[画像1]■ポットホールツアー■豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。エメラルドグリーンに覆われ
[画像2]■ポットホールツアー■豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。エメラルドグリーンに覆われ
[画像3]■ポットホールツアー■豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。エメラルドグリーンに覆われ
[画像4]■ポットホールツアー■豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。エメラルドグリーンに覆われ
[画像5]■ポットホールツアー■豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。エメラルドグリーンに覆われ

■ポットホールツアー■

豊丘村の奥。鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。

滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。

エメラルドグリーンに覆われた真夏の清流で思う存分リフレッシュしていただけます。

ガイドスタッフが皆様をサポート。お子様と一緒に参加することも可能です。

野田平キャンプ場での「パエリア作り体験」との組み合わせがオススメです!

【プラン詳細 】
■期間
7月頃~9月上旬頃
※上記以外の期間をご希望の場合は、ご相談ください。

■集合場所
一般社団法人豊丘村観光協会(とよおか旅時間)

= カーナビをご利用の方へ =
《とよおか旅時間》
住所:長野県下伊那郡豊丘村神稲12407
TEL0265-49-3395
※上記の住所で表示がない場合は【豊丘村中央保育園】を
目的地にしてお越しください。
《豊丘村中央保育園》 住所:豊丘村神稲12368 TEL:0265―35―4953

■定員
8名(最少催行人数:2名)
※1名様、もしくは8名を超える人数での参加の場合は、ご相談ください。

■料金(税込)
お一人様:5,000円
※野田平キャンプ場でシャワーを利用する場合は、
別途「500円/1名」のお支払いが必要です。

■コース内容・日程
①とよおか旅時間集合
9:30(ご精算)

②野田平キャンプ場まで移動
9:30~10:10頃
※自家用車でのご移動をお願いいたします。

③野田平キャンプ場着
10:10頃

④ポットホール付近へウォーキングで移動
10:15頃~10:45頃

⑤ポットホールまで沢歩き&川遊び
10:45頃~12:15頃

⑥野田平キャンプ場へ戻り、現地解散
12:45頃

■プランについて
【野田平キャンプ場について】
豊丘村の中心部から車で約40分ほど。
人里を離れ、木々の緑や川のせせらぎを楽しみながらゆったりとした時間を
お過ごしいただけます。
キャンプ場までは自家用車でのご移動をお願いいたします。

【ポットホール「大明神淵(だいみょうじんふち)」について】
虻川渓谷に直径7メートルもある、日本最大級の巨大ポットホールがあります。
ポットホールとは、流水の力で川底の石が流れとともに回転しながら、
長い年月をかけて河床の岩盤を掘り込むことにより形成されたものです。

【ほかのアクティビティとの組み合わせも可能】
「パエリア作り体験」や「ガイド付きサイクリング」とポットホールツアーを
組み合わせることも可能です。詳細はお問い合わせください。

【服装、持ち物】
●速乾性のある服装(肌の露出が少ないものがおすすめ)例:ラッシュガード
●着替え
●濡れてよいシューズ(脱げにくいものがおすすめ)例:マリンシューズ
※ツアー前後で、豊丘村観光協会施設内の更衣室やロッカーをご利用いただけます。
※別料金となりますが、野田平キャンプ場のシャワーも利用可能です。(500円)
※別料金となりますが、豊丘村観光協会施設内のシャワーもご利用可能です。(300円)

■お問い合わせ・お申込みについて
お電話もしくはとよおか旅時間HPの問い合わせフォームからお申込みください。

電話番号:とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00)
ホームページ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/pothole-tour/...

www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
ポットホールツアー – とよおか旅時間
次のSNS投稿
2025年7月1日
■パエリア作り体験■ 全日本パエリア連盟公認のスペシャリストにサポートしてもらいながら、パエリア作りに挑戦していただくプランです。 会場となる野田平キャンプ場は豊丘村の奥。 人里を離れ、清流虻川のほとりに広がる静かなキャンプ場です。 木々の緑や川のせせらぎにゆったりと癒されリフレッシュしながら、みんなでわいわいパエリア作りをお楽しみください! 【プラン詳細】 ■期間 4月下旬頃~10月頃 ■集合場所 一般社団法人豊丘村観光協会(とよおか旅時間) = カーナビをご利用の方へ = 《とよおか旅時間》 住所:長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL0265-49-3395 上記の住所で表示がない場合は【豊丘村中央保育園】を目的地にして お越しください。 《豊丘村中央保育園》 住所:豊丘村神稲12368 TEL:0265―35―4953 ■定員 10名(最少催行人数:5名) ※5名未満、もしくは10名を超える人数での参加をご希望の場合は、 ご相談ください。 ■料金(税込) 5名様~10名様での参加の場合:「お一人様:5,500円」 ※上記以外の参加人数をご希望の場合は、ご相談ください。 【問い合わせ先:豊丘村観光協会(とよおか旅時間)】 ・電話の場合:0265-49-3395(9:00~18:00) ・HPからの問い合わせ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/paella-making-experience/ ■コース内容・日程(所要時間は約4時間です) ①とよおか旅時間集合 11:00(ご精算) ②野田平キャンプ場へ移動 11:00~11:45頃 ※自家用車でのご移動をお願いいたします。 ③野田平キャンプ場到着 11:45頃 ④パエリア作り体験&食事 11:45頃~15:00頃 ⑥野田平キャンプ場現地解散 15:00頃 ■プランについて 【野田平キャンプ場について】 豊丘村の中心部から車で約40分ほど。 人里を離れ、木々の緑や川のせせらぎを楽しみながらゆったりとした時間を お過ごしいただけます。 キャンプ場までは自家用車でのご移動をお願いいたします。 【パエリア作り体験について】 全日本パエリア連盟公認のパエジェロ(パエリアを炊く料理人)のサポートを 受けながら、参加者の皆様にパエリア作りを体験していただきます。 パエリアコンクール日本代表チームのメンバーやパエリアマニアカップの 優勝チームメンバーなど、本場のパエリア作りのスペシャリストに手ほどきを 受けながら、特別な体験をお楽しみください。 【ほかのアクティビティとの組み合わせについて】 ほかのアクティビティと組み合わせて実施することも可能です。 特に、日本最大級のポットホールで川遊びをお楽しみいただく 「ポットホールツアー」との組み合わせがオススメです。 【服装】 ・動きやすい服装、動きやすい靴 ※ツアー前後で、豊丘村観光協会内の更衣室やロッカーをご利用いただけます。 ※別料金となりますが、豊丘村観光協会施設内のシャワーもご利用可能です。 (300円) ■お問い合わせ・お申込みについて お電話もしくはHPの問い合わせフォームからお申込みください。 電話番号:とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00) ホームページ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/paella-making-experience/ ■キャンセルポリシーについて 体験日4日前の午後6時までは、無料キャンセルが可能です。 上記以降は、キャンセル料が100パーセント発生します。
前のSNS投稿
2025年6月28日
🍑**豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン(桃)~**🚴‍♀️ 信州の自然に包まれて、風を感じながら楽しむご褒美サイクリング。 「豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン~」では、地元ガイドの案内で、豊丘村の魅力あふれる景色と旬の味覚を満喫いただけます。 夏季限定のフルーツは**「桃」! 果樹園が広がる道を自転車で走り抜けた後は、桃を贅沢に使った特製スイーツ**でひと休み。 瑞々しく甘い桃の香りが広がるデザートは、ここでしか味わえない至福の一品です。 【ツアー情報】 ■集合時間 12時50分 ■所要時間 約2時間30分 ■走行距離 10km未満。 E-BIKE(電動アシスト自転車)での走行となります。 (子供用の電動アシスト自転車はございません) 自転車に乗れないお子様はキャリアカーをご利用可能です。 (体重制限等あり) ■人数 2名様~5名様 ※1名様、5名様以上での参加もご相談ください。 ■料金 3歳以上:5,000円/1名 0~2歳:無料(フルーツとスイーツは大人の方とシェアをお願いします) ※上記の料金は果物が「桃」の場合です。 果物により料金が異なります。 ■お問い合わせ・ご予約 とよおか旅時間 0265-49-3395(受付時間:9:00~18:00) とよおか旅時間ホームページからも詳細をご覧いただけます。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/