[画像1]〈藻琴峠〉屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ「道道」です。 観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。ぜひ、足を運んでみてく
[画像2]〈藻琴峠〉屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ「道道」です。 観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。ぜひ、足を運んでみてく
[画像3]〈藻琴峠〉屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ「道道」です。 観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。ぜひ、足を運んでみてく
[画像4]〈藻琴峠〉屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ「道道」です。 観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。ぜひ、足を運んでみてく

〈藻琴峠〉
屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。
川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ「道道」です。観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。
ぜひ、足を運んでみてください。素敵な景色に出会えることでしょう。
https://masyuko.or.jp/enjoy/mokototoge/...

masyuko.or.jp
藻琴峠|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町
屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ、道道です。観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。 ひとつ目の展望台は、川湯温泉に近い標高430m地点の「藻琴山展望駐車公園」。雄大な屈斜路湖と、噴煙をあげる硫黄山などが眼前に広がり、大迫力です。道の脇にあり、気軽に車を停めて美しいパノラマビューを楽しむことができます。 もうひとつの展望台は、藻琴山の登山基地ともなる標高725m地点の「ハイランド小清水725」。こちらも屈斜路湖はもちろん、はるか阿寒まで続く山並みの遠望が素晴らしい絶景ポイントです。 どちらも、夕陽の映える夕方の時間帯や早朝の雲海発生時の眺めは格別に美しく、特におすすめ。冬季も通行可能ですが、カーブや勾配がきついため走行には注意が必要です。

藻琴山 展望駐車公園

〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯