された駿府城内で戦国時代の歴史を紐解く!
芸術・建築物 観光・旅行- 72 回再生
- YouTube
静岡県静岡市にある徳川家康公が築いた「駿府城」動画紹介 こちらの動画は「castle shrine」が制作した静岡県静岡市葵区にある駿府城(読み方:すんぷじょう)を紹介する「日本100名城 駿府城 静岡県 Sunpu Castle」です。 駿府城は日本100名城にも選ばれた徳川家康公によって築城された城です。 駿府城は別名府中城や静岡城とも呼ばれ、江戸時代には駿府藩や駿府城代が、そして明治維新期には駿府藩が置かれました。 現在は本丸と二の丸城跡が都市公園の駿府城公園として整備されています。 三の丸には県庁、静岡地方法務合同庁舎などの公共施設が設けられています。 徳川家康公が築いた駿府城とは?その歴史は? 写真:駿府城址公園・徳川家康像 現在の静岡県静岡市は14世紀ごろは室町幕府の駿河守護であった今川氏によって支配されていました。 1585年駿河国を支配した徳川家康が浜松城より居城を移して駿府城の築城が開始されました。 1589年に駿府城を完成させますが、豊臣秀吉の命令により徳川家康は関東に移封され、中村一氏が城主になりました。 1605年に将軍職を徳川秀忠に譲った徳川家康は駿府を大御所政治の拠点と定めました。 駿府城を拡大し、駿府城下町の町割りや安倍川の治水事業などを行い、現在の町並みの原型を作りました。 その経歴を称え、動画の2:43からご覧になれるように城内には徳川家康の銅像が建てられています。 駿府城内は多くの復元がされ、2016年には天守台発掘調査が行われ、天守台石垣の状態確認が学術記録の採取が実施されます。 発掘作業の現場は動画の2:50よりご覧なることができます。 動画で紹介されている駿府城のみどころ 写真:駿府城 動画で紹介されている駿府城には多くの見どころがあります。 動画の1:39からご覧になれる東御門は1996年に復元されました。 1989年に復元された巽櫓(たつみやぐら)は日本全国にある城の中でも少ないL字型の平面がある櫓建築で、駿府城の守りを担う優れた櫓でした。 調査で発見された複雑な二の丸水路も見どころのひとつです。 坤櫓(ひつじさるやぐら)は、駿府城の二の丸の南西にあり、その方角から未と申の間にあったためその名が付きました。 外見は二重の屋根ですが、実際は三階建てになっており、当時は武器庫や物見として攻めてくる敵に対する攻撃拠点になっていました。 2014年3月末に当時の伝統的木造建築工法で復元されました。 この坤櫓は各階の床材と天井材をすべて外しており、一部がガラスになっているので、櫓の床下構造をご覧になることができます。 他にも城代橋や二ノ丸御門跡など見どころはいっぱい! また、時空の間ではVR体験をすることもできます。 併設されている紅葉山公園では大名庭園のような雰囲気に触れられます。 春には桜など、四季ごとに変わる景色を見ながら、お茶を楽しめます。 庭園内の茶室では本格的な点前を初めとした生花や句会などのイベントも行われています。 駿府城の利用案内 写真:久能山東照宮 駿府城施設の開館は午前9時から午後4時半まで、月曜日が休館になっています。 入場料は三施設共通券(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)が大人360円、子供120円です。 交通アクセスは電車の場合はJR駅静岡駅から徒歩15分、静岡鉄道新静岡駅から徒歩12分。 車の場合は東名高速静岡ICから17分、新東名高速新静岡ICから18分。 駐車場は用意されていないので、市民文化会館前の駐車場を利用しましょう。 駿府城の周辺には国宝である久能山東照宮があります。 こちらは家康が埋葬された神社で、元は久能城があった寺院です。 また、賤機山(しずはたやま)の麓にある臨済寺には今川氏の墓や位牌があります。 徳川家康が築城した駿府城紹介まとめ 写真:静岡市の駿府城公園と富士山 あの戦国時代の名将・徳川家康公が築城した駿府城を紹介しましたがいかがでしたか? 駿府城に訪れて、御城印・御朱印や日本100名城スタンプ集めを楽しむのも良いですね。 戦国時代の歴史を紐解く多くの魅力が沢山の駿府城で、是非当時の歴史に思いを馳せてください。 ◆駿府城 施設概要紹介◆ 【住所】〒424-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1 【交通アクセス】JR駅静岡駅から徒歩15分、静岡鉄道新静岡駅から徒歩12分 【入場料金】三施設共通券(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)が大人360円、子供120円 【営業時間】東御門・巽櫓、紅葉山庭園 9:00~16:30 【駐車場】有り 【電話番号】054-251-0016 【公式ホームページ】駿府城公園 https://sumpu-castlepark.com/ 【トリップアドバイザー】静岡城 (駿府城、府中城) https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298124-d1568848-Reviews-Shizuoka_castle-Shizuoka_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html -
動画記事 2:49
自立バイク、ホンダ・ライディング・アシストが見せる未来のオートバイの形!近未来を感じることのできる機能の数々に驚愕!
乗り物- 65 回再生
- YouTube
自立するバイク ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist) を紹介 今回ご紹介する動画は「nikkeibp」が公開した、日本のオートバイメーカーの本田技研工業(ホンダ技研)が開発した自立バイクホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist) の仕組みを紹介する『動画で解説「Honda Riding Assist」』です。 この近未来オートバイの驚きの機能を是非とも動画でお楽しみください。 動画で紹介されている自立するバイクホンダ・ライディング・アシストとは 画像引用 :YouTube screenshot ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist) は低速時や停止時でも自立ができるバイクで、電動モーターで前輪を左右に動かしバランスを取ります。 動画では0:17より完全にバイクが止まった状態でライダーが乗車しても倒れることのないバイクホンダ・ライディング・アシストがご覧になることができます。 これは「ASIMO」などで培ったロボティクス技術・ヒューマノイドロボット研究を応用したものです。 普通のバイクは常にハンドルを曲げたほうに車体が傾きますが、ホンダが開発したバイクは低速走行時にハンドルを曲げたほうと逆に傾きます。 その仕組は前輪の移動にあります。 低速走行時には前輪が前方にスライドし、接地点が旋回点の前に移動します。 通常の走行時はハンドルを曲げた方に重心が移動しますが、低速走行時には、旋回点が接地点の後ろになり、重心はハンドルを曲げたほうと逆に移動します。 これによりモーターの制御でも自立のバランスをとれるようになりました。 ハンドル操作の仕組みは動画の0:34より詳しく説明されています。 動画で紹介されているホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)を搭載したバイクの販売予定はないとのことです。 ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)の技術 画像引用 :YouTube screenshot ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)は、低速時の安定性を持たせることで、渋滞や信号による停止・発進時での安心感と乗りやすさを向上させるために開発されました。 パワートレインに「e-Drive」を採用することで環境にもやさしいカーボンフリーな社会を実現するというホンダのビジョンに基づいています。 2017年1月には家電見本市の「CES2017」において完全自立型バイク「ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)」を、そして同年の東京モーターショーで新型の「ホンダ・ライディング・アシスト・イー(Honda Riding Assist-e)」を発表し、バイクが自動でハンドルを左右に切る様子は大きなニュースとなり世間を沸かせました。 Honda Riding Assistによるバイクとのお散歩も 画像引用 :YouTube screenshot ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)の技術はバイクに人が乗っていてもいなくても機能することから、バイクだけでも自走し、まるでバイクと一緒に散歩をするように移動させることもできます。 歩くライダーの後ろを自立してついていくホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)の実験車の様子は動画の2:16よりご覧になれます。 こういったアシスト機構の技術により、立ちごけなどの転倒リスクを大幅に低減することができ、より安全にツーリングをすることができます。 ホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)による二輪車の未来 動画で紹介されている自立機能により、将来的には体の不自由な人や高齢者なども自由にバイクの運転を楽しめるようになるなど、バイクの楽しみがより広がる未来がみえました。 パワートレインである「e-Drive」には大容量のバッテリーが搭載されており災害時などには家庭用の電源として使用できます。 開発の続くホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist) の情報紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 本田技研工業が開発した近未来型自立バイクホンダ・ライディング・アシスト(Honda Riding Assist)を紹介いたしましたがいかがでしたか? ホンダがバイクの新しい技術を開発したことで、新たな未来が感じることができたのではないでしょうか。 バイクの歴史を変える偉大な開発を動画を通じて知れたと思います。 こちらのオートバイは現在のところ販売予定はありませんがもし販売されることになったら販売価格はいくらくらいになるのでしょうかね。 これからのホンダ・ライディング・アシストに目が離せませんね! 【公式ホームページ】Honda Riding Assist - 本田技研工業 https://www.honda.co.jp/CES/2017/detail/002/ -
動画記事 1:04
DJのイメージを覆す“独創的”スタイルの日本人DJが世界の頂点に!世界大会で優勝を手にしたDJ松永のプレイやインタビューをとくとご覧あれ!
現代文化 芸能・音楽- 1.78K 回再生
- YouTube
日本人DJが世界大会で優勝! こちらの動画は「ANNnewsCH」が公開した「“独創的”日本人DJが頂点に 世界大会で優勝(19/09/29)」です。 DJ松永は、2019年9月にロンドンで行われた、世界一のDJを決める世界最大規模のDJ大会「DMC WORLD DJ CHANPIONSHIPS」のバトル部門で圧倒的なテクニックを見せつけ優勝しました。 「DMC WORLD DJ CHANPIONSHIPS」は各国から集まったDJが制限時間内で技を競い合う大会です。 DJ松永は日本大会の「DMC JAPAN FINAL」を勝ち上がり日本代表の座を手にしていました。 そんな世界一の大会にて、DJ松永は初出場ながら独創的なかっこいいスタイルで会場を魅了し、前年に優勝をしたニュージーランド出身のディフェンディングチャンピオンK-Swizzを破り世界一のDJとなりました。 動画の0:25からご覧になれる優勝後のインタビューでDJ松永は「実感みたいなのはこれからだと思うので、ひとまず良かったという気持ちをかみしめる準備はしておこうかなと思う。」と語ります。 優勝を決めたプレイは動画の0:08よりご覧になることができます。 世界一のDJ となったDJ松永とは 画像引用 :YouTube screenshot DJ松永の本名は松永邦彦、年齢は1990年8月生まれで2020年4月現在29歳、血液型はB型です。 こちらの大会ではラフな格好で参加していますが、彼の特徴はDJプレイ中でもスーツを着用しているのです。 その理由について、自分の完成形がこの格好だからと語ります。 非常にひょうきんな性格の持ち主でDMC優勝者の紹介の際に、MCが間違ってDJ中村とコールしたことを笑い話にしています。 彼の所属する1MC1のDJHIPHOPユニット「Creepy Nuts」はミュージシャンながらラジオ番組のレギュラーを持ち、もうひとりのメンバーである「R-指定」と痛快なやりとりを繰り広げています。 DJ松永のDJとしての活動歴 画像引用 :YouTube screenshot DJ松永の経歴で驚きなのは、DJ松永がターンテーブルを回し始めてたった3年となる2010年にDMC DJ CHAMPIONSHIPの北海道大会チャンピオンになるという偉業を成し遂げたということです。 2016年まではHIPHOPユニットHilcrhymeのTOCのライブDJを並行して務めていました。 そして2019年には上記の通りDMC WORLDの予選でもあるDMC JAPANにて優勝し、公式プロフィールには「日本一のDJ」と掲げられました。 さらにDMC WORLDで優勝を果たすとその肩書は「世界一のDJ」と変えられたのです。 Creepy Nutsとしての活躍 画像引用 :YouTube screenshot ヒップホップユニットCreepy Nutsでは、DJ松永はトラックメイカー、ターンテーブリストとして世界一のテクニックを披露しています。 もうひとりのメンバーである「R-指定」もフリースタイルダンジョンという番組でフリースタイルのラップで頂点に位置し、DJ松永と共にヒップホップシーンを盛り上げています。 クラブやライブハウスで圧倒的な存在感を示し、2014年には大型ロックフェス「フジロック・フェスティバル」へ参加し、2017年にはシングル「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。」でメジャーデビューを果たしました。 DJ松永の世界一のプレイを見に行こう! いかがでしたか? 世界一のDJ、DJ松永の魅力を感じていただけましたでしょうか。 今までは厳つく、とっつきにくいイメージだったヒップホップ界をよりポップに親しみやすくした一人がDJ松永と言えます。 そんな彼の世界一のテクニックをぜひ動画でお楽しみください。 【公式ホームページ】DMC World DJ Championships - The Home Of The Worlds Biggest DJ Competition http://www.dmcdjchamps.com/ -
動画記事 3:16
日本の天然記念物「ニホンヤマネ」の可愛らしさに癒される!可愛い見た目とは裏腹の運動神経も見せる貴重な野生での活動シーンを堪能!
動物・生物- 4.84K 回再生
- YouTube
日本の山林に住む小動物ヤマネについて 今回ご紹介する動画「茅野レガシー~未来に残したい茅野遺産~#16「ヤマネ」」では、日本の固有種、かつ国の天然記念物に指定されている可愛らしい哺乳類「ヤマネ」を紹介しています。 ヤマネは山梨県と長野県をまたがる八ヶ岳をはじめ、日本全国の低山から亜高山帯まで広い地域に分布している齧歯目の動物です。 ヤマネは冬眠する間、民家の蔵や別荘の中に入り込んで丸まり、ふとしたところで遭遇する可能性もあるのです。 動画で紹介されている哺乳類ヤマネとは 画像引用 :YouTube screenshot ヤマネはネズミやリスなどの仲間である哺乳綱齧歯目ヤマネ科ヤマネ属に属している小型の哺乳動物です。 動画の0:10よりご覧になれるように、クリクリとした目と柔らかな体毛の可愛らしい見た目をしています。 天然記念物に指定されているため、捕獲や飼育することは禁止されています。 体長は6〜8センチで、背中に沿った黒い縦縞とふさふさのしっぽが特徴です。 食性は昆虫や果実を好物とする雑食です。 冬に備えて森中を駆け回ります。 動画の1:19からご覧になれるように、巣は木の幹の空洞や岩の割れ目などに作り、するどい指先の爪で垂直な木の幹を駆け上がっていきます。 細い枝にぶら下がったり、枝から枝へ飛ぶこともできる身軽な生き物です。 木の上に暮らす夜行性の生き物なので、なかなか遭遇することはできませんが、冬の時期になると土の中などに丸まって冬眠するため見かけることができるかもしれません。 丸まっている様子からヤマネは「マリネズミ」「コオリネズミ」とも呼ばれています。 冬眠中のヤマネは転がしても起きることはないくらい安心して熟睡しています。 動画では2:07よりヤマネの丸まった冬眠の様子をご覧になることができます。 別荘などに隠れているヤマネも春になると自然の山の中へ帰っていきます。 「生きた化石」ヤマネの歴史 写真:化石の発掘 ヤマネはヨーロッパではおよそ5000万年前、日本ではおよそ2000万年前の地層から化石が発掘されています。 つまりヤマネは恐竜絶滅の後であるおよそ5000万年前から地球に存在していたと言われています。 この時代といえば、恐竜以外にもアンモナイトや海生爬虫類が絶滅し、哺乳類や鳥類が繁栄した新生代の第三紀に出現していることになります。 もちろん人類が生まれる遥か昔から存在していたのです。 そんな古代から生態や形態を変えないヤマネは、まさに生きた化石といえるでしょう。 人類が登場したあとは、古代ローマ時代に貴族が珍味として食されていたことが記録されています。 ヤマネを壺に入れて木の実を与え太らせ、その後調理をしていたようです。 前菜やデザートとして、日常的に食されていました。 ペットとしてのヤマネ 写真:ヤマネ ニホンヤマネは天然記念物として指定されているため、日本では飼育することはできませんが、ヨーロッパやアジアに生息する種類のヤマネはペットショップで見かけることができます。 飼育する際には、小動物用のケージに巣箱や水飲み、床材、回し車などがあれば十分です。 冬眠を始め、一年の半分を寝て過ごすことから「眠りネズミ」とも呼ばれており、その寝姿を楽しむのも飼育の工夫です。 冬眠から目覚めると繁殖シーズンになり、高音波の鳴き声でメスを誘います。 つがいで飼う場合はこの時期に繁殖が行われるので注意をしましょう。 未来に残したい貴重な小動物ヤマネ紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 可愛らしい哺乳類ヤマネの紹介はいかがでしたか? かつては準絶滅危惧種にも指定されていた、天然記念物である小動物ヤマネの生態について知ることができたと思います。 なかなか見ることのできない野生のヤマネの映像をお楽しみください。 -
動画記事 4:30
男子プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」の熱気が溢れる開幕戦!スーパープレイが続出するコートの上の熱い戦いは絶対にあなたを虜にする!
スポーツ- 49 回再生
- YouTube
男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」の開幕戦 今回ご紹介する動画はB.LEAGUE(BLG)の開幕戦の様子をまとめた映像「B.LEAGUE STARTING GAME Official After MOVIE」です。 Bリーグとは公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(JPBL)が運営する男子プロバスケットボールのトップリーグです。 bjリーグ、ナショナル・バスケットボール・リーグなどが前身で2016年9月に開幕しました。 Bリーグレギュラーシーズン(Bリーグチャンピオンシップ)、B LEAGUE EARLY CUP、オールジャパンが男子プロバスケットボールの三大大会です。 動画でご覧になれるBリーグ開幕戦 画像引用 :YouTube screenshot 2016-17Bリーグ開幕戦では、女性2人組ダンス&ボーカルユニットのShuuKaRenの新曲「Take-A-Shot! feat.PKCZ」が開幕戦テーマソングとして採用され、全面床LEDのバスケットコートでのパフォーマンスを披露しました。 その様子は動画の1:01から見ることができます。 動画でご覧になれる開幕戦では多くの観客を動員し、男子プロバスケットボールの人気が伺えます。 動画の随所でプロバスケ選手のダンクシュートなどのスーパープレイをご覧になることができます。 この男子プロバスケットボールのファンはブースターと呼ばれ、試合の盛り上げに深く関わっています。 動画ではスタンドを埋め尽くす多くのブースターの姿をご覧になれます。 Bリーグとは 画像引用 :YouTube screenshot 男子プロバスケットボールリーグのBリーグは、B1リーグ、B2リーグ、B3リーグ(一般社団法人ジャパン・バスケットボールリーグ)の3部制になっておりB1、B2が18チーム、B3が12チームで48ものクラブチームがしのぎを削っています。 札幌、東京、京都など日本全国にクラブチームがあります。 B1、B2では3地区6クラブずつに分かれてレギュラーシーズンを戦います。 その順位上位8位がプレーオフのチームチャンピオンシップに参加できます。 トーナメント方式で行われるこの試合を勝ち抜いた1チームがBリーグのチャンピオンとなります。 リーグごとのチーム入れ替えもあり変動していくチームに目が離せません。 画像引用 :YouTube screenshot さらに一年に一度「オールスター総選挙」にて選出される24名の選手が各チームに分かれ試合を行います。 また、これらのチームの支配下に無い選手を自由契約選手と呼び、そのリストが自由交渉選手リストとして公開されています。 Bリーグのグッズ展開も豊富で、限定グッズなど身につければ気持ちが上がること間違いなし! またオンラインショップも展開しているのでそちらも合わせて御覧ください。 Bリーグのトップ男子プロバスケットボール選手 画像引用 :YouTube screenshot スーパープレイを披露しているBリーグのトップ男子プロバスケットボール選手たちはどのくらい稼いでいるのでしょうか。 年収は公開されていませんが、年棒制や出場給など選手の活動やスタッツ(成績)によって収入は変動するようです。 日本人選手の最高年俸だと5,000万程度という情報もあり、Bリーグの理念である東京五輪までに1億円プレーヤーを出すという目標にはまだ遠いようです。 ますます熱を増す男子プロバスケットボールのBリーグ 画像引用 :YouTube screenshot いかがでしたか?最新のBリーグ開催日程やチケット販売購入情報などは公式ホームページを御覧ください。 男子プロバスケットボールの新しい歴史が生まれている瞬間を映像を通じて、または実際に現場に赴いてぜひ感じてみてください! 【公式ホームページ】B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト https://www.bleague.jp/ -
動画記事 4:04
可愛らしい二ホンイタチの姿に癒される。大自然の中で走る!泳ぐ!くつろぐ!貴重な野生の二ホンイタチを観察!
動物・生物- 538 回再生
- YouTube
動画で紹介されているニホンイタチとは こちらの動画は「AndreaNature」が制作した「二ホン イタチ(mustela itatsi) カワウソのような泳ぎ・素早い走り Japanese Weasel-Swimming and running Donnola -nuoto e corsa」です。 ニホンイタチは日本固有種で生息地は日本全土に渡り、カワウソにも似ている哺乳類です。 体長はオスが27cmから37cm、メスが16cmから25cmの大きさで、体重はオスが290gから650g、メスが115gから175gです。 毛色は茶褐色から黄褐色でネコ目イタチ科イタチ亜科イタチ属に属しています。 ハクビシンやテンといった野生動物にも似ていて「キッ、キッ」という微かな鳴き声が特徴的です。 寿命は平均で1.9年となります。 可愛らしい見た目ですが、凶暴な性格の持ち主です。 絶滅危惧種のニホンイタチを動画で見てみよう! 画像引用 :YouTube screenshot この動画は茨城県守谷市で撮影されました。 動画の1:33からは泳ぐ二ホンイタチ、3:05からは勢いよく走る二ホンイタチ、1:05からは氷の下を泳ぐ貴重な姿をご覧になれます。 ニホンイタチの生態 画像引用 :YouTube screenshot ニホンイタチは冬眠せずに年間を通して活動しています。 穴や隙間を巣として用いますが、巣以外の穴にも好んで入ります。 昼夜問わず単独で行動し、川や湖沼沢などの水辺に暮らすことから泳ぐことも得意です。 これは手足の間に水かきがあるためでニホンイタチの特徴の一つでもあります。 カワウソのように泳ぐニホンイタチの様子は動画の1:35あたりから見ることができます。 食性は主に肉食ですが、植物質の物も食べることもあるので雑食です。 ネズミの被害からネズミを駆除し、捕食するための目的で東京に移入されました。 天敵はタカやフクロウなどの猛禽類、キツネや猫などのニホンイタチより大きい体格の哺乳類です。 本来ニホンイタチは北海道に生息していませんでしたが、船舶に侵入した個体が上陸し野生化したものとされています。 文献上でエゾイタチとされているものはほとんどエゾオコジョを指していて、ニホンイタチと比べるとやや体長が小さい種類です。 外来種チョウセンイタチ 写真:イタチ 外来種としてチョウセンイタチも本州に移入しています。本来は対馬のみに生息していたチョウセンイタチですが、満州事変以降に国策として毛皮の生産が奨励されたため、毛皮目的で養殖されました。 チョウセンイタチはニホンイタチとの生存競争に勝ちその生息域を拡大しました。 そのためニホンイタチは現在国際自然保護連合からはレッドリストの準絶滅危惧として、日本の佐賀県と大阪府で絶滅危惧種として鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律により狩猟鳥獣の指定を受けています。 ニホンイタチとチョウセンイタチの見分け方の違いは3つです。 1つ目はしっぽです。 チョウセンイタチのしっぽは長く21センチ程度にもなるので、その点でニホンイタチと見分けることができます。 2つ目は体重で、チョウセンイタチのほうがニホンイタチの倍ほどあり、大きいものでは850gにもなります。 3つ目の違いは体色です。 チョウセンイタチはニホンイタチに比べて黄色味が強く黄褐色です。 またニホンイタチの目の周りは灰色の毛があります。 二ホンイタチ紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot いかがでしたか?日本固有の動物でありながら、いまではなかなか見ることができなくなってしまったニホンイタチの貴重な動画を見ることができます。 ぜひそのかわいい姿を動画で堪能してくださいね。 -
動画記事 6:48
愛知県犬山市の国宝「犬山城」は日本にたった5つしかない国宝天守!天守閣に登れば気分は殿さま!? 日本の歴史にどっぷりと浸かる旅行をご提案
歴史 観光・旅行- 147 回再生
- YouTube
愛知県犬山市の国宝「犬山城」動画紹介・歴史と成り立ち こちらの動画は「SouthernValleyDiary」が制作した「国宝犬山城 National Treasure Inuyama Castle」です。 国宝犬山城とは、築城年室町時代の天文6年(1537年)、愛知県犬山市に建てられた日本最古の様式である天守閣を擁する建造物です。 通称白帝城と呼ばれ、木曽川のほとりに建てられた天守閣からは城下町だけでなく雄大な伊木山と犬山地域を一望できる絶景が広がります。 写真:愛知県・犬山城 国宝犬山城を建てたのは織田信長の叔父である織田信康。 その後、江戸時代の元和3年(1617年)には成瀬正成によって天守閣に改良が加えられ、現在の姿とりました。 成瀬は幕末まで城主を務めました。 廃藩置県により天守閣以外を取り壊し、地震などの天災を受けつつも修復工事することで昭和10年に国宝へと認定されました。 また、昭和27年(1952年)には国宝規則の改正に伴い再度国宝として認定されることになりました。 かつては個人の所有する城として有名でしたが、現在は財団法人犬山城白帝文庫の所有となっています。 天守は3重、内部は4階、地下2階の構造です。 近年しゃちほこの修理も終わり城のシンボルが復活しました。 現存天守・国宝として指折りの犬山城 画像引用 :YouTube screenshot 日本国内で現在見学できる200ほどの城のうち、江戸以前から現存する天守は12城です。 それらを現存天守12城と呼ばれ、国宝犬山城もこのうちに当てはまります。 また、日本に5つしかない国宝の天守を国宝5城と呼び、姫路城、松本城、彦根城、松江城そして犬山城がこの5城にあたります。 この貴重な国宝犬山城の様子は動画の3:39よりご覧になれます。 貴重な天守閣や石垣の上に設けられた付櫓(つけやぐら)、そして天守の内部の様子も動画に収められています。 国宝犬山城とおススメ近隣・周辺観光スポット 画像引用 :YouTube screenshot 国宝犬山城天守の東側にはかつて巨大な杉の木があり、現在ではそれをご神木大杉様として奉っています。 犬山城跡も国の史跡として認定されています。 観光地として見ものなのは、かつての城下町にある町家の雰囲気を残すお店やカフェでの食事やグルメです。 国宝犬山城の城下町は動画の冒頭よりご覧になることができ、貴重な古い町家を確認することができます。 飲食店もそば・うどん屋、アイスクリーム、五平餅などが多数並びますので、食べ歩きをしながらの観光も楽しめるでしょう。 また、かつての呉服屋の豪商であった旧磯部家は当時の状態で現存することから一般公開されています。 旧磯部家は動画の0:18よりご覧になることができます。 画像引用 :YouTube screenshot 国宝犬山城の付近には犬山市文化史料館にはからくり展示館、城とまちミュージアムがあり国宝犬山城の歴史を体感できます。 1:28からご覧になれる、からくり展示館ではかつての犬山祭で使用されたからくり人形の展示を見ることができます。 1:56からご覧になれるの「城とまちミュージアム」では、城下町や犬山祭りの山車、国宝犬山城の精巧なジオラマや、国宝犬山城のしゃちほこが展示されています。 交通アクセスは名鉄犬山駅から徒歩15分にあり、入場料は100円となっていますので、ぜひ訪問することをおすすめします。 国宝犬山城への近道として有名なのは、2:49からご覧になれる三光稲荷神社です。 連なる赤い鳥居をくぐれば神聖な雰囲気に包まれることができます。 ハート型の絵馬は縁結びにもってこいですので、ぜひ立ち寄りたいスポットです。 駐車場も完備されているので車で訪れる際は、駐車場の情報を調べていくのがオススメです。 世界に誇れる日本の国宝犬山城紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot いかがでしたか?日本が誇る城の中でも国宝はたった5つで、その一つである国宝犬山城は見ておいて損はありません! 世界に誇る日本の城をぜひともその身で感じ、体験してみてください! ◆国宝犬山城 施設概要紹介◆ 【住所】〒484-0082 愛知県犬山市大字犬山北古券65-2 【交通アクセス】名鉄犬山線 犬山庭園より徒歩15分 【入場料金】一般550円、小中学生110円(※2020年4月時点) 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】年末 【駐車場】周辺に有料駐車場あり 【電話番号】0568-61-1711 【公式ホームページ】国宝犬山城 https://inuyama-castle.jp/ 【トリップアドバイザー】犬山城 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g325580-d320121-Reviews-Inuyama_Castle-Inuyama_Aichi_Prefecture_Tokai_Chubu.html