十勝は中心の帯広市を含め19市町村によって構成されたエリアです。
- 十勝の19の市町村 -
帯広市、音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町
広大な自然と美食、温泉、観光スポットなどが調和した魅力溢れる地域です。
十勝の情報をたっぷりと紹介していきますのでよろしくお願いします。
十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
7/26(土)十勝・清水町で「清流祭り」が開催されます😊
47回目を迎える大人気イベント!!
ステージイベントでは、YOSAKOI演舞、ジャズダンス、清水・御影中学校吹奏楽部など盛りだくさん!!
ビンゴ大会やお楽しみ抽選会では豪華景品が当たるかも!?
はたらく車(高所作業車やパトカー)の試乗や展示もあります!!
商工会女性部や青年部、清水高校産麓クラブ、地元飲食店などが出店し、地元グルメも楽しめます🎵
📌日 時:2025年 7月 26日(土)12:00~20:30
📌場 所:JR十勝清水駅横イベント広場
※荒天の場合は翌日順延
📌お楽しみ抽選会参加方
商工会青年部出店ブースで利用可能な「抽選券付とくとく券」(前売り券)を購入された方に限ります。
📌お問合せ
清流まつり実行委員会(清水町商工会)
TEL:0156-62-2208
暑い日が続いてますが、体調に気をつけながら、夏祭りを楽しんでください🤗
https://www.town.shimizu.hokkaido.jp/section/08/details/47.html...

十勝観光連盟が投稿しました
2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊
2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。
ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあわせて見るとまた見え方が変わりますのでお試しください🚂
1階のカフェ&ショップ「コトイセ」では鉄道にちなんだグッズや新得焼で作られた牛柄のコップや置物、作家さんの手づくりの品々、新得町の特産品など取り揃えております!!
2階の総合案内所(新得町観光協会)ではレンタサイクルの貸出もしていますので、自転車で市内を周りながら景色やグルメもお楽しみいただけます!!
「地域交流センター『とくとく』」によかったら1度足を運んでみてください🤗
https://shintoku-town.net//

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
7/21(月)「みかげふぇすてばる」が開催😊
ビール祭りとも呼ばれるお祭り!!
地元商店の手作りの味やサーロインカットステーキや和牛リブロース焼きなどをビールと一緒に堪能できます🎵催しものはフラハイビスカス御影、チアーエンジェルバトントワラーズ、ビンゴ大会をご用意しております!!
お祭りの最後には盛大な花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります!!
ビール飲みながら夏を満喫しましょう~🍺
📌日 時:2025年 7月 21日 15:00~(雨天決行)
📌場 所:御影公民館
📌駐車場:御影改善センター
📌花火の打ち上げは20:00~
【お願い】
📍会場内の座席は限りがございます。各自でテーブル・イス等をご持参ください。
📍芝生利用の場合は敷物をご持参ください。
📍ゴミステーションはございません。各自お持ち帰りお願いします。
📍路上駐車は近隣のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
https://www.shimizu-hokkaido-ta.jp/cont8/49.html...
十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
7/20(日)に「ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり」が開催されます😊
明治43年に陸別に初めて鉄路が完成してから、約100年後の平成18年4月に廃止され、
平成20年4月に実際に運転ができる『ふるさと銀河線りくべつ鉄道』として生まれ変わりました。
より多くの方に乗車していただきたいという思いから、『ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり』を開催しております🎵
7/19(土)前夜祭ではステージショーや地元のグルメ等が出店!!
約1500発の花火も打ち上げられ、列車に乗りながら花火が見られる花火列車が特別運行されます(定員32名・1,500円・陸別町特産品付)😍
【前夜祭】
📌日 時:2025年 7月 19日 (土)18:00~
📌会 場:緑町サッカー場
📍花火打ち上げは20:00~
7/20(日)本祭では、特別列車の乗車体験、ダンスや大道芸、乗馬体験、大抽選会にもちまきなど多彩な催しものが盛りだくさん!! 陸別町のマスコットキャ ラクター「しばれくん」 のふわふわドームも子供達に大人気です!!
📌日 時:2025年 7月 20日 (日)10:00~
📌会 場:駅前多目的広場
📍14:30~吉本芸人によるお笑いステージもあります😁
【お問合せ先】
陸別町観光協会 事務局 (陸別町役場産業振興課商工業振興担当 TEL:0156-27-2141)
週末の3連休、ご家族や友人同士でイベントに参加して、素敵な思い出をたくさん作ってください🤗
https://www.rikubetsu.jp/kanko/event/tetsudoumatsuri/...

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
皆さま~今週末の予定はいかがでしょうか?
7/20(日)まくべつ夏フェスタ2025が開催されます🎵
ダンス、軽音楽、太鼓、子ども向けのゲームのほか、幕別町の美味しいものが食べられる出店もあります😁
大抽選会では、ペア旅行券などの豪華景品をご用意!!
お祭りのクライマックスは約3,000発の花火が夜空を華やかな金色で埋めつくします😍
お友達やご家族と一緒に是非、夏祭りを楽しまれてみてください🤗
📌日時:2025年7月20日(日)13:00~21:00
📌場所:幕別町運動公園 特設会場
📌お願い
※ペット連れでの入場は禁止します。
※運動公園内は全て禁煙です。(電子たばこ含む)
※運動公園内での焼肉・BBQは禁止です。
http://www.makubetsu.jp/kankobussankyokai/?p=8545...
十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
7/13(日)めむろ花火大会「華音」が開催😊
2014年に28年間続いていた地元の花火大会がなくなってしまい、芽室の花火大会を見て育った20代~30代の有志が今の子どもたちにも、あの楽しかったお祭りに来て楽しんでもらいたいと開催したお祭りです🎵
会場ではさまざまなイベントやアトラクションをご用意、また北海道中から60店以上の名店が集まる飲食ブースもあります!!
花火打ち上げは20:00~です😍
📌開催場所:芽室公園 特設会場
📌開催時間:11:00~21:00
皆さま楽しい週末をお過ごしください🤗
https://www.memuro-hanaoto.com//

十勝観光連盟が投稿しました
幕別町の小高い丘にあるガーデン「十勝ヒルズ」では7/13(日)までローズウィークが開催されています🌹
入口では、レジャーシート、かご等の無料貸し出しがあり、ガーデン内でピクニックを楽しむことができます🎵
売店に併設されているカフェではソフトクリームやおにぎり、カレーなどをご用意😊
今回、芽室産のホワイトコーンの冷製スープを頂きました🌽
園内にもCAFE NIWAKARAがあり、お庭を眺めながらランチやアフタヌーンティー(要予約)を楽しむことができます🍰
ローズウィーク後もいろんなイベントが開催されていますので足を運んでみて下さい🤗
十勝ヒルズインスタグラム @tokachihills
ガーデンの様子 @tokachihillsgardeners
ガーデンカフェニワカラ @niwakara__tokachihills
アクセス:
帯広駅から車で約20分、帯広駅から自転車で約50分
※帯広駅から自転車で行く場合は上り坂があるので電動自転車をおすすめいたします🚲
自転車で行くといい汗をかくことができます!!熱中症などには気をつけてくださいね😊
真鍋庭園を通るので自転車で2ガーデン巡ることができます😍
真鍋庭園から十勝ヒルズまで自転車で約25分
https://www.tokachi-hills.jp//
十勝観光連盟が投稿しました
帯広市内にある真鍋庭園では少しずつ紫陽花が咲いてきています😊
庭園入り口にヨーロッパでは庭の守り神として知られてる小人の姿をした妖精「ノーム」がお出迎え🎵
また入口横とカフェ横の芝テラスには朝の連続テレビ小説「なつぞら」のロケセットが展示されています。
園内を散策した後はカフェでランチや冷たいスイーツなどいかがでしょうか?
スイーツはパフェが3種類、アイスブリュレパフェ、苺のグリーンガーデンパフェ、コーヒーゼリーパフェやソフトクリームなどあります。今回アイスブリュレパフェ頂
きました~至福のひととき~😍
毎日、暑い日が続いていますので、水分補給などしながら夏の観光をお楽しみください🤗
アクセス:帯広駅から車で約10分、帯広駅から自転車で約20分
帯広駅からバスで約20分
http://www.manabegarden.jp//
十勝観光連盟が投稿しました
農業が盛んな十勝で、主に地元産の農産物、ラズベリーや小豆、マッシュルームなどを使ってクラフトジンをつくっている「十勝平野蒸留所」をご紹介します😊
管内では、初めてのクラフトジンの蒸留所が2023年に十勝ヒルズ敷地内に開設され、現在3種類のジン「明時」(AKATOKI)が販売されています。
📌初回に生産された金色のラベルは十勝産小豆、マッシュルームを含む24種類のボタニカルが使用され、幾重にも重なる旨味が特徴です🎵
📌ピンク色のラベルは帯広産のラズベリーが使用され、優しい甘やかな果実の風味が特徴。ラズベリー由来の天然の淡いピンク色にも癒されます🎵
📌青色のラベルはバタフライピーが使用され、フレッシュなベルガモットの皮を贅沢に使用し、華やかなシトラスの香りが特徴。トニックウォーターで割るとピンク色、ソーダ―で割ると淡いブルー色に変わるので、目で見ても楽しめるジンです🎵
バタフライピーの花から抽出した天然の深く澄んだ青色は宝石のタンザナイトをモチーフにしています。
1本1本、丁寧につくっている3種類のジンを飲み比べたり、またお肉料理にも合わせやすいので、是非試してみて下さい🤗
十勝ヒルズ内の売店、道の駅おとふけ、ガーデンスパ十勝川温泉、道の駅かみしほろ、道の駅しほろ温泉等で販売しています(売り切れている場合もございますので予
めご了承ください。)
https://tokachi-pd.jp//

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
7月に入り、本格的な夏がやってきました~イベント・お祭りと盛りだくさんな季節です。よかったら今週末イベント開催されてますので足を運んでみて下さい🤗
📌7/5(土)鹿追町・然別湖畔で「白蛇姫まつり」が開催されます。アイヌ民族の伝統として創作された伝統芸能で全長13mの白蛇と姫が幻想的に舞います。
■時間:17:30~21:15
■会場行き無料送迎バス運行:鹿追町内「神田日勝記念館」から然別湖畔会場まで路線バスを活用した無料送迎バスを運行いたします!!
📌7/6(日)中札内村・札内川園地で「第52回ピョウタンの滝やまべ放流祭」が開催されます!!やまべの放流から始まり、ポロシリ太鼓の演奏、体験ワークショップ、キッチンカーの出店、イベントの最後は村特産品の枝豆をステージからまく、枝豆まきもあります!!
■時間:10:00~14:00
■交通:帯広駅から車で約60分
その他の夏のイベントはとかち晴れHP内「イベント」に掲載していますので、下記URLよりホームページでご覧ください😊
毎日、暑い日が続いておりますが、熱中症などご体調にはお気をつけて、楽しい週末をお過ごしください🎵
https://tokachibare.jp/event/...
