この記事もチェック
-
動画記事 5:07珍しいトガリネズミが庭にあらわれた!元気がなかったのでメダカのエサをあげたらモグモグ食べて茂みに帰っていきました…元気でね!
動物・生物- 45 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:43超希少!国の天然記念物に登録されている野生のヤンバルクイナの姿を捉えた貴重な動画を紹介!沖縄県国頭村の飛べない鳥のちょっと変わった可愛らしい姿をご覧あれ!
動物・生物- 914 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 4.82K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:15北海道に生息するキタキツネの親子の姿は、ずっと眺めていたいほどの愛らしさ!キタキツネの生態や特徴とは?日本ではこんなに可愛らしい野生動物に出会うことができるんです!
動物・生物- 654 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:34愛らしい野鳥の姿に癒される!30種を超える日本に生息する野鳥の姿を動画でご紹介!あなたは何種の野鳥をご存知でしたか?
動物・生物- 146 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:36大興奮の捜索!幻のオオクワガタを捕まえろ!日本国産の貴重なオオクワガタはどんなスポットで採集できる?
動物・生物- 132 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:55赤い肉垂が特徴の野生のキジの姿に目を見張る。日本の国鳥にふさわしい美しいシルエットは見るもの全てを魅了!
動物・生物- 623 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46早朝の森の中でニホンリスの赤ちゃんが活動する癒しの姿を発見!餌を両手で持って食べる姿は思わずにやけてしまう可愛らしさ!
動物・生物- 773 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:51危険度マックスの野生のニホンイノシシが目の前に!突進力のある成獣の姿は迫力満点!二ホンイノシシの特徴や種類を紹介!
動物・生物- 1.43K 回再生
- YouTube
小笠原諸島でしか出会えないオガサワラオオコウモリの貴重な明るい中での姿!絶滅危惧種に指定されているコウモリは可愛らしい姿で器用に食べ物を頬張る。
オガサワラオオコウモリの動画を見てみよう!
こちらは、「父島ガイドPolaris」が公開した、オガサワラオオコウモリの様子を撮影した情報動画「オガサワラオオコウモリ」です。
オガサワラオオコウモリは、東京都の小笠原諸島にのみ生息する、絶滅危惧種のコウモリです。
動画には、オガサワラオオコウモリが固有種のタコの実を食べる姿や、木の上で動き回っている様子が収められています。
動画の0:41では、キーキーというオガサワラオオコウモリの鳴き声も聞くことができますよ。
動画で紹介されているオガサワラオオコウモリとは?その特徴をご紹介
オガサワラオオコウモリは哺乳綱翼手目オオコウモリ科オオコウモリ属に分類される哺乳類です。
その生息地は、東京都小笠原諸島の父島、母島、北硫黄島、南硫黄島のみと言われています。
オガサワラオオコウモリの形態は、体長が20~25cm、前腕長は13~15cm程度。
夜行性で、食性は植物食です。
島の柑橘類などを食害するため、害獣とみなされています。
食糧不足などが原因で、現在の推定個体数は約100匹ほどです。
1969年には国の天然記念物に認定され、さらに2009年には国内希少野生動植物種として保護されるようになりました。
動画で紹介されているオガサワラオオコウモリに出会う方法は?
動画で紹介されているオガサワラオオコウモリの姿はとても可愛らしいものです。
小笠原諸島では、離島ならではの満天の星空を眺められるナイトツアーがあります。
このナイトツアーでは、オガサワラオオコウモリの姿や、夜の森で光るキノコなどを観察することもできます。
絶滅危惧種のオガサワラオオコウモリはペットにすることはできませんが、種類によってはコウモリをペットとして飼育することも可能です。
可愛いコウモリに癒されたい人は、情報を集めたりペットショップを覗いたりしてみるのもよいでしょう。
オガサワラオオコウモリの紹介動画まとめ
動画は2分弱の短いものですが、オガサワラオオコウモリの可愛らしい姿がたっぷりと収められているので、ぜひもう一度ご覧になってその姿を眺めてみてください。
オガサワラオオコウモリはかつて、自然保護シリーズとして特殊切手にも描かれ、日本のコレクターから人気を集めています。
オガサワラオオコウモリの可愛らしさに魅了された人は、こういった切手を探したり、コウモリに関するグッズを購入してみてはいかがですか。
【公式ホームページ】オオコウモリ-小笠原自然文化研究所
http://www.ogasawara.or.jp/blog2/?page_id=9
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 8:37柴犬は凛々しくて個性的な犬種!種類や性格、特徴を動画で学ぼう!
動物・生物- 418 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 4.82K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26伊豆シャボテン公園の「元祖カピバラの露天風呂」動画でほっこりとした癒しの時を。頭に柚子を乗せたカピバラの可愛らしい貴重な入浴シーンはここ静岡県伊東市でしか見られない!?
動物・生物 体験・遊ぶ 観光・旅行- 3.93K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:06北海道全域に生息する「エゾシカ」ってどんな動物?野付半島の雪の中を移動する野生の群れが壮大!大自然の中でたくましく生きる姿と害獣問題について
動物・生物 自然- 1.34K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02カピバラ入浴する姿にほっこり。埼玉県東松山市「埼玉県こども動物自然公園」のカピバラ温泉はかわいい入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 3.22K 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:40京都府京都市内の鴨川に謎の巨大生物「オオサンショウウオ」が出現!特別天然記念物に指定されている「生きた化石」の生態を紹介!
動物・生物- 5.13K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:19錦鯉は「泳ぐ宝石」「泳ぐ芸術」と呼ばれる美しい鑑賞魚!みんなが知らない錦鯉の秘密を紹介!錦鯉の種類や特徴について知っておこう!
動物・生物 生活・ビジネス- 1.18K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:51危険度マックスの野生のニホンイノシシが目の前に!突進力のある成獣の姿は迫力満点!二ホンイノシシの特徴や種類を紹介!
動物・生物- 1.43K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:07野生のラッコに出会える【北海道霧多布岬】道東の海に生息するラッコの姿を陸から見られる人気の絶景ポイント
動物・生物- 4.21K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:50野生のテンの姿を捉えた珍しい動画に注目!可愛らしい姿が特徴的なテンってどんな動物?飼育は可能?その生態や生活行動についてご紹介!
動物・生物- 2.12K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:51沖縄県西表島のみに生息する野生の「イリオモテヤマネコ」の貴重な映像を紹介!推定生息数100頭の希少な哺乳類は自然への適応能力が生き残りの秘密。
動物・生物- 1.87K 回再生
- YouTube
-
動画記事 20:09北海道旭川市「旭山動物園」の行動展示で動物の生態を知ろう!日本で一番人気の動物園を動画でご紹介!
動物・生物 観光・旅行- 162 回再生
- YouTube
1 コメント