十勝は中心の帯広市を含め19市町村によって構成されたエリアです。
- 十勝の19の市町村 -
帯広市、音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町
広大な自然と美食、温泉、観光スポットなどが調和した魅力溢れる地域です。
十勝の情報をたっぷりと紹介していきますのでよろしくお願いします。
十勝観光連盟が投稿しました
幕別町の小高い丘にあるガーデン「十勝ヒルズ」では7/13(日)までローズウィークが開催されています🌹
入口では、レジャーシート、かご等の無料貸し出しがあり、ガーデン内でピクニックを楽しむことができます🎵
売店に併設されているカフェではソフトクリームやおにぎり、カレーなどをご用意😊
今回、芽室産のホワイトコーンの冷製スープを頂きました🌽
園内にもCAFE NIWAKARAがあり、お庭を眺めながらランチやアフタヌーンティー(要予約)を楽しむことができます🍰
ローズウィーク後もいろんなイベントが開催されていますので足を運んでみて下さい🤗
十勝ヒルズインスタグラム @tokachihills
ガーデンの様子 @tokachihillsgardeners
ガーデンカフェニワカラ @niwakara__tokachihills
アクセス:
帯広駅から車で約20分、帯広駅から自転車で約50分
※帯広駅から自転車で行く場合は上り坂があるので電動自転車をおすすめいたします🚲
自転車で行くといい汗をかくことができます!!熱中症などには気をつけてくださいね😊
真鍋庭園を通るので自転車で2ガーデン巡ることができます😍
真鍋庭園から十勝ヒルズまで自転車で約25分
https://www.tokachi-hills.jp//
十勝観光連盟が投稿しました
帯広市内にある真鍋庭園では少しずつ紫陽花が咲いてきています😊
庭園入り口にヨーロッパでは庭の守り神として知られてる小人の姿をした妖精「ノーム」がお出迎え🎵
また入口横とカフェ横の芝テラスには朝の連続テレビ小説「なつぞら」のロケセットが展示されています。
園内を散策した後はカフェでランチや冷たいスイーツなどいかがでしょうか?
スイーツはパフェが3種類、アイスブリュレパフェ、苺のグリーンガーデンパフェ、コーヒーゼリーパフェやソフトクリームなどあります。今回アイスブリュレパフェ頂
きました~至福のひととき~😍
毎日、暑い日が続いていますので、水分補給などしながら夏の観光をお楽しみください🤗
アクセス:帯広駅から車で約10分、帯広駅から自転車で約20分
帯広駅からバスで約20分
http://www.manabegarden.jp//
十勝観光連盟が投稿しました
農業が盛んな十勝で、主に地元産の農産物、ラズベリーや小豆、マッシュルームなどを使ってクラフトジンをつくっている「十勝平野蒸留所」をご紹介します😊
管内では、初めてのクラフトジンの蒸留所が2023年に十勝ヒルズ敷地内に開設され、現在3種類のジン「明時」(AKATOKI)が販売されています。
📌初回に生産された金色のラベルは十勝産小豆、マッシュルームを含む24種類のボタニカルが使用され、幾重にも重なる旨味が特徴です🎵
📌ピンク色のラベルは帯広産のラズベリーが使用され、優しい甘やかな果実の風味が特徴。ラズベリー由来の天然の淡いピンク色にも癒されます🎵
📌青色のラベルはバタフライピーが使用され、フレッシュなベルガモットの皮を贅沢に使用し、華やかなシトラスの香りが特徴。トニックウォーターで割るとピンク色、ソーダ―で割ると淡いブルー色に変わるので、目で見ても楽しめるジンです🎵
バタフライピーの花から抽出した天然の深く澄んだ青色は宝石のタンザナイトをモチーフにしています。
1本1本、丁寧につくっている3種類のジンを飲み比べたり、またお肉料理にも合わせやすいので、是非試してみて下さい🤗
十勝ヒルズ内の売店、道の駅おとふけ、ガーデンスパ十勝川温泉、道の駅かみしほろ、道の駅しほろ温泉等で販売しています(売り切れている場合もございますので予
めご了承ください。)
https://tokachi-pd.jp//

十勝観光連盟が投稿しました
イベントのお知らせ📣
7月に入り、本格的な夏がやってきました~イベント・お祭りと盛りだくさんな季節です。よかったら今週末イベント開催されてますので足を運んでみて下さい🤗
📌7/5(土)鹿追町・然別湖畔で「白蛇姫まつり」が開催されます。アイヌ民族の伝統として創作された伝統芸能で全長13mの白蛇と姫が幻想的に舞います。
■時間:17:30~21:15
■会場行き無料送迎バス運行:鹿追町内「神田日勝記念館」から然別湖畔会場まで路線バスを活用した無料送迎バスを運行いたします!!
📌7/6(日)中札内村・札内川園地で「第52回ピョウタンの滝やまべ放流祭」が開催されます!!やまべの放流から始まり、ポロシリ太鼓の演奏、体験ワークショップ、キッチンカーの出店、イベントの最後は村特産品の枝豆をステージからまく、枝豆まきもあります!!
■時間:10:00~14:00
■交通:帯広駅から車で約60分
その他の夏のイベントはとかち晴れHP内「イベント」に掲載していますので、下記URLよりホームページでご覧ください😊
毎日、暑い日が続いておりますが、熱中症などご体調にはお気をつけて、楽しい週末をお過ごしください🎵
https://tokachibare.jp/event/...

十勝観光連盟が投稿しました
十勝川温泉街に管内5か所目のワイナリー「十勝が丘ワイナリー」が4/18からオープンしています🍷
一房一房丁寧に時間をかけ、日々、害虫害を押さえながら育てた有機栽培ぶどう🍇
太陽の光を浴びたぶどうは糖度が高く、酸味とのバランスが絶妙です!!
店内では、オトプケ浪漫の有料試飲(おつまみチーズ付き)がありますので、是非一度お試しください😊
ワインに合うチーズや相澤ワイナリーの「サチレラ」や「龍之介」、めむろワイナリーの「よろこぶ」、十勝ワインの「ジュエルオブトカチ」、十勝まきばの家ワイナリーの「祐瑞(ゆうすい)」も販売しております。
十勝川温泉にお越しの際は立ち寄ってみてください🤗
●アクセス:帯広駅より車で約20分
帯広駅バスターミナルよりバスで約30分(道の駅ガーデンスパ下車し徒歩約5分)
●お問合せ:十勝が丘ワイナリー TEL:0155-67-1981
十勝観光連盟が投稿しました
六花の森ではシラネアオイ・オオバナノエンレイソウ・ニリンソウが見頃をむかえております😊
併設されている「六’café(ロッカフェ)」ではできたてのマルセイバターサンドを召し上がることができますので、園内散策後のティータイムによかったら食べてみてください🎵
📌六花の森
【開館期間】2025年4月25日~10月26日
【開館時間】
■4・5・8・9・10月 10:00~16:00
ショップ:10:30~16:00、カフェ:11:00~16:00(LO15:30)
■6・7月 9:00~16:00
ショップ:9:30~16:00 カフェ:11:00~16:00(LO15:30)
【入館料】
大人1,000円、小中学生500円
【アクセス】
🚗帯広駅から車で約40分、帯広空港から車で約20分、
🚌帯広駅からバスで約1時間(最寄りの停留所:道の駅なかさつないで降車)
道の駅なかさつないから徒歩で約15分、または道の駅なかさつないでレンタサイク
ルを貸りて、自転車で約5分
https://www.rokkatei.co.jp/facilities/%E5%85%AD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%A3%AE-...

十勝観光連盟が投稿しました
紫竹ガーデンのチューリップが見頃になってきています🌷
園内ではお花がデコレーションされた色とりどりの帽子を無料貸し出ししています。
童心にかえって、帽子を被って写真撮ったり、園内散策したりしてみてください。
お天気良い日は日よけにもなります!!👒
📌お得な情報
ガーデンを3施設周られる方には「とかち花めぐり共通券」がお得です!!
十勝エリアにある対象の6ガーデンの中から3施設をご利用いただけます♪
【販売価格】3施設入園チケット:2,000円
【有効期限】2025年4月26日(土)~10月13日(月・祝)
【対象ガーデン施設】紫竹ガーデン、真鍋庭園、十勝ヒルズ、十勝千年の森、六花の森、中札内美術村庭園
【販売場所】各ガーデン ・とかち観光情報センター(帯広駅エスタ東館2F)・十勝ガーデンズホテル・プレミアホテル-CABIN-帯広・北海道ホテル・観月苑・笹井ホテル・第一ホテル・大平原・まりもハイヤー
📌紫竹ガーデン
【開園期間】4月19日(土)~10月31日(金)
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】期間中無休
【料金】大人(高校生以上)1,000円、小・中学生 200円、幼児無料
【アクセス】帯広駅から車で約35分、帯広空港から車で約20分、道の駅なかさつないから車で約15分
https://shichikugarden.com//

十勝観光連盟が投稿しました
新得神社山の桜が見頃になってきています🌸
5/11(日)まで夜のライトアップ開催されています🎵
桜はあっという間に散りますが、その美しさにある儚さが素敵ですね。
一瞬の輝きを見によかったら足を運んでみてください🤗
■ 期 間: 2025年4月25日(金)~5月11日(日)
■ 時 間: 18:00~22:00
■ 場 所: 新得神社山
※桜の散り状況による変更になる場合もございますので予めご了承ください。
■お問合せ先
一般社団法人 新得町観光協会
電話: 0156-64-0522
営業時間:平日8:30~17:15
https://shintoku-town.net/%e6%96%b0%e5%be%97%e7%a5%9e%e7%a4%be%e5%b1%b1-%e5%a4%9c%e6%a1%9c%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97/...

十勝観光連盟が投稿しました
先日、雪が降りましたが、少しずつ桜が咲き始めてきています🌸
山には雪化粧が残っており、お天気の良い日は美しい山並みがご覧いただけますので一部ご紹介いたします。
■十勝千年の森 @tokachi_millennium_forest
広大な園内から日髙山脈がご覧いただけます。
ゴールデンウイーク中、5月3~6日は「スプリング・ガーデン・フェスタ」が開催されています😍
■十勝が丘展望台
十勝川温泉近くにあり、十勝川や温泉街、日髙山脈の山並みがご覧いただけます。
夕陽が眺められるスポットでもあります🎵
■新嵐山スカイパーク展望台
パッチワークのような十勝平野が眼下に広がり、一望できるスポット!後方には日髙山脈もご覧いただけます🏔
■帯広神社 @obihirojinja
参道や境内の桜が少しずつ咲き始めています🌸
花手水もピンクや白、黄色などのお花で彩られて華やかです😀
■ヌプカの里 @nupukanosato
大雪山国立公園内にあるヌプカの里は、標高600mにあり、十勝の景色が一望できます!コテージやキャンプエリアがあり、アウトドア体験を楽しめる場所です。夜はきれいな月や星空に出合えるかもしれません🌙
ゴールデンウィーク中、イベントも開催されています!
イベント情報は下記URLよりご覧ください!
よかったら十勝へ遊びに来てみませんか?
桜も眺められるかもしれません🌸
https://tokachibare.jp/event/...
