神奈川県伊勢原市(いせはらし)は、神奈川県の中央に位置する自然豊かな地域です。
新宿から急行で約60分の好アクセスで関東地方でも有数の人気の登山スポットの「大山(おおやま)」などおすすめの観光スポットも沢山!!
伊勢原市の自然や歴史名所や人気の観光スポットを発信してきますのでよろしくお願いいたします!
神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【いせはら花情報】2025.09.16
毎年、9月中旬から下旬にかけて日向地区の彼岸花が見頃を迎えます。
本日の様子ですが、日向薬師バス停裏の群生地で咲き始めてきました。
なお、彼岸花の群生地は個人の私有地です。ルールを守って鑑賞してください。
アクセスや今後の情報は観光協会のHPをご確認ください。
https://isehara-kanko.com/news/flower/10942/...

神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【比々多地区探検ツアー「いにしえの記憶を巡る一日」開催のお知らせ】
歴史好きの皆さまへ――
相模国三之宮比々多神社での正式参拝から始まり、元宮や古墳、縄文遺跡など、比々多地区に息づく“いにしえの記憶”を、文化財担当の専門ガイドとともにじっくり巡る一日ツアーです。
🍱ツアーの特典も充実!
無農薬野菜と発酵調味料を使った「めぐみキッチン」の特製弁当や、地元・吉川醸造の日本酒3杯の試飲付きで、五感で比々多の魅力を体感できます。自然・歴史・お酒好きの方にとって忘れがたい1日になること間違いなしです。
日時:令和7年11月15日(土)9:00〜14:00(少雨決行)
集合場所:三之宮比々多神社 境内(伊勢原市三ノ宮1472)
参加費:4,000円(税込・お弁当、日本酒試飲3杯、保険料含む)
定員:20名(最小催行人数10名)、要事前申込(10月27日締切)
申込方法等、詳細は観光協会HPをご確認下さい。
https://isehara-kanko.com/hibita_tour2025/...
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【伊勢原法泉寺 人間学校のご紹介】
伊勢原法泉寺で開催されている「人間学校」は、どなたでも気軽に立ち寄れる場所。現代の寺子屋として、和太鼓フィットネス、書道教室、写経・写仏会、金継ぎ講座、健康ヨガまで、多彩なプログラムをご用意されています。
会場情報:
神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番 長光山法泉寺
詳細は公式HPをご覧ください。
https://www.ho-senji.info/isehara-housenji-ningengakkou...

神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【大山 見晴台から阿夫利神社下社間の登山道でクマの目撃情報】
令和7年9月10日(水曜日)12時頃、大山こま参道にて
クマの目撃情報がありました。
地域やハイカー等の皆様においては、夜間や早朝の活動、通勤・通学などにはご注意くださるようお願いします。
登山の際は、熊鈴を携帯するなどして注意してください。
詳細は市のHPをご確認下さい。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/docs/2025091000027/...

神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【大山 こま参道でクマの目撃情報】
令和7年8月27日(水曜日)午前6時22分頃、大山こま参道にて
クマの目撃情報がありました。
8 月17日にも同地点で目撃があり、地域やハイカー等の皆様においては、夜間や早朝の活動、通勤・通学などにはご注意くださるようお願いします。
登山の際は、熊鈴を携帯するなどして注意してください。
詳細は市のHPをご確認下さい。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/docs/2025082700011/...

神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【大山阿夫利神社 秋季例大祭 開催のお知らせ】
江戸時代から続く「大山阿夫利神社秋季例大祭」が、今年も8月27日(水)から3日間にわたり大山全域で開催されます。
大山6町をあげて行われる盛大なお祭りで、初日の「お下り」から最終日の「お上り」まで、迫力ある神事と伝統の舞が繰り広げられます。
日程(予定)
8月27日(水)お下り
08:00 下社出発
12:30 社務局着
14:00 着御祭(社務局)
8月28日(木)例大祭
10:30 倭舞・巫女舞奉納
8月29日(金)お上り
12:30 社務局出発
15:00 下社着
※内容および時間は変更になる場合があります
お問い合せ:0463-95-2006(大山阿夫利神社社務局)
伝統と歴史が息づく大山の夏祭りに、ぜひ足をお運びください。
神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【大山 こま参道でクマの目撃情報】
令和7年8月17日(日曜日)午後6時30分頃、大山こま参道にて
クマの目撃情報がありました。
登山の際は、熊鈴を携帯するなどして注意してください。
詳細は市のHPをご確認下さい。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/docs/2025081800026/...

神奈川県 伊勢原市観光協会が投稿しました
【光の競演 大山絵とうろうまつり 開催のお知らせ】
明日8月9日(土)から「大山絵とうろうまつり」が開催されます。
大山からの素晴らしい夜景と、参道を彩る絵とうろうの競演をお楽しみください。
【日時】2025年8月9日(土)~13日(水)
【場所】大山駅バス停付近~大山阿夫利神社下社
【問い合せ】 絵とうろう委員会 090-2322-6599
また、期間中はケーブルカーの夜間運転も行われます。
この時期だけの光の回廊を、大山にて是非ご覧ください。
詳細は観光協会のHPをご確認下さい。
https://isehara-kanko.com/etouroumatsuri/...
