この記事もチェック
-
動画記事 6:28
青森県十和田市「奥入瀬渓流」春の絶景を超美麗な4K動画で!新緑に囲まれた大自然の超癒しの絶景映像をBGMとともに!
観光・旅行自然- 412 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
北海道のイベントは一味違う。珍しい体験や穴場&観光スポットを動画で紹介!日常を忘れ、幻想的な世界と絶景を満喫
観光・旅行自然体験・遊ぶ- 93 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:45
まるでアマゾン川みたいな釧路湿原を楽しむ!360度見渡す限りの大自然の絶景を満喫!北海道釧路市で観光・自然・グルメ・レジャーを120%楽しもう!!
地域PR観光・旅行自然- 430 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
清流にしか咲かない花「バイカモ」水面の小さな花と川のせせらぎ。夏に見られる水中花の美しい映像
自然観光・旅行- 187 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:48
鹿児島県肝属郡の「雄川の滝」はあのNHK大河ドラマのロケ地にもなった絶景!エメラルドグリーンの澄んだ川、流れる滝は見るものすべてを虜にする美しい光景だった!
観光・旅行自然- 339 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26
「昭和の町」大分県豊後高田市の見どころを動画で紹介 150万本のひまわりから盆踊りまで
観光・旅行祭り・イベント伝統文化- 77 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
福島県二本松市に伝わる「小浜の紋付祭り」地元住民のパワーを感じられる勇壮な祭礼!日本伝統の祭事の魅力やお祭りの歴史や見どころをチェック!
祭り・イベント地域PR観光・旅行- 229 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:46
沖縄の雰囲気を堪能できる人気の観光名所「沖縄県東村」はなんとパイナップルの生産日本一!人気の秘境ツアーでは東村でしか出会えない珍しい生き物や大自然の絶景が堪能できる!
地域PR観光・旅行- 75 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:56
商売繁盛のお祭り東京都台東区浅草「酉の市」を満喫!グルメ、熊手、御朱印、伝統舞踊・・・、酉の市の楽しみ方が丸ごと詰まった映像を見逃すな!
祭り・イベント- 59 回再生
- YouTube
長野県上伊那郡「松尾峡」で観賞する5000匹のホタルの群れの乱舞!自然が作り出す奇跡の絶景は見る人すべてを魅了する!
長野県上伊那郡「松尾峡」の5000匹のホタル動画紹介
こちらは、長野県辰野町の松尾峡にて、自然の中をホタルが行き交う様子を撮影した4K観光動画です。
徐々に自然が失われている近年では自然のホタルを見られる観光スポットもすっかり少なくなりました。
この動画では山あいの町にある松尾峡の自然の中に飛ぶホタルの群れを心ゆくまで観賞することができます。
画面いっぱいに広がる蛍の光を4K高画質でお楽しみください。
自然に囲まれたホタルの町、辰野町
長野県上伊那郡の辰野町は、古き良き日本の風情が残る山あいの町です。
辰野町は「ホタルの町」として知られ、初夏には松尾峡と呼ばれる観光スポットの周辺で自然のゲンジボタルの群れを観測できます。
松尾峡に隣接するほたる童謡公園にもたくさんのホタルが飛び交い、素晴らしい自然の景観を演出してくれますよ。
松尾峡でホタルが見られる時期はいつ?
松尾峡のホタルは、例年5月末から6月初旬頃から見られるようになります。その後、徐々に数が増え、6月中旬にピークを迎えます。見頃の時期に「信州辰野ほたる祭り」と呼ばれる人気のイベントが開催されます。
夕方の時間帯になると、駅前には屋台が並びイベントも開催され賑わいますが、松尾峡のホタルは静かに観賞するのがマナー。
幻想的なホタルの群れを心ゆくまで眺めるステキな観光旅行を楽しみましょう。
松尾峡へ車で観光に行く場合には、ほたる童謡公園内にある駐車場が利用できます。
辰野駅前に車を停め、パークアンドライドを利用するという方法もありますよ。
イベントの日程や駐車場情報をチェックした上で観光に出かけてみましょう。
松尾峡は自然あふれる観光スポット
松尾峡は大正時代に、県の天然記念物の指定を受けている自然味あふれる観光スポット。
松尾峡のホタルは、諏訪湖から流れる天竜川の清流によって育まれます。
松尾峡のホタルの数は、気候の良い年では1万匹以上になることも。
ホタルの群れが川べりを乱舞する景色は、松尾峡の展望デッキから眺めるのがおすすめです。
「ホタルの里たつの」は、日本の「ふるさといきものの里100選」にも選定されています。
長野県松尾峡の5000匹の蛍の紹介まとめ
信州エリアらしい自然にあふれる松尾峡は、日本国内でも屈指のホタルの名所です。
この動画をご覧になると、その幻想的なホタルの群れを一回は実際に見てみたいと誰しもが思うのではないでしょうか。
日本の原風景が残る穴場観光スポット、松尾峡へ出かけてみましょう。
松尾峡「信州辰野ほたる祭り」2024はいつ?おすすめ時間は?
「第76回信州辰野ほたる祭り」の開催期間は、2024年6月8日~16日の9日間です。ホタルは大体午後9時頃には飛ぶのをやめるので、蒸し暑い日の午後8時から午後9時頃がおすすめです。さらに風がなく月明りのない日が特によいのだとか。
◆松尾峡(ほたる童謡公園) 概要情報紹介◆
【住所】〒399-0400 長野県上伊那郡辰野町大字上平出1006-1
【交通アクセス】JR中央本線辰野駅から徒歩15分
【料金】ホタル保護育成協力金として500円
【営業時間】24時間
【駐車場】約700台 300円~1000円(普通車)
【電話番号】0266-41-0258
【辰野町 観光サイト】ほたるの名所松尾峡・ほたる童謡公園
https://www.town.tatsuno.lg.jp/gyosei/soshiki/sangyoshinkoka/kankosite/1/1/1209.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
一面を埋め尽くす満開の桜は、まさに絶景!長野県伊那市にある「六道の堤」は一度は訪れたい穴場の桜の名所だった!
自然- 1.68K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:47
大自然が作り出した日本の雄大な景観・阿蘇のカルデラとは?熊本県阿蘇山エリアは神様が作ったという伝説も残る神秘的な風景が広がる大自然だった。
自然- 514 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
1,200株の色鮮やかなあじさいが一面に咲き誇る美しき絶景が宮城県仙台市の「仙台あじさい寺資福寺」に広がる!大自然と日本の歴史文化溢れるスポットで癒しの時間を過ごす!
自然- 320 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:36
千葉県八千代市「京成バラ園」の見頃・見どころを、満開のバラ4K動画とともに紹介。心ゆくまでバラをご堪能ください。
自然 観光・旅行- 126 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:58
日本最大級!広島県の世羅高原農場のチューリップ畑はあなたの想像を絶する美しさ!絶対に見逃せない色鮮やかな光景は一生忘れられない思い出の景色になるでしょう。
自然- 291 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:26
「秩父雲海」人気急上昇中!埼玉県秩父市の夜景と雲海の幻想的な動画、1分26秒後に貴方の常識は覆される!
自然 観光・旅行- 483 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
神の絨毯「栗駒山の紅葉」を空撮動画で。宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる雲海と日の出、カラフルな美しい絶景を堪能!!
自然 観光・旅行- 164 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 662 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 728 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:15
大阪の花の寺「久安寺」は紫陽花の名所!梅雨を彩るあじさいうかべの美しさを動画で!見頃や見どころも紹介します
自然 祭り・イベント 観光・旅行- 235 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:23
山梨県「明野のひまわり畑」はあの人気映画のロケ地にも!一面のひまわりが咲く時期のイベント「北杜市明野サンフラワーフェス」も話題!
自然- 346 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:00
福島県会津若松市の美しい田んぼを超美麗4K動画で!黄金色に染まる稲穂が夕陽に染まる風景は癒しを与えてくれる。
自然- 363 回再生
- YouTube
4 コメント