この記事もチェック
-
動画記事 5:19
北海道北東部のサロマ湖「アッケシソウ(サンゴソウ)」で一面が真っ赤に。大自然が満喫できる4K動画!
自然観光・旅行- 65 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
千葉県鋸南町「をくづれ水仙郷」の動画、湖畔に咲き誇る可憐なスイセンの見頃や、千葉県にある江月水仙ロードの「水仙まつり」の見どころも紹介
自然観光・旅行- 128 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
長野県長野市信州新町の「ろうかく梅園」の湖畔に映える紅白の梅で春の訪れを感じる。1000本の梅の木に咲く満開の花の香りに包まれて日本の春を堪能!
自然- 140 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
北海道のイベントは一味違う。珍しい体験や穴場&観光スポットを動画で紹介!日常を忘れ、幻想的な世界と絶景を満喫
観光・旅行自然体験・遊ぶ- 87 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:28
青森県十和田市「奥入瀬渓流」春の絶景を超美麗な4K動画で!新緑に囲まれた大自然の超癒しの絶景映像をBGMとともに!
観光・旅行自然- 398 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:40
北海道幌泉郡「何もない春」と歌われた襟裳岬の絶景動画!周辺観光スポットからグルメまで一挙ご紹介!
観光・旅行自然- 168 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:59
茨城県北茨城市の断崖絶壁「五浦海岸」の大迫力映像!普段は見ることのできない空撮からのダイナミックな姿を見逃すな!
観光・旅行自然- 73 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
どこまでも地平線が続く雄大な景色が広がる北海道。絶景が楽しめる北海道の観光スポットを巡る旅へ出発!
観光・旅行- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
長崎県九十九島はなんと208の島がある日本一の島の密度を誇るスポット!人気の展望台「展海峰」から眺める景色は誰もが言葉を失う絶景だった!
自然- 208 回再生
- YouTube
北海道上士幌町「糠平湖」アイスバブルの幻想的な美しさを動画で!四季を通しての観光情報もご紹介
北海道上士幌町「糠平湖」アイスバブルの動画同会
こちらの「Shinji Kawamura」さんが制作した「北海道糠平湖、この冬アイスバブルの宝庫に…。」は、冬の北海道で見られる貴重な糠平湖アイスバブルを捉えた美しい映像です。
アイスバブルとは
日本の北に位置する大自然が魅力の北海道上士幌町(かみしほろちょう)にある糠平湖(ぬかびらこ)は、1956年に竣工した人工ダム湖。糠平湖周辺には、ぬかびら源泉郷の温泉やスキー場があります。
糠平湖アイスバブルが楽しめる冬の時期は、これらの施設と糠平湖氷上でのワカサギ釣りも人気。
糠平湖アイスバブルとは、湖底に沈む植物などが微生物によって分解されて発生するガスが湖の氷の中に閉じ込められる現象を指します。氷の中に無数の気泡がさまざまな深さで白いクラゲのように凍る姿はとても幻想的!インスタ映えも抜群な大自然が作り出す造形美です。動画は、全編を通して糠平湖アイスバブルの幻想的な様子をたっぷり堪能できます。
【動画】0:25〜 糠平湖アイスバブル近景
糠平湖アイスバブルの時期や条件について
アイスバブルの時期は1月上旬-2月下旬頃で、雪が氷を覆わないことがアイスバブルの条件。積雪の少ない年に見られることが多いため、糠平湖のアイスバブルを見たい場合には、天気などの気象条件や積雪量は要チェックです。
日本でアイスバブルを見られる場所は少ないため、糠平湖でアイスバブルを見ることができれば、ラッキーともいえるでしょう。
より安全に楽しむために、アイスバブルが見られる場所に案内してくれるひがし大雪自然ガイドセンターのツアーなどに参加するのもおすすめです。
糠平湖の観光スポットや楽しみ方
動画では糠平湖アイスバブルの美しい映像のみを紹介していますが、糠平湖周辺にはさまざまなレジャーや観光が楽しめるスポットも。
糠平湖の風景として有名なものに、糠平湖タウシュベツ橋梁があります。タウシュベツ橋梁は、旧国鉄士幌線(しほろせん)が通っていたアーチ型の橋。糠平湖タウシュベツ橋梁が、湖に映る姿は幻想的で、四季折々の姿が見られる見学ツアーもあります。
動画では、凍った糠平湖に連なるアーチ橋がご覧いただけます。
【動画】0:00〜 タウシュベツ橋梁
冬には糠平湖アイスバブルのほか前述のワカサギ釣り、夏には、カラフトイワナやニジマス釣りも楽しめます。
また、6月末ごろから9月末ごろまでは、自然豊かな糠平湖キャンプ場がオープン!キャンプ場からは、ぬかびら源泉郷に日帰り入浴に行くことも。
そのほか、旧国鉄の線路をイメージして作られた足漕ぎのトロッコ列車も人気!森のトロッコ鉄道は、往復約1キロの大自然の中、鉄道旅を親子で楽しめます。予約不要なのも嬉しいですね。
糠平湖への交通アクセス
・帯広駅からバスで100分(ぬかびら源泉郷営業所/徒歩/20分)
・帯広駅から車で約77分
まとめ
日本で雄大な自然を堪能できる北海道の中心付近にある糠平湖は、年間を通して人気の観光スポットです。
この記事では、糠平湖アイスバブルが見られる時期や条件のほか、糠平湖で楽しめるレジャーや観光情報をお伝えしました。
動画の糠平湖の冬の幻想的なアイスバブルをご覧になれば、きっと実際に見てみたいと感じられるでしょう。気象条件などを事前に調べて訪れ、冬の大自然の美しさを体感してみてはいかがでしょうか。
【トリップアドバイザー】糠平湖
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1120379-d8734770-Reviews-Lake_Nukabira-Kamishihoro_cho_Kato_gun_Hokkaido.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:01
東京都内有数のお花見スポット「上野公園」の桜吹雪!これぞ絶景!歓声湧き上がる約1,200本の桜が咲き誇る東京都台東区の『うえの桜まつり』
観光・旅行 祭り・イベント- 388 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
京都府京都市内の夜の姿は映画かドラマのワンシーン!?超絶美麗な4K映像で京都の幻想的な風景を堪能!
観光・旅行- 926 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:06
世界文化遺産にもなった美しい廃墟の島「軍艦島」の魅力は?日本の産業革命を支えた長崎県の孤島の壮大な姿は世界中の多くの人を魅了する!
観光・旅行- 392 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
眠らない街・東京都新宿区歌舞伎町の美しいネオンの輝き!東洋一の繁華街が放つ不思議な雰囲気に酔いしれる。
観光・旅行- 547 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06
勝ちだるまが人気!大阪箕面「勝尾寺」の見どころを解説。だるまの意味や目の書き方、美しい境内ライトアップの時期も紹介します。
観光・旅行 芸術・建築物- 248 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:26
キラキラ輝く大阪のネオンの街並み、そして大阪の街を照らす通天閣の夜景にうっとり!大阪のシンボルタワーとして愛される通天閣や新世界周辺のオススメスポットを一挙紹介!
観光・旅行- 352 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
目の前を埋め尽くすピンク色の桜のトンネルは息を呑むような絶景!福島県喜多方市の人気名所「喜多方しだれ桜並木」の見どころやおすすめ情報を公開!
観光・旅行- 735 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:57
福島県郡山市にある「四季の里緑水苑」の庭園はまるで桃源郷ように美しい花々が咲き誇る!一面に桜が咲き誇る絶景は絶対に見逃せない!
観光・旅行- 371 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
千鳥ヶ淵の「千代田のさくらまつり」は130万人が訪れる東京都千代田区のお花見スポット!ライトアップされた綺麗な桜は一度は訪れたい絶景スポット!
観光・旅行- 354 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
沖縄県のやんばる3村のひとつ「大宜味村」観光の魅力とは?日本一の長寿の村で自然・食・歴史・文化を滞在ツアーで堪能!
観光・旅行 自然 体験・遊ぶ- 256 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:14
日本一の桜の名所、奈良県吉野山は目の前一面がピンクに染まる!約200種3万本の桜の大パノラマは一度は目にしたい美しい光景!
観光・旅行 自然- 165 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:03
全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行 体験・遊ぶ 現代文化- 6.7K 回再生
- YouTube
コメント