この記事もチェック
-
動画記事 8:44
あの歴史的名将・徳川家康公が築城した静岡県静岡市の駿府城は多くの見どころが!当時の姿に復元された駿府城内で戦国時代の歴史を紐解く!
芸術・建築物観光・旅行- 78 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:25
青森県青森市「田代平湿原」の観光動画!ワタスゲと天の川のコントラストが美しい!八甲田連峰で最も古い湿原の魅力を味わう旅に出よう!
自然観光・旅行- 95 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:33
東北最大の城郭、山形市「山形城」は圧倒的な存在感と美しさ。600年以上守られてきた歴史ある国指定史跡へ探索の旅へ!
観光・旅行伝統文化芸術・建築物- 57 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
国宝指定された松江城は一度は訪れたい島根県松江市有数の観光スポット!山陰地方唯一の天守閣を誇る歴史的建造物の魅力とは一体なに?
芸術・建築物- 126 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:22
あの有名武将・徳川家康が天下統一の拠点とした愛知県岡崎市「岡崎城」!神君出生の地として神格化された街で日本の歴史を知る!
芸術・建築物歴史- 142 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:54
日本三大夜桜のひとつ新潟県の「高田城址公園の桜」見どころ満載の動画をご紹介。満開の桜と桜吹雪、夜桜は必見です!
自然観光・旅行芸術・建築物- 69 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
大阪府にある大阪城はあの天下人・豊臣秀吉によって築城された!日本の重要美術品である当時の名刀や甲冑に触れて戦国時代の歴史を知る!
歴史- 351 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
徳川家康が築いた浜松城は出世城として戦国時代の歴史に名を刻んだ。静岡県浜松市の浜松城で天下人徳川家康の歴史を紐解く!
芸術・建築物- 223 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:52
【奈良公園の鹿】浮雲園地にいた鹿たちが、自由奔放に道路を横断し大変なことに?!
動物・生物- 79 回再生
- YouTube
大阪城公園の梅の見頃はいつ?見どころもご紹介!動画でみる大阪城と梅のコラボ
大阪城公園の梅林の動画紹介
今回は『Akatsuki /莫了牛牛』さん制作の『【日本・春】大阪城公園 梅林』という動画を紹介します。
1,245本の梅が見頃を迎え春。色とりどりの花が楽しめる大阪城公園(おおさかじょうこうえん)の梅林では、1月から3月頃まで早咲きから遅咲きまでの梅が、観光客の目を楽しませています。
動画では、大阪城公園の白梅や紅梅、枝垂れ梅が映し出されており、今にも梅の香りが漂ってくるかのよう。また、大阪城とのコラボレーションは必見。大阪城天守閣の勇壮さと梅の可憐さをとらえた写真は、インスタ映え間違えなし。まずは、大阪城公園の梅林を映像でお楽しみください。
大阪城公園の梅は見どころも盛り沢山!
大阪城公園は、大阪市中央区に位置する広大な敷地を持つ公園です。大阪城天守閣をはじめ歴史的な建造物や四季折々の花々が楽しめる観光スポット。大阪城ホールや大阪城音楽堂など、自然と文化を堪能できるおすすめの場所です。
春におすすめなのは、105種、1,245本の梅が咲き誇る梅林。天守閣の東側約1.7ヘクタールの梅林には、梅酒や梅干しに使われる品種の「白加賀(しらかが)」や「豊後(ぶんご)」、梅としては珍しく蕚(がく)が緑色をしている「緑萼(りょくがく)」などの品種があります。
そのほか、1本の木に紅と白の花を一緒につけ、花の咲き方を人間の手で制御できないことから「思いのまま」と名づけられた梅や、日本全国で5本しかないと言われる「華農玉蝶(かのうぎょくちょう)」などの珍しい品種も。
毎年、大阪城公園の梅林では、「今年の梅」としてひとつの品種をピックアップし紹介しています。2023年の「武蔵野(むさしの)」は薄紅色の八重桜、広大な武蔵野平野をイメージして名付けられ、見ごたえある大きな花を咲かせます。
2024年の「今年の梅」は、八重の白い花がまるでこぼれ落ちるように咲く「白滝枝垂れ(しらたきしだれ)」。見頃は2月中旬、7本植えられているのでぜひ探してみてくださいね。
大阪城公園の梅の見頃はいつからいつまで?梅見ポイントは?
大阪城公園の梅の見頃は、1月から3月中旬まで。これは、梅林に植えられている梅が早咲き、普通咲き、遅咲きの品種があり、開花の時期がずれていることから長い期間楽しめるようになっています。
早咲きの梅「寒紅」や「冬至梅」などは1月中旬頃に見頃を迎えます。普通咲きの代表的な品種である「南高」や「白加賀」は2月上旬から3月中旬にかけて開花。遅咲きの「豊後」は3月上旬から3月中旬が見頃です。
梅を楽しむ観賞方法には、「探梅」、「賞梅」、「送梅」の3つのポイントがあります。「探梅」は、早咲きの梅を一輪一輪探しながら楽しむこと、「賞梅」とは、咲き誇った梅を愛でるように観賞すること。最後の「送梅」は、遅咲きの梅が咲く頃、散りゆく梅も同時に愛でるように楽しむ方法のことなのだそう。
この3つのポイントを押さえ、大阪城公園の梅林を楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、「蝋梅」という黄色い花も可憐で蝋細工のような美しさ。「梅」という字が使われていますが、梅ではありません。12月頃から咲き始めるのだそう。
大阪城の梅林の開花状況は、随時ホームページで更新されるのでぜひ確認の上、お出かけください。
大阪城公園は桜や紅葉など四季折々の花や自然が楽しめます!
大阪城公園では、梅だけではなく、四季折々の花が楽しめます。
春は、西の丸庭園では約300本の桜が咲き誇り、公園内ではソメイヨシノを中心に約4000本もの桜が開花し、公園内を淡い桜色に包み込みます。
桜が終わりに近づくと、外堀沿いの藤棚には日本古来の花である藤が花を咲き始めます。
夏はクチナシやサルスベリが旅行者の目を楽しませ、秋になれば天守閣前の推定樹齢約300年とも言われる大イチョウ、園内各所のケヤキやモミジが色付き紅葉を楽しめます。
寒い季節には、ツバキや寒椿が咲き、大阪城公園の冬に彩を添えます。
自然豊かな大阪城公園では、野鳥も観察することができます。鳥のさえずりに癒されながら、散策をお楽しみください。
大阪城公園の最寄り駅はどこ?梅田からの行き方は?
大阪城公園へは、徒歩10分程度のところに最寄り駅が点在しているので地下鉄やJRの利用をおすすめします。周辺に駐車場もありますが、花の見頃の頃には満車になる可能性も。交通アクセスも良い立地なので、公共交通機関を利用すると良いでしょう。
一番近い地下鉄谷町線の「谷町4丁目」駅からは徒歩約7分です。JR線を利用する際の最寄り駅は、「大阪城公園」駅または「森ノ宮」駅。
大阪観光旅行の際、大阪の中心街である梅田のホテルに宿泊される方が多いかもしれません。その場合、乗り換えせずに行くためには、地下鉄谷町線の東梅田駅やJR大阪駅の利用がおすすめです。特に、東梅田駅を利用すれば大阪城公園に一番近い「谷町4丁目」駅で降りることができます。
大阪城公園の梅まとめ
春の大阪城公園は、梅の美しさと優しい香りに包まれています。また、2月26日までは大阪城イルミナージュも開催されており、ライトアップされた大阪城の勇壮な姿もご覧いただけます。
大阪城公園には、観覧のモデルコースも用意されていますので、参考にしながら散策するのもいいですね。歴史と文化を感じられる大阪城公園で、春を先取る梅をゆっくりとご堪能ください。
◆大阪城公園◆
【住所】大阪府大阪市中央区大阪城1−1
【交通アクセス】中央線・谷町線、谷町4丁目駅下車すぐ。
【駐車場】有料駐車所あり
【公式ホームページ】特別史跡 大阪城公園
【トリップアドバイザー】大阪城公園
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 678 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
富士山から見る感動の初日の出、上空4,000メートルのヘリコプターから撮影した動画!きれいに見えるスポット5選も紹介
自然 観光・旅行- 138 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:32
世界が注目する観光スポット「富士山」の優美な姿は日本各地から堪能できる!動画をご覧になれば、きっとあなたも一度は訪れてみたいと思える富士山観覧スポットが見つかる!
自然 観光・旅行- 211 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
「篠栗九大の森」ラクウショウはまるでジブリの世界!福岡県屈指の癒しインスタ映えスポット、見頃や行き方もご紹介
自然 観光・旅行- 259 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:26
「秩父雲海」人気急上昇中!埼玉県秩父市の夜景と雲海の幻想的な動画、1分26秒後に貴方の常識は覆される!
自然 観光・旅行- 465 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本海に続く棚田が美しい!石川県輪島市・能登半島にある白米千枚田の絶景は国指定文化財名勝に指定された奥能登を代表する観光スポット!
自然 観光・旅行- 321 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:26
新潟県十日町「星峠の棚田」と水鏡が幻想的!外国人が選んだ「死ぬ前に行きたい日本の景色」第一位!? 神秘的な雲海を動画で
自然 観光・旅行- 106 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:21
世界に誇る日本最大の観光スポット、静岡県と山梨県に跨る「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。
自然- 222 回再生
- Vimeo
-
動画記事 1:16
人気の観光地長野県松本市の「乗鞍高原」の紅葉動画、錦秋の神秘的な美しい風景に心が吸い込まれていく気がした!
自然 観光・旅行- 134 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:56
福島県の尾瀬沼~大江湿原ってどんな場所? 有名なニッコウキスゲの見頃は? 夏の時期を彩る可憐な花々の共演
自然 観光・旅行- 67 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:24
日本三名瀑にも数えられる和歌山県「那智の滝」の迫力はずっと眺めていられるほどの美しさ!想像を絶するダイナミックな絶景が目の前に広がる!
自然- 382 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
富士山麓の静岡県駿東郡小山町「富士霊園」の1,000本の満開の桜並木は圧巻!一面を彩るピンクの桜トンネルは言葉にならないほどの美しさ!
自然- 379 回再生
- YouTube
コメント