この記事もチェック
-
動画記事 7:31
メスティンご飯(お米)の炊き方を動画で紹介!失敗しない6つのポイントとは?固形燃料でふっくら美味しく
体験・遊ぶグルメ- 424 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:37
北海道白老郡「ブウベツの森キャンプ場」の魅力をソロキャンプ女子が動画で紹介!その魅力とは?
体験・遊ぶグルメ自然観光・旅行- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:53
バーナーパットの効果・メリットとは?キャンプなどのアウトドアで便利なシングルバーナーにプラスすることでどうなる?
体験・遊ぶグルメ- 242 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:53
キャンプ道具のお手入れ方法!真っ黒なクッカーやケトルをピカピカにする方法とは?
生活・ビジネス体験・遊ぶ- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:05
ロープの結び方3選!【ツーハーフヒッチ・自在結び・もやい結び】キャンプ・アウトドア初心者にもわかりやすいロープワークを動画でご紹介!
体験・遊ぶ- 140 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:53
霊峰富士山の麓にたたずむ山梨県南都留郡「山中湖」観光へ!美しい大自然に囲まれたこの地はインバウンド人気観光地の上位に選ばれるほどの魅力あるスポット!
地域PR- 44 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:55
ファミリーキャンプ調理器具や食器をコンパクトに収納!使って良かったおすすめカトラリーやクッカーなどをご紹介!
体験・遊ぶ生活・ビジネス- 34 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:38
キャンプ寝袋での快眠ポイントを解説!それぞれの寝袋の特徴やマットの選び方、便利グッズまで一挙大公開!
体験・遊ぶ- 28 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:24
お家で簡単に昔ながらの中華そばの作り方をラーメン屋店主が教える!簡単ながらも超本格的なラーメンを自宅で味わい満腹満足!
グルメ- 32 回再生
- YouTube
山梨県南都留郡「山中湖キャンプ場」富士山の雪解け水で飯ごうを!キャンプ用の飯ごうの基本的な使い方や、絶品のキャンプ飯を作る秘訣を動画で!
山梨県南都留郡「山中湖キャンプ場」飯ごうを使ったご飯の炊き方動画紹介
こちらはの動画は「山中湖村観光課」が公開した「飯ごうでご飯を炊こう」です。
動画で紹介されている村営山中湖キャンプ場は、富士山の麓にあります。
動画では、富士山の雪解け水を使って絶品のご飯を炊く様子が紹介されています。
キャンプ場に行くときにはお弁当などを持参するのではなく、現地で飯ごうを使いキャンプならではの食事作りを楽しんでみましょう。
動画で紹介されている、飯ごうを使ったご飯の作り方
キャンプのときには、「兵式飯盒」と呼ばれるアルミ製の飯ごうを使って炊飯をしてみましょう。
一般的な飯ごうには決まったサイズの外ぶたと内ぶたがついており、米を計量できる仕組みになっています。
動画で紹介されている飯ごうでは外ぶたは3合、内ぶたは2合を計ることができます。
まずは米をとぎ、飯ごうに規定量の水を入れることから始めます。
米をとぐ十分な水が確保できないときには無洗米が便利です。
30分程度水を吸わせる工程のあとに焚火にかけるのが正しいご飯の炊き方です。
沸騰まで弱火~中火、その後はとろ火にするなど、時間や火加減に気をつけながら炊飯をしましょう。
炊飯後には飯ごうをひっくり返し、10分放置して蒸らすとおいしくできあがります。
こちらの様子は動画の3:11からご覧になることができます。
キャンプや飯ごう炊さんをもっと便利に楽しむためのポイント
キャンプに出かけるときにはダイソーなどの100円ショップやホームセンターでキャンプ道具を揃えましょう。
デジタルスケールや計量カップがあれば米や水の量を正確に計ることができるので便利です。
ほかにも食材、火種やお皿などの必要な道具を用意しておきましょう。
飯ごうのアルミ臭さを緩和したいときには、お米の研ぎ汁を入れて煮るのがおすすめです。
最近では円筒形の飯ごうではなく、メスティンやクッカーを用意し、ガスバーナーで手軽にキャンプ飯を調理する人もいます。
飯ごうでキャンプご飯を作る動画のまとめ
動画で紹介されているような手順を覚えておけば、キャンプで絶品のご飯を楽しめます。
飯ごうはジャンバラヤやおでんなどアレンジレシピを作るときにも活躍してくれます。
動画にある村営山中湖キャンプ場では飯ごうのレンタルができるので、気軽にキャンプ体験をしてみたい方はぜひ予約をしてみてくださいね。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 6:10
誰もが夢中になれる手作りおもちゃ「割り箸ゴム鉄砲」を作ろう!割り箸と輪ゴムだけで簡単に作れる割り箸ゴム鉄砲のクオリティの高さと威力にビックリ!
体験・遊ぶ- 2.01K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:17
静岡県熱海市「初島」でダイビング!東京から1時間半で行けるイルカに会える島!スキューバダイビングやシュノーケリングが楽しめるリゾートアイランド!
体験・遊ぶ 観光・旅行 動物・生物- 75 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:21
「あやとり」は1本の紐からさまざまな形をつくる伝統的な日本の遊び!ゆっくりとわかりやすい解説でプロ級の連続技をマスターしてみんなに自慢しよう!
体験・遊ぶ- 2.28K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:56
伝統の玩具・コマを回そう!紐の巻き方や回し方がバッチリわかる!これを見ればあなたも大技を決められるようになれる!
体験・遊ぶ- 3.18K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:55
レゴブロックの驚きの装置が盛りだくさん!約3,000万回再生されている大人気動画は絶対に見逃してはいけない!
体験・遊ぶ- 252 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:37
日本のレトロな玩具に子どもも大人も熱中!ベーゴマ初心者の方もこの動画を見ればプロ級の腕前に!?
体験・遊ぶ- 1.36K 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:52
日本発祥のゲーム「サバゲー」でエキサイティングな体験!狙撃手になりきってフィールドを進むリアルな映像と共にサバゲー情報を紹介!
体験・遊ぶ- 227 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:47
キャンプのガス缶!CB缶とOD缶の違いは?失敗しないガス缶選びのポイントを解説
体験・遊ぶ- 520 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:31
雨キャンプ後の片づけは大変!テントの洗い方やお役立ち家電を使った乾燥方法までをご紹介
体験・遊ぶ- 122 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
長野県の志賀高原スキーリゾートにはなんと18ものスキー場が!日本屈指の一大スキースポットはウィンタースポーツの聖地だった!
体験・遊ぶ- 98 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:05
鹿児島県奄美大島には日々の疲れが癒される美しい海中世界が広がっていた。ここは本当に日本?南国の超絶綺麗な海でスキューバダイビングを楽しむ!
体験・遊ぶ- 137 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:05
ロープの結び方3選!【ツーハーフヒッチ・自在結び・もやい結び】キャンプ・アウトドア初心者にもわかりやすいロープワークを動画でご紹介!
体験・遊ぶ- 140 回再生
- YouTube
2 コメント