この記事もチェック
-
動画記事 1:02
陸・海・空の動物が勢ぞろい。子どもから大人まで楽しめる白浜アドベンチャーワールドの魅力
動物・生物- 14 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:02
ジャイアントパンダ飼育数日本一の和歌山県の「アドベンチャーワールド」の結浜が可愛すぎる!絶滅の危機にあるジャイアントパンダの食性や知られざる秘密に迫る!
動物・生物観光・旅行体験・遊ぶ- 26 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:53
子どもだけではなく大人も楽しめる!動物の自然体な姿が見られる高知県立のいち動物公園
動物・生物- 27 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:30
開放的な展示の東武動物公園で動物の世界を堪能しよう。ライオンやホワイトタイガーは迫力満点!
動物・生物体験・遊ぶ- 35 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
よこはま動物園ズーラシアで世界中の動物と触れ合う!神奈川県にある開園20周年を迎えた日本最大級の動物園の魅力をたっぷり紹介!
動物・生物- 33 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:05
カワウソの展示が話題の高知県立のいち動物公園をご紹介!より自然な動物たちの姿を見ることができる動物の生息地を再現した展示が見どころ
動物・生物- 30 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:46
開園50周年を迎える歴史ある静岡県の日本平動物園がリニューアル!人間のような凛々しい立ち姿で一世を風靡したレッサーパンダの「風太くん」に会いに行こう!
動物・生物- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 12:45
多摩エリアの雄大な自然を生かした動物園には300種類以上の動物が暮らしている!人気の動物を見られる多摩動物公園はレジャーやデートにぴったり!
動物・生物- 29 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00
子供から大人まで長年愛される東山動植物園をご紹介。名古屋で80年以上の歴史を誇る人気動物園で動物と植物を堪能しよう
動物・生物- 19 回再生
- YouTube
一年中、可愛らしい鳥と美しい草花と触れ合える静岡県「掛川花鳥園」。花と鳥のテーマパークで癒しのひと時を過ごす!
花と鳥のテーマパーク「掛川花鳥園」の動画の紹介
こちらは「デフォルトの名前」さんが公開した静岡県掛川市にある掛川花鳥園を紹介した動画「花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園」です。
掛川花鳥園は花と鳥のテーマパークで園内にはスイレンプールや池・牧場などがあり、一年中草花を楽しむことができます。
動画の0:19からご覧になれるガラスハウスなど冷暖房完備の施設は、夏は涼しく冬は暖かく、また、園内はバリアフリー完備で安心して楽しめるでしょう。
こちらの記事では、掛川花鳥園の園内様子をたっぷりとご覧になることができ、たくさんの魅力を堪能することができます。
動画で紹介されている静岡県掛川市にある掛川花鳥園とは?どんな観光スポット?
2003年(平成15年)9月20日に開園した静岡県掛川市にある「掛川花鳥園」は「花と鳥とのふれあい」をテーマにバリアフリー完備で誰でも楽しめるスポットです。
園内にはカモ・白鳥・フクロウ・ハシビコウといった鳥類から、スイレンやオオオニバス・ブルグマンシアといった珍しい植物が見ることができます。
掛川花鳥園の最寄駅は東海道新幹線の掛川駅。
駅からはバスで約10分の距離にあり、交通アクセスも便利です。
動画で紹介されている静岡県掛川市にある掛川花鳥園で出会える鳥とは?
静岡県掛川市にある掛川花鳥園では多くの鳥類と触れ合うこともできます。
掛川花鳥園内には多くの鳥類が放し飼いをされ、歩くだけでも楽しめるでしょう。
屋外のエミュー牧場をはじめ、屋内の温室ではインドクジャク・オウカンエボシドリ・オオフラミンゴ・オニオオハシといった鳥類と触れ合うこともできます。
また、動画の0:42からご覧になれるバードショー(観覧無料)や、鳥の餌付け体験(有料)・フクロウの腕乗せ(有料)・ペンギンの膝乗せ(有料)など毎日開催のイベントも人気です。
鷹(ハリスホーク)は迫力満点!
それ以外にも屋外にはエミュー牧場もあり人気。
こちらは動画の2:23よりご覧になれます。
日本ではあまり見ることができない珍しい鳥類も多く飼育されており、一日中楽しむことができます。
動画で紹介されている静岡県掛川市にある掛川花鳥園で出会える草花とは?
掛川花鳥園の魅力は飼育されている鳥類以外にも掛川花鳥園内に咲く草花も。
アイビーゼラニウム・エスキナンサス・アブチロン・インパチェンスといった南国に咲く花々も温室で見ることができます。
また、数多くのスイセンが園内には植えられ、来園者を出迎えてくれます。
掛川花鳥園内の大温室では1年中花を見ることができ、動画の1:28からご覧になれるように満開の花の下でバイキング料理を楽しむことができます。
静岡県掛川市にある掛川花鳥園の紹介まとめ
動画を見ているだけで鳥や花を見て癒されたいと思った人も多いのではないでしょうか。
色とりどりの草花や可愛らしい姿の鳥類はきっとインスタ映えするでしょう。
掛川花鳥園の公式ホームページではおすすめ情報が書かれたブログやお土産グッズの通信販売もしているのでぜひチェックしてみてくださいね。
◆掛川花鳥園 施設概要紹介◆
【住所】静岡県掛川市南西郷1517
【交通アクセス】東海道新幹線の掛川駅からバスで約10分
【入園料金】料金は入園料が大人(中学生以上)1,300円・小学生で600円。年間パスポート 大人(中学生以上)5,200円・小学生2,400円
【営業時間】平日(月~金)9:00~16:30 (最終入園16:00)、休日(土日祝)9:00~17:00 (最終入園16:30)
【休園日】年中無休
【駐車場】有り
【電話番号】0537-62-6363
【公式ホームページ】[掛川花鳥園]花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク
https://k-hana-tori.com/
【トリップアドバイザー】掛川花鳥園
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1019667-d1410207-Reviews-Kakegawa_Kachouen-Kakegawa_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 7:07
野生のラッコに出会える【北海道霧多布岬】道東の海に生息するラッコの姿を陸から見られる人気の絶景ポイント
動物・生物- 1.65K 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:37
小柄でキュートな「アナグマ」の生態に迫る!日本に生息する「アナグマ」ってどんな動物?
動物・生物- 2.67K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:06
北海道全域に生息する「エゾシカ」ってどんな動物?野付半島の雪の中を移動する野生の群れが壮大!大自然の中でたくましく生きる姿と害獣問題について
動物・生物 自然- 790 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
「岩場の神様」と呼ばれるエゾナキウサギってどんな動物?特徴的な甲高い鳴き声の可愛らしいウサギは北海道の大自然の中でしか出会えない貴重な生き物だった!
動物・生物- 2.51K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24
つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 3.8K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26
伊豆シャボテン公園の「元祖カピバラの露天風呂」動画でほっこりとした癒しの時を。頭に柚子を乗せたカピバラの可愛らしい貴重な入浴シーンはここ静岡県伊東市でしか見られない!?
動物・生物 体験・遊ぶ 観光・旅行- 2.94K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02
気持ちよさそうにカピバラが入浴する姿に思わずほっこり。埼玉県こども動物自然公園のカピバラ温泉は人間と変わらぬ入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 2.52K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:55
赤い肉垂が特徴の野生のキジの姿に目を見張る。日本の国鳥にふさわしい美しいシルエットは見るもの全てを魅了!
動物・生物- 504 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:58
沖縄の天然記念物クロイワトカゲモドキが観察できる貴重な映像を紹介!トカゲのようでトカゲじゃない!?沖縄の大自然の中で生息する天然記念物は絶滅の危機に瀕している。
動物・生物- 578 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:40
京都の鴨川に謎の巨大生物「オオサンショウウオ」が突如現れた!特別天然記念物に指定されている古代から姿を変えていない「生きた化石」の生態を紹介!
動物・生物- 3.64K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46
早朝の森の中でニホンリスの赤ちゃんが活動する癒しの姿を発見!餌を両手で持って食べる姿は思わずにやけてしまう可愛らしさ!
動物・生物- 563 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:15
北海道に生息するキタキツネの親子の姿は、ずっと眺めていたいほどの愛らしさ!キタキツネの生態や特徴とは?日本ではこんなに可愛らしい野生動物に出会うことができるんです!
動物・生物- 427 回再生
- YouTube
コメント