北海道西興部村

2024年10月7日
[画像1]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像2]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像3]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像4]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像5]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像6]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像7]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像8]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること
[画像9]【となり町でお芋掘り】ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!西興部の小学校では今年度から月に一度、午前授業の日があります。空いた午後のじかん。せっかくだから、子どもたちがわくわくすること

【となり町でお芋掘り】
ご縁があり、滝上町へサツマイモ掘りに行ってきました!

西興部の小学校では
今年度から月に一度、午前授業の日があります。

空いた午後のじかん。
せっかくだから、子どもたちがわくわくすることをやりたいな… と
企画してくれたポムメンバー。

小学生とちょこっとの未就学児とともに
村のバスに乗って、滝上町へ出発です。
みんなでバスに乗ると遠足みたいで、すでに楽しそう。

畑に着いてサツマイモを見てみると
その大きさに子どもも大人も驚き!

ひとり2株ずつ掘って持って帰っていいということで
各々の掘る場所を決めたら、お芋掘りスタート。

お芋を土のなかから出そうと
小学1年生と6年生が同じ姿勢で踏ん張っている様子をぱしゃり。

必要なところはスコップなど道具も使いながら
あっという間に、持ってきた袋はぱんぱんに。

ひとりの力では掘り出せないお芋は
4人がかりで引っ張る場面もありました。

お芋掘り体験とお芋の提供、ありがとうございました!

10月には村内でたき火イベントがありそうなので
ほくほくなお芋を食べるのもたのしみです。

#西興部村 #収穫体験 #サツマイモ
#滝上町 #バス遠足 #お芋掘り #ポム
#手づくり芋けんぴ大好評

次のSNS投稿
2024年10月9日
【生の木をつかってものづくり】 切りたての乾燥していない木を 割って、削って、彫って… 形ができあがる。 今年も函館から草刈万里子さんが来てくださり 森の美術館「木夢」にてグリーンウッドワーク講座が開かれました。 わたしはmini皿をつくるコースに参加しました! それぞれの作りたいものと 幹の直径とを考慮しながら、まずは木選びから。 mini皿づくりの参加者たちが選んだのは ヤナギ、シラカバ、ホオの3種類。 木を割ってみると中心部がしっとりと、湿っているのがわかります。 ホオはいい木の香り! という感じでしたが ヤナギの切り口からは発酵臭のようなふしぎな香りが。 削り馬、セン、ナイフなどの道具を用いながら 好みの厚さに削り、深さに彫り彫り。 わたしのお皿は角を丸くしたのですが 角のとんがりを残した作品もすてきで、 他の参加者がつくったお皿を眺める時間はたのしかったです。 手慣れている方は長細いお皿に、穴を3つ彫っていて 手際のよさに感心しました。 たいせつに乾かして、なが~く使えたらいいなあと思います。 たのしい時間をありがとうございました! #西興部村 #木夢 #グリーンウッドワーク #講座 #生の木 #豆皿 #mini皿 #ペンケース #眼鏡置を置いたり #果物を載せたり #お散歩中に遭遇しがちなひとが切ってくれた木
前のSNS投稿
2024年10月5日
【フラワーパークLIVE "KAMU音"】 雨は降らないだろうか、と どきどきしながら迎えた9月22日。 道の駅「花夢」のフラワーパーク園内で LIVEイベント "KAMU音(かむおん)" を開催しました! 爽やかな秋の風が吹くガーデン。 自然に囲まれたひろ~い空間に いろいろな音が響き渡った1日でした。 小学生大活躍のバンド&ダンス、 オリジナルソングで魅了してくれたユニット、 かわいさと楽しさいっぱいの1時間を届けてくれたアイドル・ごいちー。 謎の音と謎のお話を披露する少年や すてきな声で随筆を朗読するひと(しかも暗記! )、 琴の音色とともに絵本の読み聞かせをするひと。 出演者のみなさんには本当に感謝です。 どの演目も目が離せない、素敵なステージでした! *** 旅の途中で道の駅を訪れるひとに 併設されているガーデンを楽しんでほしい。 それなら、ガーデンに入りたくなるような イベントをやってみよう! と思い立ち、企画したライブでした。 会場準備にあたり、ガーデナーが道やステージエリアを整えてくれたり 当日は朝早くからスタッフ、出演者らが設営してくれたり。 子ども縁日はマルシェ会場を飛びだし、 移動式ガチャガチャとお菓子釣りでイベントを盛り上げてくれました。 *** フラワーパークを楽しめるのは 10月20日(日)まで。 ぜひ秋のガーデンで癒されていってください。 #西興部村 #KAMU音 #道の駅 #花夢 #地域おこし協力隊 #フラワーパーク #秋マルシェ #ライブイベント #リッツプリッツカオマンガイ #ぴぽぱぽ #LOCKHAMA #オリジナルソング #北見 #ごいちー #クマロボ #逸見悠良 #音威子府 #高校生 #村民Aの朗読 #随筆 #琴と絵本のじかん #みずならのいのち #モチモチの木