この記事もチェック

この記事もチェック

京都国際マンガミュージアムを堪能出来る動画の紹介

こちらの動画「京都国際マンガミュージアム - 地域情報動画サイト 街ログ」は、京都府京都市中京区にある漫画博物館「京都国際マンガミュージアム」を紹介しています。

ワンピースや、ちはやふる鬼滅の刃等、世界的にも「MANGA」はコスプレと共に日本のオタク文化として急速に世界に広まっています。
そんな漫画文化の発信地として「京都国際マンガミュージアム」には、日本人だけでなく、漫画が大好きな多くの外国人の方も訪れます。

最新刊から懐かしい漫画まで、漫画という歴史をここ京都国際マンガミュージアムでたっぷりと堪能することが出来ます。
そんな京都国際マンガミュージアムの歴史や特徴について、こちらの記事では紹介をしていきます。

京都国際漫画ミュージアムとは?

京都国際マンガミュージアムの画像
画像引用 :YouTube screenshot

京都国際漫画ミュージアムとは、日本初のマンガ学部を持つ京都精華大学の提案に京都市が賛同したことで漫画文化の発信地として、京都市中京区の旧・龍池小学校校舎を改築して2006年11月に誕生しました。

現在ではマンガの総合文化施設とも呼ばれており、皆さんが良く知る漫画だけでなく、明治時代の雑誌や戦後の貸本、そして原画等の貴重な漫画に関する歴史資料も所蔵しています。

動画の0:58でご覧になれる絵本を多数揃えている「こども図書館」、1:10からの総延長140メートルにもなる「マンガの壁」、世界の漫画を集めた「マンガ万博」、1:19からの大人が童心に帰ることのできる毎日上映されている「紙芝居」、ニガオエ(似顔絵)コーナー等、老若男女問わず様々な人達が楽しめる施設となっています。

こちらは土日祝日などの混雑時には使用を制限される施設もありますのでご注意ください。
往年の名作、世界各国の漫画など世界最大規模の約30万冊もの様々な種類の漫画本が所蔵されています。

京都国際漫画ミュージアムの見どころ!

京都国際マンガミュージアムの企画展の画像
画像引用 :YouTube screenshot

京都国際漫画ミュージアムでは、本を楽しむ他にも、研究をする場としても注目を集めています。

企画展をメインとした、パソコンで漫画を閲覧する企画展示室、更には実際にイラストレーターの仕事風景を見ること出来るワークショップに、漫画やアニメについての研究閲覧室等、漫画文化を育成する場所としても注目を集めています。

京都国際漫画ミュージアムの吹き抜けの壁面には、手塚治虫の代表作の「火の鳥」の巨大なオブジェが飾られていたり、プロの漫画家が来館の記念の描いた「サインの壁」などのインスタ映えするスポットもあります。

その他にも館内にはマスコットキャラクター「マミュー」のキャラクターグッズや、お土産などが購入できるミュージアムショップやカフェ、飲食の持ち込み可能な芝生エリアも併設されています。

京都国際漫画ミュージアムの紹介まとめ

京都国際マンガミュージアムの画像
画像引用 :YouTube screenshot

漫画が好きな方や、イラストレーター、マンガ家を目指す人達にはうってつけの場所とも言える京都国際漫画ミュージアムについて紹介をさせていただきました。

京都国際漫画ミュージアムでは人気漫画とのコラボイベントも行っており、2019年12月には「七つの大罪 神々の逆鱗」のポップアップショップが開催されました。

日本の現代文化の漫画について詳しく知ることが出来る京都国際漫画ミュージアム。 純粋に漫画を楽しむも良し、漫画を介して歴史をさかのぼるも良しと、多くの人々のニーズに答えた施設となっています。
京都へ旅行のおりには、ぜひ京都国際漫画ミュージアムへも足を運んでみてはいかがすか。

◆京都国際漫画ミュージアム 施設概要紹介◆
【住所】〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)
【交通アクセス】
【入館料金】大人800円、中高生300円、子ども100円。※団体割引あり。
【営業時間】10:00~18:00
【休館日】毎週水曜日
【駐車場】無し。周辺のコインパーキングをご利用下さい。
【電話番号】075-254-7414

【公式ホームページ】京都国際マンガミュージアム
https://www.kyotomm.jp/

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年9月15日
日本
鈴木 正孝(Masataka Suzuki)
浅草住みの気ままライター。旅行と小説を読むことが趣味
「漫画」は日本が世界に誇る現代文化!約30万冊の漫画が並ぶ京都国際漫画ミュージアムは漫画好きにはたまらない最高の空間だった!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ