• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

十勝観光連盟
8 時間前
ガーデンのご紹介🍁🍁🍁 紅葉の季節になり、帯広市内も赤や黄色に色づいてきております😊 📌真鍋ガーデン 10/18・19と「秋の感謝祭」イベントが開催されています。 日頃、非公開の「真正閣」内部特別公開やシンガーソングライターによる生演奏など様々な催し物がおこなわれます。 園内は外国産のカエデが見頃で、これから日本のモミジも色づいてくる予定です!! カフェでは「リスふわ焼き」があり、ふわふわの生地にリスが刻印されていてかわいいスイーツです😍 店員さんおすすめ味はかぼちゃです~よかったら散策後にご賞味ください🎵 📌紫竹ガーデン 数種類の色とりどりの「ダリア」が見頃で園内、華やかに彩られています!! 木々も赤や黄色に色づいてきており紅葉はもう少し楽しめそうです🍁🍁 写真撮影スポットにはハロウィンお化けもいるので是非一緒に記念撮影してみてくださいね😍 📌十勝ヒルズ エントランスの木々が赤く染まってきています🍁🍁 園内はブルーサルビアが鮮やかに咲いていて、青・赤・黄色のコントラストが素敵です😍 10/20~10/31まで「HALLOWEEN GARDEN」が開催されます🎵 ハロウィン装飾とともにハロウィンイベントもお楽しみください✨✨
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 紅葉
  • ハロウィン
  • 帯広市
  • 幕別町
  • 真鍋庭園
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
15 時間前
【伊勢原大神宮 例大祭のおしらせ】 秋の風物詩「伊勢原大神宮 例大祭」が開催されます。 境内にはたくさんの出店が立ち並び、神輿渡御やダンスステージ、そして恒例の餅まきも行われます。 さらに、迫力ある「石見神楽」の奉納も予定されています。 ご家族やご友人と一緒に、秋の一日をぜひ伊勢原大神宮でお楽しみください。 日程:2025年10月19日(日) 会場:伊勢原大神宮(伊勢原市伊勢原3-8-1)
さらに表示
  • 伊勢原市
  • 観光
  • 伝統文化
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 伊勢原大神宮
大分県 豊後大野市観光協会
2025年10月17日
きよかわ「彩」宝生寺の秋 ❚ 2025.11.8~15開催 大分県豊後大野市清川町の宝生寺でライトアップがあります。 宝生寺は800年以上の歴史を持つ由緒ある古寺です。 「彩の宝生寺」「宝生寺の秋」と称されるほど、紅葉の時期には鮮やかな彩りを放ちます。 イベント期間中は、地元の皆さんによるライトアップが行われ、その幻想的な雰囲気で訪れた人々を魅了します。 【開催期間】2025年11月8日(土)~15日(土) ▶ライトアップは17:30~21:00(予定) 【場所】宝生寺(豊後大野市清川町宇田枝1639) ■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■ 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ■■■■■■■■■■■■ 九州、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の 観光、おすすめスポットを紹介 ■■■■■■■■■■■■
さらに表示
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • 観光
  • 自然
  • 歴史
  • 絶景
  • 紅葉
  • ライトアップ
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年10月17日
こんにちは、山梨ワイン王国本館です🍷 10月も半ばとなり、日当たりのよい場所や朝晩冷え込むところでは、木々が少しずつ色づきはじめました。 お天気が安定せず、紅葉の進み具合が少し心配ではありますが、秋の気配が確実に近づいています。 そして今季も、新酒が美味しく仕上がりました! 丹精込めて造られたフレッシュな味わいを、ぜひお楽しみください。 朝夕は肌寒くなる季節です。 お越しの際は、どうぞ暖かい服装でお出かけください。 皆さまのご来館を心よりお待ちしております✨
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 渓谷
  • ワイン
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • …他3件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年10月16日
【三之宮比々多神社 骨董蚤の市 開催のお知らせ】 比々多神社の境内で毎年恒例の骨董蚤の市が開催されます。 古美術商や美術愛好家による出店です。 お探し物や掘り出し物が見つかるかもしれません! 他にも花苗の無料配布や文化財の展示、野菜の販売等が行われます。 心惹かれるコレクションの世界へぜひお越しください。 日時:2025年10月19日(日)9:00~15:30 場所:三之宮比々多神社(伊勢原市三ノ宮1472) 問い合せ:0463-95-3237(三之宮比々多神社)
さらに表示
  • 伊勢原市
  • 観光
  • 三之宮比々多神社
福井県 南越前町観光連盟
2025年10月16日
『黄金の梅』は 南越前町の特産の一つです。 『黄金の梅』は熟した梅になるため、他の梅と比べて収穫が遅くあと1ヶ月ほどかかります。 緑色の梅が熟し黄色くなって、思いっきり深呼吸したくなる甘いフルーティーな香りがしてきます! 収穫の時期には「道の駅南えちぜん山海里」でも販売しています。
さらに表示
googleMAP

道の駅 南えちぜん山海里

〒919-0203 福井県南条郡南越前町牧谷39−2−2
  • 日本
  • 福井県
  • 南越前町
  • 福井散策
  • 自然
  • 道の駅 南えちぜん山海里
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2025年10月16日
シーズン終了までもう目前!! 今年最後の樽前山を堪能しよう! 初心者にも登りやすい山として人気のある樽前山は例年11月上旬にシーズンが終了いたします。 シーズン終了前に、真っ赤に燃えるような樽前山の紅葉とキラキラ輝く支笏湖の水面のコントラストをぜひお楽しみください! 澄んだ空気を胸いっぱい吸い込んで気分をリフレッシュ!! 皆様のお越しをお待ちしております!
さらに表示
  • 観光
  • 苫小牧市
  • アウトドア
  • インスタ映え
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 写真
  • 自然
  • 日本
広島ピースツーリズム
2025年10月16日
被爆路面電車から見た広島県の歴史 広島県の思い出をバーチャルリアリティで見る。 広島県駅から千田市電車両基地まで路面電車で移動。千田路面電車車両基地では、原爆の影響を受けた路面電車を見ることができます。そこでは、被災した路面電車の写真を撮って中に入ることができ、被災した路面電車や赤レンガの建物の歴史について学ぶことができます。袋町路面電車停留所では、白神神社境内や平和記念公園の原爆投下に耐えた木々を降りて眺めながら、原爆投下前から現代までの広島県の歴史をバーチャルリアリティで体験できます。 計画 英語の場合: 2025年11月8日(土)10:00〜13:00 2025年11月22日(土)10:00〜13:00 日本語の場合: 2025年11月1日(土)10:00〜13:00 2025年11月15日(土)10:00〜13:00 ルート → 広島県駅から路面電車で千田路面電車の車両基地まで送迎、広島県のオーディオガイド付き → 被爆路面電車の説明と車両基地での記念撮影 → 被災した路面電車の1つに乗り換え、沿線の原爆の影響を説明するツアーを録画し、袋町バス停で下車 → 白神神社での爆風を生き延びたクスノキのガイド見学 → 平和記念公園で爆風を生き延びた日傘のガイド付き見学 →VR体験 チケット販売期間:ツアー7日前の正午12:00まで 定員:10〜25名/回 料金:5,500円(国内・海外どちらで購入しても同額) これらのツアーは、この宣伝を通じて予約することはできません。詳しくはピースツーリズム公式サイトを訪れください。 https://travel-worker2.appspot.com/web_course_info/show/topic-tour?course_code=DH25-9...
さらに表示
travel-worker2.appspot.com
Tracing the History of Hiroshima with the A-bombed Train
広島ピースツーリズム
2025年10月16日
サイクリングツアー🚲 平和祈願をテーマにした広島県周辺の贈り物やモニュメントを巡るツアー 地元のガイドと一緒にオリジナルの平和ツアーに参加し、広島県市内のさまざまな「平和スポット」を訪れます。平和記念公園から比治山公園へのツアーでは、G7サミットに関連する場所を訪れます。広島県のそよ風を感じながら、このさわやかなサイクリングツアーで街を巡りましょう。 ⏰計画 英語:2025年10月10日(金)11:00〜13:00 日本語:2025年11月15日(土)11:00-13:00 📍ルート 平和記念公園 → 平和の橋 → 鶴見橋近くのしだれ柳 → 比治山公園 → G7広島県サミット記念館 チケット販売期間:ツアー前日の17:00まで 定員:1〜5名 料金:10,000円(国内・海外で購入しても同じ価格) これらのツアーは、この宣伝を通じて予約することはできません。詳しくはピースツーリズム公式サイトを訪れください。 https://travel-worker2.appspot.com/web_course_info/show/topic-tour?course_code=DH25-7...
さらに表示
travel-worker2.appspot.com
A trip around donated items and monuments for peace in various countries ~Cycling Tour~
広島ピースツーリズム
2025年10月16日
\ガイド付き周遊ツアー 参加者募集 / 🕊️被爆電車とたどるヒロシマの歴史🕊️ 〜🚃VRでよみがえる記憶の街🚃〜 広島駅から路面電車で千田倉庫まで移動し、 千田車庫では被爆電車がお出迎えします🌱 車庫内で被爆電車の撮影、車内で被爆電車や 赤レンガ棟の歴史を説明します💁🏼💁🏼‍♀️ 袋町電停で下車し、白神社境内や平和記念公園の被爆樹木を 巡りながら、被爆前から現代に至るヒロシマの道のりを VRで体験していただきます🚃 📅日程 <英語対応> 11月8日(土)10:00〜13:00 11月22日(土)10:00〜13:00 <日本語対応> 11月1日(土)10:00〜13:00 11月15日(土)10:00〜13:00 📍ルート 広島駅から広島電鉄で移動▶︎千田車庫見学▶︎被爆電車651号or652号で移動〜袋町電停にて下車▶︎白神社境内の被爆樹木クスノキ案内▶︎平和記念公園内の被爆樹木アオギリの案内▶︎VR体験 🕊️販売期間 実施日の7日前12:00まで 💁🏼‍♀️募集人数 各国10〜25名 💰体験料金 5,500円 ※国内、海外ともに同料金 申し込み方法は、たびまちゲート広島のホームページまたは、 ストーリーズのハイライトからお申し込みくださいませ😌 皆様のご参加お待ちしております☺️🗺️ https://travel-worker2.appspot.com/course_info/show/topic-tour?course_code=DH25-8...
さらに表示
travel-worker2.appspot.com
被爆電車とたどるヒロシマの歴史 
googleMAP

平和記念公園

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1
広島ピースツーリズム
2025年10月16日
\ ガイド付き周遊ツアー 参加者募集 / 🕊️各国の平和を願う寄贈品や石碑をまわる旅🕊️ 〜🚴🏻‍♀️サイクリングツアー🚴🏻〜 地元ガイドと一緒に広島市内の様々なピーススポットにある ストーリーを巡るピースツーリズムオリジナルツアー🌱 平和記念公園から比治山公園を周遊し、G7サミットゆかりのスポットを巡ります。 広島の風を感じながら走る爽快なサイクリングツアーです🚴🏻🚴🏻‍♀️ 📅日程 英語対応:10月10日(金)11:00〜13:00 ※終了しました 日本語対応:11月15日(土)11:00〜13:00 📍ルート 平和記念公園▶︎平和大橋▶︎鶴見橋近くのシダレヤナギ ▶︎比治山公園▶︎G7広島サミット記念館 🕊️販売期間 前日17:00まで 💁🏼‍♀️募集人数 各回1〜5名 💰体験料金 10,000円 ※国内、海外ともに同料金 申し込み方法は、たびまちゲート広島のホームページ または、ストーリーズのハイライトからお申し込みくださいませ😌 皆様のご参加お待ちしております☺️🗺️ https://travel-worker2.appspot.com/course_info/show/topic-tour?course_code=DH25-6...
さらに表示
travel-worker2.appspot.com
各国の平和を願う寄贈品や石碑をまわる旅 ~サイクリングツアー~
googleMAP

平和記念公園

〒730-0811 広島県広島市中区中島町1
十勝観光連盟
2025年10月16日
イベントのお知らせ📣 第30回忠類どんとこいむら祭りが開催されます😊 ナウマン太鼓の演奏から始まり、津軽三味線石黒会の演奏、ジバサンダーステージショー、ものまねショー、歌謡ショーと盛りだくさんのステージショーがご覧いただけます🎵🎵 その他にも消防体験やパトカー展示、ゆり根などの忠類特産品や和牛の販売もありグルメも満喫できます!! フィナーレにはお楽しみ抽選会とパンまきをおこないます😍 ご家族やご友人同士で是非、足を運んでみてください🤗 📍日時:2025年10月19日(日)10:00~14:00 📍場所:忠類ナウマン象記念館前特設会場 ※小雨決行 https://www.town.makubetsu.lg.jp/kankosangyo/kankoevent/event/15185.html...
さらに表示
www.town.makubetsu.lg.jp
北海道幕別町公式ホームページ
北海道幕別町公式ホームページの「「第48回まくべつ産業まつり」及び「第30回忠類どんとこいむら祭り」の開催について」です。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 道の駅
  • 幕別町
  • グルメ
  • 和牛
  • …他10件
北海道西興部村
2025年10月16日
【コムコムハロウィン】 今年もこの季節がやって来ましたね! ハロウィン! ハッピーハロウィン!! 厳密にはまだ当日ではないですが 森の美術館「木夢」館内がハロウィン装飾でいっぱいになっているので、ぜひぜひ遊びにきてください🎃 ちょっと前までお月見ムードだった一角も 見事にオレンジ色が増えていました。 ちなみに、窓の手前に見えるすすきは ホテル森夢裏のガーデンで育てられていたものです。 お子さんが車に座ったところを カメラに収めてみたら、かわいいことまちがいなしです! 外から見えるところも ハロウィン色に彩られているので、 隅から隅まで、じっくり見てみてくださいな。 【森の美術館「木夢」】 開館時間:10:00~17:00 ※11月より16:30閉館となります 入館料: 高校生以上 500円 小学4年生から中学生 300円 3才児から小学3年生 100円 3才児未満 無料 お問い合わせ: 0158-87-2600 #西興部村 #北海道 #森の美術館木夢 #ハロウィン #装飾 #セトウシくん
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • ハロウィン
  • イベント
  • 森の美術館「木夢」
  • 木育
千葉県 鎌ケ谷市
2025年10月15日
鎌ケ谷市×北海道日本ハムファイターズ合同写真展❕ 本市にファーム本拠地「ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(通称「鎌スタ」)を置き、現在クライマックスシリーズのファイナルステージに進出している、北海道日本ハムファイターズは本市と連携し、地域の発展や地域の子どもたちのための取組を実施しております。 鎌スタでは「かまがや☆子どもサポートクラブ」や「鎌スタ☆サマースクール~てらこや2025~」などの取組や冠試合「鎌ケ谷デー」で市や特産品を多くの来場者にPRしたほか、今年度は新たに、教育旅行である「かまがや☆子どもサポートクラブ~エスコンフィールドHOKKAIDO応援ツアー~」に連携して取り組み、 地域のこどもたちが「エスコンフィールドHOKKAIDO」という大舞台の舞台裏を支える「働く人たち」「仕事」をテーマにたくさんのことを学び、感じてきました! そのほかにも、多くの取組を実施してきた鎌ケ谷市とファイターズが共に歩んだ1年間を写真にて振り返る内容です📸 他にも入団当時の歴代選手の手形や、「かまがや☆子どもサポートクラブ~エスコンフィールドHOKKAIDO応援ツアー~」に参加したお子様が作成したポスターを展示します! 是非お立ち寄りください✨ ※写真・ポスター以外の展示物(手形等)については鎌ケ谷市役所1階市民ホールのみの展示となります。 【会 場】 ①鎌ケ谷市役所1階市民ホール ②東部学習センター 【日 時】 ①10月30日(木)~11月13日(木)※土日祝除く 午前8時30分~午後5時 ②11月15日(土)~12月4日(木)※11月17日を除く 午前9時~午後10時 【主 催】 鎌ケ谷市商工観光課ファイターズファーム連携推進室 【協 力】 株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 【商工観光課ファイターズファーム連携推進室】 https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kanko-bunka-sports/sports/Fightersrenkei/panerutenstart.html...
さらに表示
www.city.kamagaya.chiba.jp
鎌ケ谷市×北海道日本ハムファイターズ合同写真展「鎌スタと共に歩んだ1年 2025」開催!|鎌ケ谷市ホームページ
  • 千葉県
  • 鎌ケ谷市
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • ファイターズ 鎌ケ谷スタジアム
  • lovefighters
  • パネル展
  • 写真
千葉県 鎌ケ谷市
2025年10月15日
ハートフルヒューマンフェスタかまがや2025開催! 鎌ケ谷市と市川人権啓発活動地域ネットワーク協議会の共催で、ハートフルヒューマンフェスタ2025を開催します。 今年は三年に一度のスペシャルイヤーとして、盛り沢山の内容でお送りします。 この機会に、人権を身近に感じてみませんか。 【日程】11月29日(土)13時開演 【会場】きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール 【アクセス】京成松戸線 初富駅から徒歩3分 【定員】500名(全席自由、事前申込者優先) 【備考】申込方法、申込期間などの詳細はチラシまたは市ホームページへ 【市民活動推進課】 https://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesakumidashi/sesaku-danjokyoudo/danjo_center/centerkikaku/R7human.html...
さらに表示
www.city.kamagaya.chiba.jp
ハートフルヒューマンフェスタかまがや2025を開催します!|鎌ケ谷市ホームページ
  • 千葉県
  • 鎌ケ谷市
  • イベント
  • 落語
  • 人権
  • 人権作文
  • ギター
  • 露の団姫
HAYATE
2025年10月15日
夏の思い出 こちらは、京都府にあります保津川下りを上から撮影致しました。 嵯峨野のトロッコ列車から降り、散策していたところタイミングよく川下りをしている舟と遭遇。 深い緑に包まれた渓谷を、舟はゆっくりと進んでいく。 水面に反射する太陽の光、涼やかな風、そして仲間たちの笑い声。 あの夏の日のすべてが、この一枚に詰まってる。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 写真
  • 自然
  • 旅行
  • 四季
  • クールジャパン
  • 観光
  • 地域PR
  • …他3件
十勝観光連盟
2025年10月15日
イベントのお知らせ📣 10/19(日)に更別村ふるさと館にて「さらべつ大収穫祭」が開催されます! 😊 大収穫祭は、多くの方に地場の味覚を堪能してもらうとともに、さらべつの農畜産物や特産品をPRするイベントです🎵🎵 大地の恵みに感謝し、更別村の「うまい!」が集結いたします!! JAさらべつ青年部では、メークインや玉ねぎ、小豆、ゴボウなどの農産物の販売や毎年人気のコラボメニューやコラボスイーツ、クラフトビール「さらべつふるえーる」を提供いたします。 🥔🧅🫘🍺 更別農業高等学校では、生徒が手掛けたスイーツ、ナタデココ入りパンナコッタ「サラコッタ」や新商品「さらのうばんカレー」などを販売します🍛 食のブースでは、商工会女性部をはじめ、各店が地元産食材を用いた特別メニューを提供。 また、目玉となる更別和牛のステーキや自慢の大鍋を使った「更別和牛のキノコ汁」は、「麦音」の馬渕料理長が監修、調理の実演で腕を振るいます😍 ほかにも、グルメスタンプラリーやお楽しみ抽選会、アンジェラ佐藤さんの大食い&トークライブなど見どころが盛りだくさん! また、会場の一角にドッグランを開設します。 (ご利用は、飼い主の方の責任においてマナーを守ってお使いいただくほか、食ブース会場内へ犬をお連れするのはご遠慮いただくなど、ルール遵守にご協力をお願いします。 ) 楽しい企画満載のさらべつ大収穫祭、ぜひお誘いあわせのうえ、会場へお越しください🤗 📌役場前駐車場から会場まで臨時の無料往復バスを運行いたしますのでご利用ください🚌 (9:30~14:00) 📍日時:2025年10月19日(日) 10:00~14:00 📍場所:更別村ふるさと館特設会場 📌お問い合わせ さらべつ大収穫祭実行委員会 事務局 TEL:0155-52-2211(更別村ふるさと館内) https://www.sarabetsu.jp/sightseeing/event/shukakusai/...
さらに表示
www.sarabetsu.jp
さらべつ大収穫祭 | イベント | 観光情報 | 北海道 十勝 更別村
更別村は、雄大な日高山脈が一望でき、広大な十勝平野の真ん中に位置しています。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 収穫祭
  • 更別村
  • グルメ
  • ドッグラン
  • …他10件
北海道西興部村
2025年10月15日
【金子智也にしおこっぺライブ】 西興部村開村100周年記念イベント 下川町出身のシンガーソングライター 金子智也が西興部村でライブを開催します! ライブのオープニングは 今年の演芸会にも登場した、 西興部村のV系ロックバンド BEAR HUGSが盛り上げますよ🐻 11月21日(金) 西興部村ホテル森夢プラムホールにて 開場 18:00 開演 18:30 軽食付き飲み放題 自由席 高校生以上 5,000円 中学生以下 1,500円 未就学児 無料 ご予約はQRコードまたはお電話より承ります。 ℡ 070-9097-3611(つしま) ℡ 080-6728-1980(へんみ) ℡ 090-2768-8710(だん) たのしいライブになるよう スタッフが全力で準備中です😆 多くのご来場、お待ちしておりますー! #西興部村 #北海道 #ライブ #金子智也 #シンガーソングライター #開村100周年記念 #BEARHUGS #ホテル森夢
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 観光
  • ライブ・コンサート
  • ホテル「森夢」
  • ギター

あなたへのおすすめ