十勝は中心の帯広市を含め19市町村によって構成されたエリアです。
- 十勝の19の市町村 -
帯広市、音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町
広大な自然と美食、温泉、観光スポットなどが調和した魅力溢れる地域です。
十勝の情報をたっぷりと紹介していきますのでよろしくお願いします。
十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
10/12(日)第70回岩内仙峡もみじまつりが開催いたします😊
カラオケのど自慢大会や大江裕歌謡ショーをはじめ、YOSAKOIソーラン、山の幸大ビンゴ大会、野菜重量当てクイズなどアトラクションが盛りだくさんです🎵
他にも、野菜のつかみどりなど地元農産物の販売、秋の味覚コーナーでは鶏の炭火焼やジンギスカン、キッチンカーも出店します😍
※カラオケ大会出場者は、10:30~11:00の間に受付を行いますので早めにご来場ください。
ちびっこの参加も大歓迎です!! 申し込みは当日会場で受付いたします。
応募者多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。
カラオケCD(音源)をご持参お願いいたします。
📍日 時:2025年10月12日(日)10:00~14:00
📍場 所:岩内仙峡
※雨天時は川西農業者研修センターにて12時から開会式と歌謡ショーを行います。
🔶臨時運行バスのお知らせ🚌
📍料金:往復3,000円(小人半額)
📍往路:帯広駅バスターミナル 9:20発
📍復路:岩内仙峡 14:25発
※十勝バス本社、三条高校、白樺通19条、白樺通16条各停留所から乗車可能です。
バスに関するご予約・お問い合わせ先
TEL:0155-23-5171
※雨天時は時間、場所が変更になりますのでお問い合わせください。
皆さまのご来場お待ちしております🤗
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/tourism/matsuri/1005852.html...

十勝観光連盟が投稿しました
レンタサイクルのご紹介😊
帯広駅バスターミナル「おびくる」内、エコバスセンターりくるでレンタサイクル貸出しをおこなっています🎵
十勝管内でご利用可能ですので、帯広にお越しの際は、移動手段として、また旅の思い出にレンタサイクルで、まちを周ってみませんか🚴♀️🚴♀️🚴♀️
📍貸出期間:2025年4月26日~11月30日
(天候等により期間は変更になる場合があります)
📍受付・貸出場所
帯広駅バスターミナル「おびくる」内エコバスセンターりくる
Tel:0155-23-5920 Fax:0155-23-5921
📍利用時間:9:30~17:30
📍料金
🔶折りたたみ自転車 1時間400円~
🔶シティサイクル 1時間300円~
🔶電動シティサイクル、電動スポーツバイク 1時間600円~
https://www.machicen.com/bicycle/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
今年で50回を迎える秋の収穫祭イベント「うまいっしょしんとく大雪まつり」が開催😊
毎年恒例の新鮮な地元野菜の詰め放題、友好都市・山形県東根市のフルーツ即売や新得町特産のそば、焼肉など地元食材を味わいながらステージショーや抽選会を楽しみます🎵
ステージショーでは新得中学校吹奏楽部による演奏や地元ゆかりのアーティストが特別出演!!
また、町内の商店や軽トラ市の出店もありステージショーと一緒に会場を盛り上げます。
緑豊かな屈足公園で大人から子どもまで楽しめるイベントに是非お越しください🤗
日時:10月5日(日) 10:00~14:00
場所:屈足公園
無料往復バス運行いたします🚌
※新得町公民館前とJR新得駅から無料往復バスがあります。
往路:新得町公民館発 9:30 / JR新得駅 9:35
復路:屈足公園発 14:15
https://shintoku-town.net/spot/taisetsu-matsuri/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
10/5(日)に道の駅なかさつない北側特設会場にて「道の駅フェア」を開催!😊
ポニーの馬車体験や大道芸ショーなど体験・展示ブースやワークショップが大集合!!
大人気の「とれたて野菜の詰め放題」や「お楽しみ抽選会」、「ピータンのじゃんけんぽん!」など多数のプログラムをご用意しています🎵
📍日時:2025年10月5日(日) 10:00~14:00
📍場所:道の駅 なかさつない 北側特設会場
📌ポニー馬車体験(有料)
📍体験料:おひとり様 200円
📍時間:10:00~60名、11:10~40名
📌とれたて野菜の詰め放題(有料)
📍料金:1袋300円 ※1人1袋まで
📍時間:11:00~、13:00~ 各回先着70袋
📌お楽しみ抽選会
対象店で500円購入ごとに補助券1枚配布、補助券2枚で抽選会に参加できます。
📍抽選時間:10:00~13:50
📍対象店:道の駅各テナント、道の駅フェア出店店舗(キッチンカー含む)
また、秋の味覚市マルシェやキッチンカーでは地元グルメも楽しめます🍁
ご家族やご友人同士で是非、道の駅なかさつないまでお越しください🤗
https://kankou-nakasatsunai.com/information/information-5852/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
10/5(日)みのり~むフェスタおとふけ2025が開催😊
地産地消をコンセプトにしたイベントです!!
地元食材を使用したメニューをはじめ、町が誇るおいしい農産物・加工品の販売、来場者の皆様が参加できる体験コーナーなど盛りだくさんの催し物がおこなわれます🎵
SPECIAL STAGE SHOWでは音更町と姉妹締結してから40周年になる岩手県軽米町から郷土芸能の「山内神楽」が来て演目を披露!! また風間ヤスヒロ音楽ライブや音更高等学校ダンス部、ゆるキャラ撮影タイムなどステージイベントも充実しています😍
フードエリアでは安心・安全のおいしい農産物や特産品、加工品の販売や音更町産農畜産物を使ったこだわりメニューが味わえます🍴
14:00までに下記のお店でお買い物すると1,000円ごとに抽選券1枚(1回抽選)もらえ、お楽しみ抽選会に参加できます。十勝川温泉宿泊券など素敵な景品が当たるかもしれません!!✨
📍飲食・物産コーナー
📍体験コーナー(有料)の利用
📍道の駅おとふけ各店
📍柳月スイートピア・ガーデン
町の名物がいっぱい詰まったイベントに是非お越しください🤗
https://michinoeki-otofuke.jp/xo_event/xo_event-4362/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
上士幌町の魅力をまるごと体験できる一大イベント「超かみしほろ 農商工生涯学習SDGsまつり」が開催😊
町全体が会場となり各会場では町内の力自慢が集まる「かみしほろ綱引大会」や「SDGsクイズ大会」、「お楽しみ抽選会」といった参加型イベントから「ナイタイ高原太鼓」、「上士幌高校の吹奏楽部」による演奏など町民による数々の催し物が行われます😍
📍日時:2025年10月5日(日)9:30 ~17:00
📍会場:町全体(4会場+商店街・沿道)で同時開催
1️⃣道の駅ブース(場所:道の駅かみしほろ)
楽しいイベントが盛りだくさんです。
2️⃣ふれあい公園ブース(場所:上士幌町ふれあい公園)
SDGsデジタルクイズラリーなどSDGsを楽しく体験できます。
3️⃣わっかブース(場所:上士幌町生涯学習センターわっか)
eスポーツ体験、ふれあいゲーム、こどもの遊び場コーナー、炊き出し実演などあります。
4️⃣商店街・沿道ブース(場所:道道337号沿い商店街)
かみしほろ情報館、ハレタ(生涯活躍のまちかみしほろ)、まちのギャラリーhumi、かみしほろマルシェなどあります。
その他にも、「にっぽうの家裏側町有地」会場では上士幌町の関連企業の出展や電気自動車合同展示試乗会がおこなわれます。
📌会場間は無料シャトルバスが運行されます
🚌道の駅かみしほろ⇔かみしほろ情報館⇔ハレタ⇔十勝信用組合⇔ふれあい広場
📍道の駅かみしほろ発→9:30~17:30の間、毎時00、30発です。
📍ふれあい広場発→9:45~15:45の間、毎時15、45発です。※最終は16:30発になります。
📞お問合せ先
上士幌町商工会 TEL:01564-2-2339
https://town.tonxton.com/event/kamishihoro-fes2025/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
10/5(日)に士幌町の特産品「しほろ牛」がたくさん食べられる「しほろ牛肉祭り」が開催😊
3ブランドのカットステーキ販売や生肉1頭販売、また、飲食店がしほろ牛オリジナルメニュー販売をおこない美味しさいっぱいのイベントです🎵
📍日時:2025年10月5日(日) 11:00~14:00
📍場所:士幌町コミュニティ広場
📌3ブランドのカットステーキ販売
📍しほろ牛 若丸 📍しほろ牛 📍しほろ牛XCROSS
ここでしか味わえないので、是非食べ比べてみてください😍
📌生肉1頭販売
Aコープ士幌店ASPO 精肉コーナーにてしほろ牛・しほろ牛XCROSSの生肉1頭をこの日限りの生産者特別価格にて販売します🎵
📍販売時間:1回目9:30~、2回目14:00~
※予定パック数に達し次第終了となりますので予めご了承ください。
その他にも、士幌高校の生徒がつくった加工食品など特別販売や士幌町酪農振興協議会ブースでは、しほろ牛展示コーナの問題に答えると先着100名様によつ葉乳製品をプレゼントいたします!!※中学生以下の方が対象です。
食欲の秋に士幌牛を堪能しに是非お越しください🤗
※駐車場は、役場駐車場及び公共の駐車場をご利用お願いいたします。
📞お問合せ先
士幌町肉牛振興会事務局(JA士幌町畜産課内) TEL:01564-5-5712
https://shihorobeef.jp/news/detail/198908897568be3c5d79afc...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
十勝清水町のにんにくは出荷量全道一です😊
にんにくの産地を活かしたイベント「第7回 十勝清水にんにく肉まつり2025」が開催!!!
焼肉やにんにくを使用した各種料理が楽しめるほか、にんにくのつかみどりも大好評です🎵
📍日程:2025年10月4日(土)10:00〜15:00
📍会場:ホクレン清水製糖工場広場(北海道上川郡清水町北2条8丁目)
📍入場料:無料(飲食・BBQは別途チケット制)
📌十勝若牛BBQセットチケットも販売しております😍
📍十勝若牛BBQ 350g + にんにく豚串・十勝清水にんにくアヒージョがついたBBQセット!※箸・皿・タレ付き
📍前売券:1,800円、当日券:2,000円
📍チケット販売場所
清水町役場農林課、清水町役場、御影支所、JA十勝清水町 本所企画室、JA十勝清水町 御影支所、清水町商工会、チケットぴあにて販売中!
BBQチケット購入者へ豪華プレゼントが当たる抽選会もあります!(14時頃抽選開始です)
消防車やパトカー試乗体験、自衛隊96式装輪装甲車試乗体験など子どもたちが楽しめる体験やイベントも盛りだくさんです。
にんにくの香ばしい香りと十勝若牛の旨みで包まれる特別な1日!🧄🧄🧄
皆さまのご来場をお待ちしております🤗
https://portal.ja-shimizu.or.jp/news/346/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
10/5(日) 第52回池田町秋のワイン祭りが開催😊
1974年のワイン城の完成を記念して開かれた祝賀会から50年以上続く恒例イベントです。
十勝ワインの飲み放題や元祖牛の丸焼きなど秋の味覚を満喫できます。
📌注目ポイント✨
📍飲み放題ワインがハイグレードになりました。😍
十勝ワイン*赤(ハイブランド品種 山幸)
*白(町民還元用白ワイン)
*ロゼ(町民還元用)
📍北海道観光PRキャラクターのキュンちゃんと和牛全共公式キャラクター和ぎゅリーが出演!!
また、昨年に引き続きファイターズガールも出演いたします!!
📍その他にもワイン飲み当てコンテストや池田町中高生吹奏楽部演奏、モトコ ボーカル4によるジャズ演奏もおこないます🎵
📌ただいま、チケットを販売中!!
📍チケットに含まれているもの
1️⃣道産牛の炭火焼(200グラム)・ビーフソーセージ・ハンバーグ・野菜セット交換チケット1枚
2️⃣池田町産牛の丸焼き交換チケット1枚
3️⃣キッチンカー、味覚テントコーナーで使えるチケット1100円分
4️⃣十勝ワイン、特製ぶどうジュース飲み放題
📌チケット取り扱い店:いけだワイン城・池田町観光協会・とかち観光情報センター
※セブンイレブン、ローソンチケットでもお買い求めいただけます。
📌十勝バスで行く・路線バスパックも販売中!!(完全予約制)
ご予約は十勝バスHPよりお申し込みください。
https://www.tokachibus.jp/kankou/...
※バス乗車のみを希望される方は、お電話にて問い合わせお願いいたします。
TEL:0155-23-5171、バス往復 2,200円(小人1,100円)
https://kankou-ikeda.com//

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
9/28にうらほろ森林公園で「第50回うらほろふるさとのみのり祭り」を開催します!😊
秋の五穀豊穣をお祝いする大収穫祭です🎵
ゲストによる歌謡ショー、お笑いライブ、HBCキャラクターもんすけとうらは・ほろまのステージショーのほか、餅まき(みのりまき)や秋あじのつかみ取り、町の特産品のあたるお楽しみ抽選会など催し物が盛りだくさん!!
また、旬の食材が味わえる飲食ブース、浦幌特産品コーナーもご用意しております😍
秋のみのりと旬を満喫しましょう~🎵皆様のご来場をお待ちしております🤗
📍開催日時:2025年9月28日(日)10:00~15:30
📍開催場所:うらほろ森林公園
📍臨時バス:浦幌町役場~うらほろ森林公園 9:00~15:30(随時運行)
📞お問い合わせ:浦幌町観光協会 TEL: 015-576-2181
https://www.urahoro.jp/administration/?content=2760...
https://urahorokanko.jp/blog/topics/921/...
