この記事もチェック
-
動画記事 4:40
圧倒的な数の藤で彩られた世界有数の観光スポット河内藤園!長い藤のトンネルを抜ければ身も心も洗われること間違い無し!
自然- 103 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
長野県北安曇郡にあるカミツレの里のツリーハウスから楽しむ満開のカモミール!花に囲まれ、おとぎ話の世界にいるような体験をしてみませんか?
観光・旅行自然- 50 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
雄大な自然が作り上げた四国カルストの絶景を堪能!四国旅行でぜひ足を運びたい愛媛県と高知県に広がる四国カルストには爽やかな天空の回廊が広がっている!
観光・旅行自然- 107 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:49
埼玉県日高市・巾着田の「曼珠沙華まつり」は日本最大級の500万本以上の彼岸花が咲き誇る!一面に広がる真紅の絨毯は見とれるほどの美しさ。
自然祭り・イベント- 114 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:45
九州有数の人気観光スポット佐賀県武雄市の武雄温泉・御船山楽園を紹介。自然たっぷり!癒したっぷりの絶景に囲まれ、贅沢なひと時を過ごす!
観光・旅行- 79 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:18
感動的な絶景を堪能できる北海道の富良野・美瑛のお花畑と大自然!ラベンダーやポピーが咲き誇る風景は見るものすべてを感動させる絶景だった!
地域PR観光・旅行自然- 507 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:24
幻想的な雰囲気を千葉県君津市の亀岩の洞窟で味わう!まるでアニメの世界に迷い込んだかのような神秘的な美しさ!
自然- 303 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:35
宮城県加美郡「やくらいガーデン」の一面に広がる花畑はあまりの美しさに驚愕!インスタでも大人気の観光スポットの全貌を一挙紹介!
観光・旅行- 129 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:23
山梨県「明野のひまわり畑」はあの人気映画のロケ地にも!一面のひまわりが咲く時期のイベント「北杜市明野サンフラワーフェス」も話題!
自然- 346 回再生
- YouTube
日本最大級!広島県の世羅高原農場のチューリップ畑はあなたの想像を絶する美しさ!絶対に見逃せない色鮮やかな光景は一生忘れられない思い出の景色になるでしょう。
65,000㎡の広大なチューリップ畑が絶景の人気観光スポット・世羅高原農場とは
こちらの動画は「Discover Nippon」が制作した、「[4K]Tulips in full bloom広島•世羅高原農場のチューリップ Sera Kogen Farm 広島観光 JAPAN Hiroshima」です。
広島県にある「世羅高原農場」は西日本最大級のお花畑がある穴場の観光スポット。
四季折々で異なる花風景が楽しめる観光農園ですが、もともとは1978年に葉タバコ農園としてオープンしました。
広大な園内には展望台や世羅高原花の森などの施設があり、チューリップ畑、ひまわり畑をはじめとしてイングリッシュローズ、ダリア、芝桜、さらに農園では大根やトウモロコシなども栽培されており、収穫や種まきを体験するイベントが開かれます。
こちらの動画では色鮮やかなチューリップが咲き誇る「世羅高原農場」の様子を綺麗な4K映像でご覧になることができます。
こんな美しい光景が広がる「世羅高原農場」へ訪れたくなる!そんな動画です。
世羅高原農場の四季折々の花々
動画の0:58からご覧になれるように、世羅高原農場では300品種、本数にして75万本ものチューリップを65,000㎡の敷地を誇るチューリップ畑で栽培しています。
おすすめの景観はチューリップの開花時期になると現れる「花絵」です。
花絵は異なる品種を植えることで見事な花模様を描く絶景なのでお見逃しなく。
こちらは動画の1:19よりご覧になることができます。
チューリップ畑と同様の広大な敷地のひまわり畑では50品種、110万本のひまわりを植え、毎年夏の開花時期にはひまわりまつりを開催します。
そして秋はダリア。
550品種、形も色も様々なダリアを栽培していますが、中でも直径30cmを超える超巨大な花は壮観です。
その他に桜、芝ざくら、バラ、ネモフィラ、ポピーなど季節ごとに異なる花を栽培しています。
世羅高原農場のチューリップ、見どころは「花絵」!
まずは動画の1:19よりご覧になれる「花絵」。
赤、白、黄色、ピンク、紫のチューリップが大地に巨大な絵を描きます。
そして4:44からはチューリップだけではなく、緑の自然に囲まれた世羅高原農場をご覧になることができます。
6:20からご覧になれる夕陽に染まるチューリップは、昼間とは違う顔を見せてくれる幻想的な風景となっています。
天気が良ければこんな風景も見られるんですね。
世羅高原「チューリップ祭」など花の見頃とイベントを紹介
世羅高原にある4つの農園では、四季折々の美しい花が楽しめます。2024年の春から夏に見頃を迎える花のイベント日程をご紹介します。
●さくら祭り
春になると、枝垂れ桜と菜の花のコントラストが楽しめます。またライトアップされた夜桜も人気。
日程:2024年4月23日~4月7日
会場:世羅高原農場
●芝桜とネモフィラの丘
45万株の芝桜と一面に広がる100万本のネモフィラ。丘一面のピンクとブルーの美しい花の光景が見どころです。
日程:2024年3月30日~5月12日
会場:flower village花夢の里
●チューリップ祭
白、ピンク、黄色と色鮮やかな200品種75万本のチューリップが描く花絵は必見です。
日程:2024年4月6日~5月8日
会場:世羅高原農場
●ふじまつり
約1000本の藤と12,000株の昇り藤と呼ばれるルピナスが咲き誇る花園は、まさにフォトジェニックな光景。
日程:2024年4月27日~5月19日
会場:せらふじ園
●ローズフェスタ
標高540mに位置するイングリッシュローズの花園。7200株のバラと2000株の宿根草が咲き誇ります。
日程:2024年5月11日~6月30日
会場:そらの花畑 世羅高原花の森
●あじさいとタチアオイの丘
ピンク・青・白の3色の花々が丘に広がります。4500株のあじさいと3500株のタチアオイをお楽しみください。
日程:2024年6月1日~7月7日
会場:flower village花夢の里
●ひまわりまつり
一般的なひまわりはもちろん、珍しい品種のひまわりなど種類はさまざま。一面に咲くひまわり畑で夏を満喫できるでしょう。
日程:2024年7月27日~8月25日
会場:世羅高原農場
世羅高原農場グルメ情報
園内にはレストランやハーブティが楽しめる花カフェが併設されていて、売店では収穫されたトウモロコシや花の球根をお土産として購入することができます。
とれたての焼きとうもろこしや、園内で収穫された野菜を使ったメニューはどれも絶品ですので、ご来園の際のランチでぜひご賞味ください。
世羅高原農場の周辺エリア情報
西日本最大の規模を誇る世羅高原農場への交通アクセスは自動車もしくは路線バスをご利用ください。
園内には乗用車1,000台が駐車可能な無料駐車場があります。
世羅高原農場へのアクセスは「尾道松江線 世羅ICより約15分」、「山陽自動車道 河内ICより約40分」、「中国自動車道 三次ICより約40分」となっています。
開花シーズンは近隣の道路は混雑するのでご注意ください。
世羅高原農場のまとめ
日本でも最大規模を誇る広大な敷地に四季折々の花や植物が楽しめる世羅高原農場は親子で自然を満喫できる体験型アクティビティ。
入園料は大人800円、子供400円(※2019年11月現在)で1日回っても遊びきれない人気の名所です。
一面に広がるチューリップの色鮮やかな光景をまずは動画でご堪能ください!
あまりの美しさに誰もがきっと見とれてしまうでしょう。
◆世羅高原農場◆
【住所】広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
【交通アクセス】尾道松江線 世羅ICより約15分、山陽自動車道 河内ICより約40分、中国自動車道 三次ICより約40分
【入園料】大人800円、子供400円(※2019年11月現在)
【営業日】期間営業となり、イベント期間外は園内整備や花の生育中につき入園できません。
【駐車場】あり(1,000台)無料
【電話番号】0847-24-0014
【公式ホームページ】花はみんなをしあわせにする|世羅高原農場 2019
https://sera.ne.jp/
【トリップアドバイザー】世羅高原農場
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121400-d1424066-Reviews-Sera_Kogen_Farm-Sera_cho_Sera_gun_Hiroshima_Prefecture_Chugoku.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
一面を埋め尽くす満開の桜は、まさに絶景!長野県伊那市にある「六道の堤」は一度は訪れたい穴場の桜の名所だった!
自然- 1.66K 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:58
日本最大級!広島県の世羅高原農場のチューリップ畑はあなたの想像を絶する美しさ!絶対に見逃せない色鮮やかな光景は一生忘れられない思い出の景色になるでしょう。
自然- 278 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
熊本県の鍋ヶ滝はあの名女優が出演したCMで話題となったマイナスイオン溢れる観光スポット!カーテンのように美しく流れる滝を裏側から覗いてみよう!
自然 観光・旅行- 306 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:51
静岡県下田市にある伊豆白浜海岸でエメラルドグリーンの美しい風景を堪能!伊豆最大の海水浴場の崖に佇む真っ赤な鳥居は神秘的な雰囲気をかもしだす!
自然 観光・旅行- 372 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:30
北海道豊頃町の大津海岸「ジュエリーアイス」幻想的な日の出の空撮動画をお届け!冬期限定の新絶景が見られる時期や撮影方法もご紹介
自然 観光・旅行- 165 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
千葉県鋸南町「をくづれ水仙郷」の動画、湖畔に咲き誇る可憐なスイセンの見頃や、千葉県にある江月水仙ロードの「水仙まつり」の見どころも紹介
自然 観光・旅行- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
これぞ絶景!鳥取県の伯耆大山と木谷沢渓流は世界的に有名アーティストのCMで訪れた景勝地。4K動画で見る大自然の景色はあまりの美しさにきっとあなたも見とれてしまうでしょう。
自然- 367 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:36
閲覧注意!スギ花粉の飛散映像!日本で多くの人が悩まされている花粉症の原因や症状、治療方法を 詳しく紹介!
自然- 1.12K 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:51
尾瀬の水芭蕉の見頃をとらえた美しい動画!唱歌『夏の思い出』で有名な尾瀬の水芭蕉の見頃や見どころや、福島県、新潟県、群馬県、栃木県の4県にまたがる尾瀬のハイキングコースもご紹介
自然 観光・旅行- 248 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:27
熊本県の阿蘇にはジブリ映画「天空の城ラピュタ」の世界が広がっていた!豊かな秘境が広がる絶景の阿蘇はドライブやツーリングに最適な人気スポット!
自然- 239 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:16
京都府京都市「蹴上インクライン」ノスタルジックな光景の桜に酔いしれて。インスタ映え間違いなしの南禅寺水路閣からパワースポットも紹介
自然 観光・旅行- 177 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
秋の京都府京都市「西芳寺(苔寺)」は苔と紅葉が美しい!建物も素晴らしい名刹の拝観は予約制!
自然 観光・旅行 伝統文化- 288 回再生
- YouTube
コメント