北海道西興部村

2025年1月19日
[画像1]【出張ゆきみち書房さん】おとなりの下川町から本といっしょに今年も来てくれました。ゆきみち書房さん。テーマに沿って選書をしてくれた本たちがポムに並びます。1月はエコロジーがテーマでした。毎月変わる顔ぶれ
[画像2]【出張ゆきみち書房さん】おとなりの下川町から本といっしょに今年も来てくれました。ゆきみち書房さん。テーマに沿って選書をしてくれた本たちがポムに並びます。1月はエコロジーがテーマでした。毎月変わる顔ぶれ
[画像3]【出張ゆきみち書房さん】おとなりの下川町から本といっしょに今年も来てくれました。ゆきみち書房さん。テーマに沿って選書をしてくれた本たちがポムに並びます。1月はエコロジーがテーマでした。毎月変わる顔ぶれ
[画像4]【出張ゆきみち書房さん】おとなりの下川町から本といっしょに今年も来てくれました。ゆきみち書房さん。テーマに沿って選書をしてくれた本たちがポムに並びます。1月はエコロジーがテーマでした。毎月変わる顔ぶれ
[画像5]【出張ゆきみち書房さん】おとなりの下川町から本といっしょに今年も来てくれました。ゆきみち書房さん。テーマに沿って選書をしてくれた本たちがポムに並びます。1月はエコロジーがテーマでした。毎月変わる顔ぶれ

【出張ゆきみち書房さん】
おとなりの下川町から本といっしょに
今年も来てくれました。

ゆきみち書房さん。

テーマに沿って選書をしてくれた本たちがポムに並びます。
1月はエコロジーがテーマでした。

毎月変わる顔ぶれに、今日はどんな本がいるんだろうかと
ぱらぱらめくりながら見るのがたのしいです。

じっくり本と向き合うひとを静かにぱしゃり。

この日は、西興部村のALTによる英語での絵本のよみきかせもありました。

来月は2月12日を予定。
場所はちょっと分かりにくいですが、役場と菊地商店の間にありますよ。

どうぞお立ち寄りください。

#西興部村 #北海道 #ゆきみち書房#下川町
#本屋 #出張 #ポム #おみやげ福袋
#1月15日 #記録 #次回は2月12日