この記事もチェック
-
動画記事 2:11
今にも動き出しそうな本物そっくりの金魚アート!金魚絵師「深堀隆介」が作る美しい作品の数々、そして貴重な制作工程を紹介!
芸術・建築物- 640 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
東京都の六本木アートナイトは一夜限りのアートの饗宴!大都市東京で繰り広げられるアートの祭典が新たなライフスタイルを生み出す!
観光・旅行伝統文化現代文化祭り・イベント伝統工芸芸術・建築物- 17 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06
人気の芸術家「村上隆」は世界中の人の心をグッと掴む印象的なポップアート!人気の芸術家「村上隆」ってどんな人物?彼の代表作品や受賞歴、「五百羅漢図展」をチェック!
芸術・建築物日本人・著名人- 135 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物祭り・イベント- 384 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:44
東京都立川の街が芸術品・美術品に囲まれる。まるで海外に訪れた気分になれるお洒落な「ファーレ立川アート」を堪能!
芸術・建築物- 28 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
日本伝統の墨絵と最新映像技術がコラボしたらこんなに凄い動画が出来上がった!こんなにカッコいい映像はあなたは初めて見るだろう!
現代文化芸術・建築物- 78 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
岡山の人気インスタ映え美術館「奈義町現代美術館(Nagi MOCA)」空間アートと自然が生み出す景観アートのコラボ
観光・旅行現代文化芸術・建築物- 45 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
不要品の段ボールが芸術的なステキな段ボール財布に早変わり!人気テレビ番組「嵐にしやがれ」にも出演した段ボールアーティスト島津冬樹のダンボール作品への思いは?
芸術・建築物日本人・著名人- 188 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:13
大阪万博で作られた芸術家・岡本太郎氏がデザインの「太陽の塔」の内部を公開!48年ぶりに見られる復元された芸術品の躍動感を堪能!
芸術・建築物- 80 回再生
- YouTube
切り絵作家によるリアルな作品「海蛸子」は1枚の紙でできているとは思えない繊細さ!職人の技術がたっぷり詰まった4分間の魅力ある動画をご紹介!
1枚の紙で制作された切り絵「海蛸子」が凄い!
こちらの動画は「Masayo Fukuda」が制作した、「【切り絵】早送りで切り始めから完成まで『海蛸子』制作動画/Octopus Production Video」です。
まずは、こちらの動画の0:01をご覧ください。
一枚の蛸のイラストのように見えるこちらの作品「海蛸子(かいしょうし)」、実は切り絵で制作されているのです。
作品のタイトルは、昔の言葉で蛸を表す「海蛸子」。
切り絵に使う紙は重ねたりつなげたりせず、1枚のものを切り出して作っています。
その繊細で芸術的な匠の技は、どのようにして生まれるのか、この記事では切り絵の技法や職人の手仕事の秘密を探っていきましょう。
この動画では、4分弱でこの作品の制作工程を早送りで紹介しています。
全編に渡ってご覧になることのできる職人の手による凄技・神業は一秒たりとも見逃せません!
切り絵とは?「海蛸子」はどのように制作された?
2018年に「海蛸子」の作品を公開したのは、切り絵作家の切り剣(福田理代)さん。
切り剣さんの手によって制作された作品の特徴は、今にも動き出しそうな躍動感や、美しい透け感や陰影までを1枚の紙で表現する技術にあります。
芸術品・美術品のような「海蛸子」の制作期間は、約2ヶ月とのこと。
「海蛸子」の図案を描き、カッターナイフを自在に操って紙を切り取り続けるのは、気の遠くなるような工程です。
実際に作業を行っている様子は、動画の0:30よりご覧になれます。
彼女が制作した作品「海蛸子」をはじめとした、さまざまな種類の作品がSNSで紹介されると「美しい」「言葉が見つからない」と、その出来ばえに感動する人たちから数多くのコメントが寄せられました。
動画の1:18からご覧になれる蛸の眼、2:21からご覧になれる吸盤、全てが今にも動き出しそうなリアルな出来栄えとなっています。
簡単な切り絵の制作にチャレンジしてみよう
切り絵制作というと、難しいもののように思える方もいるかもしれませんが、実は切り絵は初心者でも簡単に体験できるアートなのです。
折り紙やハサミ、カッターナイフを用意したら、図案をデザインして切り取ってみましょう。
上手な切り絵を制作するポイントは、図案をゆっくりと丁寧に切り取ることです。
切り絵の作り方について詳しく知りたい方は、気軽に切り絵を体験できる教室を探してみるのもおすすめですよ。
奥深い世界の切り絵紹介まとめ
切り絵の歴史は古く、中国では南北朝時代から制作されていたそうです。
切り絵は、1枚の紙を切り出すだけの簡単なアートですが、こちらの「海蛸子」の紹介動画を見ても分かるように、切り絵の世界はとても奥深いもの。
この動画の作品が1枚の紙から出来上がっているなんて信じられますか?
動画をご覧になった方は皆さん驚愕したでしょう。
切り絵は紙と、カッターナイフといった材料だけがあれば制作でき、近年では趣味や習い事としても人気を集めます。
あなたもぜひ切り絵のやり方をチェックし、その奥深い世界を堪能してみてくださいね。
現代アート、現在の日本の工芸品としても世界に誇れる技術だと思います。
【公式ホームページ】切り剣Masayo オフィシャルサイト | 切り絵アーティスト 福田理代 | KIRIKEN Masayo
https://kiriken.thebecos.com/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.13K 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:50
石川県七尾市にある名城「七尾城」は「難攻不落の天宮」として名を馳せた!名武将「上杉謙信」が苦戦を強いられた七尾城の秘密を公開!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行 伝統文化- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 667 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 457 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:33
「金沢21世紀美術館」にはインスタ映えする日本の現代アートがたくさん!テレビや雑誌でも紹介され話題沸騰中の石川県金沢市の人気観光名所は女子旅、家族旅、デートに最高のスポット!
芸術・建築物 観光・旅行- 265 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 228 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:22
「東京カテドラル聖マリア大聖堂」のドローンによる神秘的な空撮映像!丹下健三が設計した東京都文京区の教会の美しさをたっぷりとご紹介!
芸術・建築物- 781 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
万華鏡作家の第一人者、山見浩司氏の作品は宝石のような美しさ!光と鏡が作り出す二度と出会えない映像にあなたもきっと虜になる!
芸術・建築物- 477 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:23
ずらりと並んだ五百羅漢像の様々な表情に注目!島根県大田市の世界遺産「石見銀山」の構成遺産である羅漢寺五百羅漢は、250年以上の歴史がある神秘的な観光スポット!
芸術・建築物 観光・旅行- 161 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:13
京都府宇治市の世界遺産・平等院鳳凰堂と宇治上神社は世界中の人々を魅了する由緒正しき神社仏閣。日本の歴史を感じられる美しい景観に酔いしれる。
芸術・建築物- 155 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06
人気の芸術家「村上隆」は世界中の人の心をグッと掴む印象的なポップアート!人気の芸術家「村上隆」ってどんな人物?彼の代表作品や受賞歴、「五百羅漢図展」をチェック!
芸術・建築物 日本人・著名人- 135 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:19
岐阜県不破郡の南宮大社は歴史由緒ある神社!金運アップ間違い無しのパワースポットでご利益を!
芸術・建築物- 138 回再生
- YouTube
コメント