[画像1]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像2]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像3]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像4]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像5]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像6]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像7]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ
[画像8]2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあ

2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊

2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。
ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあわせて見るとまた見え方が変わりますのでお試しください🚂

1階のカフェ&ショップ「コトイセ」では鉄道にちなんだグッズや新得焼で作られた牛柄のコップや置物、作家さんの手づくりの品々、新得町の特産品など取り揃えております!!

2階の総合案内所(新得町観光協会)ではレンタサイクルの貸出もしていますので、自転車で市内を周りながら景色やグルメもお楽しみいただけます!!

「地域交流センター『とくとく』」によかったら1度足を運んでみてください🤗

https://shintoku-town.net//

shintoku-town.net
新得町観光協会
いらっしゃいしんとく! 北海道のど真ん中、十勝地方の玄関口。 大雪山国立公園の中にある雄大な大自然に抱かれて風景やアクティビティなど豊かな時間を過ごしませんか?