この記事もチェック

この記事もチェック

長野県茅野市・御射鹿池とは?

こちらの動画は「Yatsugatake21_4K_Japan」が公開した「4K 絶景紅葉「晩秋の御射鹿池」癒し自然風景映像 G線上のアリア/ Japan Autumn Nature Relaxation Video / Air on the G String」だ。

御射鹿池は、長野県茅野市の蓼科高原・標高1,500メートルにあるため池だ。
大自然の中に突如として現れるこの池は、四季折々に美しく姿を変える観光地だ。
御射鹿池周辺の八ヶ岳中信高原国定公園は、長野県と山梨県にまたがる国立公園に指定されている。
この動画は、御射鹿池の秋の紅葉の様子を4K画質で撮影したものである。
楽曲「G線上のアリア」に共にご覧になれる美しい紅葉したカラマツ林は、時間を忘れる癒しの時間を過ごせる。

新緑に紅葉など!四季折々の絶景が魅力

長野県茅野市・御射鹿池は、日本画家である東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフになっていることで知られている。
新緑の季節に天気が良ければ、東山魁夷が見た風景と同じ景色が観光できるかもしれない。
新緑の景観を見るハイキングは、御射鹿池の楽しみ方のひとつだ。

また、その他にも「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編」で紹介されたり、農林水産省が選定する「ため池百選」に指定されたりと、観光地として人気が上がっている。
御射鹿池の最大の魅力は、紅葉の時期の景勝である。
例年10月中旬から下旬にかけて御射鹿池を含む蓼科高原エリアは紅葉の見頃を迎える。
インスタ映えスポットの隠れた名所なため、紅葉時期の撮影を狙って観光してみるのもよいだろう。

御射鹿池の歴史と背景

長野県茅野市・御射鹿池を含む蓼科高原は、冷害の影響が激しく農作物が育ちにくい気候である。
御射鹿池は、流れてくる冷たい水を農作物に使えるほどの水温にするため、作られた池だ。
一時的にため池で水を溜めることで適温まで水が温まる。
このような背景で作られた御射鹿池だが、その名の由来は、長野県にある諏訪大社の神事「御射山御狩神事」からきていると云われている。

長野県茅野市・御射鹿池の魅力まとめ

長野県茅野市・御射鹿池は、東京都心からでも電車やバスなどで3時間弱ほどで観光に行くことができる。
また日帰りの観光ツアーなども存在している。

御射鹿池を観光するおすすめの季節は紅葉の時期だ。
動画で撮影されている美しく紅葉した木々が御射鹿池の水面に映るさまを直接見る事ができる。
御射鹿池以外でも蓼科高原は紅葉が美しいので、車で回って観光してみるのもよいだろう。

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年9月15日
日本
小林 達之(Tatsuyuki Kobayashi)
日本の伝統とご飯と音楽が好きなライター
長野県御射鹿池の水面に映る紅葉がこの世のものとは思えない美しさ!インスタ映え間違いなしの一度は訪れたい日本の絶景を動画で堪能!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ