[画像1]【西興部村 演芸会】9月11日(木)昨年、復活したあの演芸会がまた…!今年は18時からタイムカプセル開封セレモニーもありますよ。20年前に埋められたタイムカプセル。いったい、誰が何を埋めていたのか。埋

【西興部村 演芸会】
9月11日(木)
昨年、復活したあの演芸会がまた…!

今年は18時から
タイムカプセル開封セレモニーもありますよ。

20年前に埋められたタイムカプセル。
いったい、誰が何を埋めていたのか。
埋めた本人も、何を埋めたのか思い出せないらしい…。

18時30分から演芸会です。
食べものや縁日の出店もあります。

村民による出し物とカラオケをおたのしみに!
場所は西興部村公民館大ホールにて。

#西興部村
#北海道
#演芸会
#タイムカプセル
#開封
#開村100周年
#9月11日

前のSNS投稿
2025年8月31日
【秋のイベント情報】 昨日、むら興しまつりがおわりました。 ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!! そして、夏は過ぎてもイベントは続きます。 まずは9月のお知らせを。 【9月】 〇6日(土) 上興部 宵宮祭 18時ごろから、上興部神社の前にて。 〇11日(木) タイムカプセル開封セレモニーと演芸会 20年前に埋めたタイムカプセルを開封!? どんなものが掘り起こされるのか、わくわくです。 こちらは18時から。 その後18時30分から演芸会。 村民による演芸、出店をおたのしみに。 どちらも公民館大ホールにて。 〇13日(土) 『本の力を、生きる力に』 シャンティ国際ボランティア会や 西興部村に住むミャンマー出身の方が協力してくれる企画です。 翻訳絵本をつくって、ミャンマーに届けてみませんか。 10時から公民館にて。 〇20日(土)~21日(日) 秋マルシェ&KAMU音 秋の収穫を祝うちいさなマルシェです。 21日にはライブイベントも開催されます。 両日ともに10時から15時。 道の駅にしおこっぺ花夢にて。 〇24日(水) 人形劇団プーク公演 全国や世界で活躍する 人形劇団プークさんがやってきます! 演目は 「小坊主 ずいてん」 「リンゴかもしれない」の2作品。 18時開場、18時30分開演です。 公民館大ホールにて。 〇28日(日) 清流まつり 清流の里でのおまつりです。 お楽しみ余興や出店あり。 上興部の清流の里にて 10月以降のイベントについては また後日、投稿します。 #西興部村 #北海道 #秋 #催し物 #9月