この記事もチェック
-
動画記事 6:22
1200年の歴史をもつ日本仏教の聖地、世界遺産「高野山」を巡る壮大な観光旅行へ!神秘的な癒しのパワースポットに包まれた和歌山県の天上の世界。
観光・旅行- 100 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:35
世界遺産「熊野古道」の自然の風景を歩こう!和歌山県の歴史あるパワースポットはインスタ映え間違いなしの石段や御神体の滝が盛りだくさん!
観光・旅行- 1.33K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:06
熊本県天草諸島で日本のキリスト教の源流を感じる!世界遺産に登録された人気観光スポットでキリスト教の歴史を学ぶ
地域PR観光・旅行- 102 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:25
岩手県西磐井郡「平泉」は世界遺産!中尊寺や毛越寺など観光スポットや見どころを凝縮した動画!東日本大震災後に咲く花々も
観光・旅行- 121 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:04
広島県「厳島神社」安芸の宮島観光を動画で!見どころやモデルコースも
観光・旅行- 214 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:45
沖縄のうるま市にそびえる美しい勝連城跡はまるで天空の城。コバルトブルーの海も見渡せる100メートルの高台に建てられた城は世界遺産にも登録されている!
芸術・建築物観光・旅行- 67 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:59
茨城県北茨城市の断崖絶壁「五浦海岸」の大迫力映像!普段は見ることのできない空撮からのダイナミックな姿を見逃すな!
観光・旅行自然- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:03
全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行体験・遊ぶ現代文化- 7.37K 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:12
日本有数の観光名所、京都府京都市「蓮華王院・三十三間堂」の魅力に迫る!表情豊かな迫力ある仏像は荘厳で神秘的!
芸術・建築物観光・旅行- 287 回再生
- YouTube
ずらりと並んだ五百羅漢像の様々な表情に注目!島根県大田市の世界遺産「石見銀山」の構成遺産である羅漢寺五百羅漢は、250年以上の歴史がある神秘的な観光スポット!
世界遺産「石見銀山」にある「羅漢寺五百羅漢像」の紹介動画を見てみよう!
こちらの動画「Gohyaku-rakan - Shimane - 五百羅漢(世界遺産)」では、島根県大田市の羅漢寺にある五百羅漢の様子がご覧になれます。
島根県の観光地といえば、2007年に世界遺産に指定された石見銀山が有名ですよね。
こちらの動画で紹介されている羅漢寺の五百羅漢は石見銀山やその周囲の史跡とともに世界遺産の登録対象となっています。
高い石工技術によって作られている五百羅漢石像を見学すれば、古来の日本の高い彫刻文化や石造物文化を感じられるはずです。
動画では、歴史風情溢れる壮観な景色を堪能する事ができますよ。
世界遺産、石見銀山の五百羅漢とは?その由来や歴史について
島根県大田市の真言宗寺院である羅漢寺は、正式名称を石室山無量寿院と呼びます。
1764年(明和元年)に月海浄印によって創建されたという250年以上の歴史を持っています。
動画は、羅漢寺の向かいの小川に架けられたアーチ状の石造りの太鼓橋からご覧になることができます。
動画の2:14から紹介されているのが、世界遺産である羅漢寺の五百羅漢です。
3つの石窟に安置されています。
島根県の五百羅漢は、江戸時代に鉱山で亡くなった人を供養するため建立されたという歴史ある遺産です。
当時、大森代官所の役人であった中場五郎左衛門定政が観世音寺を参拝し、その技術や文化を参考にして住職の月海浄印とともに五百羅漢像を建立しました。
仏教の悟りを表す羅漢は、正式には阿羅漢と呼ばれます。
羅漢寺の五百羅漢像はすべて福光産(現在の大田市温泉津町福光)で、全国有数の信仰遺跡として注目を集めます。
笑っている石像、泣いている石像、説法をして石像、太っている石像、痩せている石像等、様々な表情をご覧になることができます。
動画で紹介されている世界遺産、羅漢寺五百羅漢像の見どころ
羅漢寺境内にある石反り橋は創建当時に作られたという長い歴史をもちます。
また、本堂天井には、地元の人を苦しめたという伝説の双龍が描かれています。
国指定の史跡となっている五百羅漢像のほか、羅漢寺にはお釈迦様の像や大田市指定有形文化財に指定された木像などもあります。
羅漢寺の境内では、大宝篋印塔や石窟、御朱印もなどもぜひチェックしておきたいポイントですね。
島根県の世界遺産である石見銀山や五百羅漢を見に行くのなら、周辺の観光ホテルを利用するのがおすすめです。
口コミを参考にしてホテルを探し、ステキな旅行を楽しみましょう。
羅漢寺五百羅漢像の紹介動画まとめ
今回は、世界遺産の一部にも指定されている島根県の五百羅漢像の動画をご紹介しました。
この神秘的な動画をご覧になった方は、羅漢寺に足を運びたくなったのではないでしょうか。
羅漢寺と呼ばれる寺院は東京都や大分県やはじめ各地にあります。
その中でも島根の五百羅漢像は古い起源をもつ歴史的なスポットとして人気を集めます。
ずらりと並んだ五百羅漢のインスタ映えする景勝を見たい人は、ぜひ島根県へ旅行に出かけてみてくださいね。
◆島根県 羅漢寺五百羅漢◆
【住所】島根県大田市大森町イ804
【交通アクセス】山陰本線大田市駅よりバスで30分
【駐車場】銀山公園駐車場を利用(無料)
【電話番号】0854-89-0005
【公式ホームページ】|石見銀山(世界遺産)・島根県大森町
http://www.rakanji.jp/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 567 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
ミニチュア写真家の田中達也が作る世界はまるで小人になって不思議な世界に迷い込んだよう!ミニチュアの世界、そして驚きの発想力にあなたも虜になる!
芸術・建築物- 439 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.42K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
今にも動き出しそうな本物そっくりの金魚アート!金魚絵師「深堀隆介」が作る美しい作品の数々、そして貴重な制作工程を紹介!
芸術・建築物- 709 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
日本古来の建造物を修繕する職人、宮大工の匠の技に注目!釘を使わずに建物を作る驚きの日本の伝統技術とは?
芸術・建築物 伝統文化- 1.09K 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:12
かつて日本の政治の中枢を担わっていた京都御所。宮廷建築技術の姿が当時のまま残る京都府京都市の観光スポットで歴史情緒をたっぷり味わう!
芸術・建築物- 163 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:25
近江八景の絶景スポット!琵琶湖・満月寺浮御堂の魅力とは
芸術・建築物- 36 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
万華鏡作家の第一人者、山見浩司氏の作品は宝石のような美しさ!光と鏡が作り出す二度と出会えない映像にあなたもきっと虜になる!
芸術・建築物- 564 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:28
京都府京都市「平安神宮」は人気の観光スポット!朱塗りの社殿や風光明媚な池泉回遊式庭園など見どころたくさん!
芸術・建築物- 79 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:22
「東京カテドラル聖マリア大聖堂」のドローンによる神秘的な空撮映像!丹下健三が設計した東京都文京区の教会の美しさをたっぷりとご紹介!
芸術・建築物- 834 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:08
東京都台東区にある「浅草寺」、夜の美しさも格別!沢山の観光客で大賑わいの昼間とは一味違う、東京の夜の神秘的な浅草寺を観光
芸術・建築物- 222 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都府京都市「下鴨神社」はパワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 129 回再生
- YouTube
1 コメント