この記事もチェック
-
動画記事 5:08
山口県岩国市は日本の自然や伝統や風情を感じられる素敵な観光スポット。日本三名橋のひとつである錦帯橋で体験できる鵜飼や花火大会を堪能しよう!
地域PR観光・旅行- 39 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:22
山口県の魅力がたっぷり詰まった美しい映像を堪能する!現在の日本の礎を作った歴史を垣間見ることができる観光地やグルメ、大自然・・・、山口県の美しい景観はあなたの心を鷲掴む!
地域PR観光・旅行- 66 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:25
約350年の歴史を誇る山口県岩国市の錦帯橋の絶景を堪能する。夏の夜空の下に浮かぶ名橋と鵜飼いの灯りの神秘的な光景は一度は訪れたい観光スポット。
地域PR芸術・建築物観光・旅行- 296 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:13
まるで自然の美術館山口県錦町。本当の自然を堪能できる町で癒しのひと時を過ごしてみてはいかがですか?
地域PR観光・旅行- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:27
瀬戸内海の「くじら島」では無人島を貸切って夢のようなひと時を過ごせる!グランピング・キャンプ・バーベキュー・・・etc。あなたなら岡山県倉敷市の無人島でどんな過ごし方をしますか?
地域PR- 140 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:13
兵庫県淡路市は観光もグルメも全て揃った人気のスポット!世界最長のつり橋「明石海峡大橋」の大きさは誰もが驚く圧巻の光景!
地域PR- 58 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
山口県の角島大橋と青い海の美しさにうっとり!一面コバルトブルーの綺麗な海があなたに癒しの時を与えてくれる!
観光・旅行- 200 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:30
「栃木市岩舟町」はあの有名アニメの舞台として海外でも注目度UP!歴史と伝統、そしてアウトドアアクティビティ・・・「栃木市岩舟町」の魅力をたっぷりと紹介
観光・旅行地域PR- 82 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:44
北海道岩見沢市で豊かな自然やグルメ、文化を楽しむ!雄大な風景が広がる岩見沢にはワイナリーやバラ園など誰もが楽しめる人気スポットがいっぱい!
観光・旅行地域PR- 97 回再生
- YouTube
山口県山口市南部エリアを軽快なラップで紹介!山口弁はRAPとの相性抜群!?貴方は山口県山口市南部地域のどの人気スポットに遊びに行く??
山口県山口市南部エリアを軽快なラップで紹介!
今回ご紹介するのは「やまぐちゃんねる」が公開した、山口県山口市南部地域の魅力的な特産品や工芸品、イベントや景色などを軽快なラップに乗せて紹介する個性的な動画『山口県山口市南部地域のPR動画「ナンブエリアRAP」』です。
山口県山口市の歴史
山口市は山口県の県庁所在地です。
気候は瀬戸内海式気候で温暖少雨ですが毎年降雪も観測されています。
人口規模は下関についで県内2番目。
平成17年に阿知須などを合併し今の山口市となりました。
日本の県庁所在地としては規模が最小クラスと言われていますが、明治維新の立役者となった長州藩ゆかりの史跡、平安時代から続く銭工房、瀬戸物の里など長い歴史を誇る町です。
また総理大臣も山口県から多数輩出されています。
市の南部には嘉川、佐山など風光明媚な観光スポットが多く、瀬戸内グルメも人気で毎年多くの観光客が訪れます。
動画で紹介されている山口県山口市南部地域の人気スポットを一挙紹介
では動画でご覧になれる山口県南部エリアの魅力的なスポットをいくつか紹介していきましょう。
・名田島: MCの少年が登場する美しい田園風景です。
約2kmもの直線が続き、国際的な自転車イベント「ツール・ド・ヤマグチ湾」のコースの一部になっています。
・陶ヶ岳(すえがたけ)
秋穂二島と陶、鋳銭司をまたぐ山で、見方によっては富士山のように見えることから、山口ミニ富士と呼ばれています。
クライミングの練習場や体験場としても有名で、標高230mという高さから登山初心者の方にもおすすめです。
動画の0:26からご覧になれます。
・サンドアート 長年大寳(ちょうねんたいほう)
長沢池の水が引く9月〜10月ころになると現れる巨大な砂絵です。
こちらは動画の0:34からご覧になれます。
・名田島新開作南蛮樋(なたじましんがいさくなんばんひ)
江戸時代に大規模な干拓工事が行われた場所です。当時最新技術だったロクロ仕掛けを採用したことから南蛮樋と呼ばれるようになりました。
重要な歴史資料として国指定史跡になりました。
・旧桂ヶ谷貯水池堰堤(きゅうかつらがたにちょすいちえんてい )
大正12年に竣工した山口県最古のダムです。
・美濃ケ浜(みのがはま)
瀬戸内の温暖で穏やかな海水浴場です。
2019年に設備整備されオープンして以来SUPや海水浴で賑わいます。
真砂土が敷かれた広場ではバーベキューやキャンプが可能です。
・車えび
山口県の秋穂は車海老養殖発祥の地です。
毎年シーズンになるとエビ狩り世界大会が行われます。
・瀬戸内温泉
山口県南部は温泉地としても有名な場所です。
動画では0:49より海眺の宿「あいお荘」が登場します。
・岩屋山地蔵院(いわやさんじぞういん)
山口県南部エリアではお遍路まいりができます。
岩屋山地蔵院は秋穂八十八箇所霊場83番札所です。
・雌島(めしま)
山口県のモンサンミッシェルと言われる不思議な島です。
引き潮になると他の島と繋がり徒歩で渡ることができます。
・秋穂フルーツトマト
山口県南部にはグルメもいっぱい!秋穂のフルーツトマトは王様トマトと呼ばれるほど甘くて美味しいフルーツのようなトマトです。
他にも山口県南部グルメとしては地酒やカボチャが出てきます。
・SL「やまぐち」
鉄道マニアでなくともSLは心ときめく列車ですね。
山口県南部では今でも現役で走るSLを直にご覧になることができます。
・周防大橋
宇部市と防府市を結ぶ大橋で、日本の橋100選にも選ばれています。
たもとには藤尾山すべり台があり、絶景を楽しみながらスリル満点のスライダー体験ができます。
・山口きらら博記念公園
平成13年に開催された21世紀未来博覧会山口きらら博の会場跡地は公園として整備され多くの山口県民に愛されています。
・井関川(いせきがわ)
かつては高潮の被害が多かった山口県南部ですが、平成3年に井関川防潮水門が完成したことで高潮被害が少なくなりました。
・大村益次郎像
幕末に活躍した長州藩十傑の一人です。
明治維新に大きく貢献し、蘭学、西洋医学、兵学に精通していたといわれています。
・陶陶窯跡(すえのすえかまあと)
平安時代に使われていた瀬戸物を焼くための窯と言われています。
陶器のことを瀬戸物というのは昔から瀬戸内地方で質の良い陶器が作られていたからです。
・花火大会
山口県の小郡では明治時代から花火大会が開かれていました。
現在では南部エリアにある椹野川東津河川公園で大規模な花火大会が開かれています。
山口県山口市南部エリア紹介動画まとめ
山口県山口市への交通アクセスはJR西日本の山口駅、山陽新幹線の新山口駅が便利です。
今回の動画には数多くの名所やイベントが紹介されています。
中には季節限定イベントなどもありますので、詳細はパンフレットや山口市の公式ホームページでご確認ください。
【公式ホームページ】山口県山口市 市役所ホームページ
https://www.city.yamaguchi.lg.jp/
【トリップアドバイザー】山口市
https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g298142-Yamaguchi_Yamaguchi_Prefecture_Chugoku-Vacations.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
陶ヶ岳00:00:26〜山口県山口市鋳銭司
-
名田島新開作南蛮樋00:00:37〜山口県山口市名田島3533
-
旧桂ヶ谷貯水池堰堤00:00:39〜山口県山口市小郡上郷2785
-
美濃ケ浜00:00:42〜秋穂二島岩屋
-
岩屋山地蔵院00:00:51〜山口県山口市名田島3483
-
あいお荘国民宿舎00:01:00〜山口県山口市秋穂東768-13
-
阿知須00:01:01〜
-
秋穂二島00:01:04〜
-
佐山00:01:06〜
-
小群00:01:09〜
-
嘉川00:01:10〜
-
名田島00:01:12〜
-
雌島00:01:24〜山口県山口市秋穂二島2889
-
周防大橋00:01:38〜
-
藤尾山すべり台00:01:40〜山口県山口市 Unnamed Road
-
山口きらら博記念公園00:01:47〜山口県山口市阿知須
-
大村益次郎像00:01:55〜山口県山口市鋳銭司5435-1
-
動画記事 4:03
全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行 体験・遊ぶ 現代文化- 6.55K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
目の前を埋め尽くすピンク色の桜のトンネルは息を呑むような絶景!福島県喜多方市の人気名所「喜多方しだれ桜並木」の見どころやおすすめ情報を公開!
観光・旅行- 706 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
沖縄県のやんばる3村のひとつ「大宜味村」観光の魅力とは?日本一の長寿の村で自然・食・歴史・文化を滞在ツアーで堪能!
観光・旅行 自然 体験・遊ぶ- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
「なよろひまわりまつり」は北海道名寄市の夏の風物詩!一面に広がるひまわり畑の美しさを満喫!
観光・旅行 自然 地域PR- 186 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:31
愛知県長久手市「ジブリパーク」はワクワクいっぱい!「無料エリア」の楽しみ方紹介動画! チケットなしでお土産ゲット!? 無料スポット制覇のススメ
観光・旅行 体験・遊ぶ- 52 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本三景のひとつ京都府宮津市「天橋立」!天橋立観光を120%満喫するために周辺の観光スポットチェックしよう!自然が作った美しい絶景とパワースポットは一度は訪れたい人気観光地。
観光・旅行- 561 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本の"今"が知れる贅沢な動画!!大自然や伝統文化、そして国内の人気観光スポットおすすめ情報が凝縮された珠玉の一本
観光・旅行- 400 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
北海道帯広市にある「幸福駅」は恋人の聖地!大ブームを巻き起こした駅舎は今もなお多くの人に愛される人気観光スポット。
観光・旅行- 109 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
京都府亀岡市「保津川下り」でダイナミックな渓流を体感!日本屈指の人気観光地、京都嵐山の大自然を楽しめる船旅、 インスタ映えポイントもたくさん!
観光・旅行 地域PR- 325 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:12
埼玉県川越市は魅力たっぷりの観光スポットがいっぱい!東京からわずか1時間の観光地にはレトロな街並みが一面に広がっていた!
観光・旅行 地域PR- 305 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:23
北海道札幌市の観光スポット「豊平峡ダム」の美しい紅葉を動画で堪能!定山湖を守るダムの放水と紅葉の競演
観光・旅行 自然- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00:05
京都の桜の名所20選をエリア別に紹介!2024年桜の見頃や開花状況、見どころも
観光・旅行 自然- 51 回再生
- YouTube
コメント