[画像1]大和市の公共施設にはそれぞれ星の名前がついています。【シリウス】大和市の代表的な文化創造拠点の複合施設。 図書館、ホール、カフェ、幼児向けの遊び場などが入っていて一日過ごすことができます。大和市イベン

大和市の公共施設にはそれぞれ星の名前がついています。

【シリウス】
大和市の代表的な文化創造拠点の複合施設。 図書館、ホール、カフェ、幼児向けの遊び場などが入っていて一日過ごすことができます。
大和市イベント観光協会の事務局も現在はこちらにあります。

【ポラリス】
市の北側にある市民交流拠点。 1階には会議室、多目的室、市民交流スペース、プレイルームがあり、2階には立派なアリーナ(体育館)があります。 勉強にもスポーツにもぴったりです。 建物の隣には「星の子ひろば」と呼ばれる公園があります。

【ベテルギウス】
さまざまな人や団体が気軽に集い、交流を深めることができる市民活動拠点です。 起業家支援スペースや、青少年相談室などがあり、市民団体の刊行物やイベント情報を手に入れることができます。

【プロキオン】
やまと公園にある休憩所です。 ガラス張りの建物で、椅子に座りながら公園の様子や、高架を走り抜ける電車を眺めることができます。

一番星のように光り輝くまちになりたいものですね。