[画像1]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び
[画像2]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び
[画像3]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び
[画像4]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び
[画像5]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び
[画像6]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び
[画像7]【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる夏におすすめのスポットをご紹介します😊ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。カヌーはもちろん、夏には沢遊び

【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】
大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる
夏におすすめのスポットをご紹介します😊

ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。
カヌーはもちろん、夏には沢遊び、キャンプ場
コテージ宿泊、入浴施設にレストランもある施設です。

プールとは違う、小さな生き物に出会えたり
冷たい川の水を思いっきり浴びる人気のエリアで
三次の夏を全身で楽しんでみませんか✨

【開放期間】 6月1日~9月末日まで
水あそびゾーンは期間中、いつでも利用できます。
増水などで利用できない日があります。利用可、不可
は「江の川カヌー公園 さくぎ」の公式HPでご確認ください。

●水のすべり台
自然の冷たい沢の水を利用した大人気のすべり台です!
すべり台をすべるための板を無料で借りることができます😊
※水深120cm

混雑時には、板の受け渡しにお時間がかかることが
あるので、うきわ持参がおすすめです!

●沢のプール
小さなお子さまには、沢の水をためた「沢のプール」が
おすすめです。 水のすべり台のすぐ近くにあります。
※最大水深は60cm

●沢歩き
インストラクターと一緒に沢を上流に向かって散策。
ライフジャケットとヘルメットを身につけ、大自然の沢を
全身で体験します!肩まで水につかったり、
足元を魚がすり抜けたり、ひと夏の大冒険が味わえます✨
(※有料、予約制です。日にち要相談)

その他にも
ジグザグ水路や階段プールなど小さなお子様でも
楽しめるエリアがあります。
ライフジャケットの有料レンタルもあるのでぜひ
ご利用ください😊

--------------------沢遊びの注意点⚠-------------------
➤すべり台、沢遊びエリアに監視員はいません。
➤沢や水のすべり台はとてもすべりやすいです。
お子さまから目を離さないようにお願いします。
➤川やヤブの中に入るときは、虫や動物に注意してください
➤水のすべり台周辺でテント・タープの設営は
ご遠慮ください。(簡易的なサンシェードなどはOK)
---------------------------------------------------------------

\Cafe & Restaurant Canoe リニューアルOPEN!/
江の川カヌー公園さくぎ管理棟内にあります。
“鶏白湯カレー”やボリューム満点“牛タン丼”
”がっつりオムライス”にスイーツなど。
エネルギーチャージできるメニューが自慢です😋
【ランチタイム】11:30~14:30
【カフェタイム】10:00~16:00

*********************************************
【江の川 カヌー公園さくぎ】
Instagram: @genkimura_sakugi
📍広島県三次市作木町香淀116
📆定休日火曜日(GW・夏休み期間は無休)
⏰8:30~18:00
📞0824-55-7050
*********************************************

次のSNS投稿
2025年8月14日
【夏こそ食べたい! スタミナ満点のステーキ丼😋】 ごはんが見えないほど、ぎっしり敷きつめられた 牛ステーキ! 三次市南畑敷町の「お食事処 ながどて」で味わえる 話題のステーキ丼です。 使用しているのは、 北海道産のブランド牛「十勝若牛(R)」。 こちらで提供するのは雄牛のみです。 脂肪が少なく、柔らかい肉質が特徴です😊 良質なお肉を豪快に焼き上げ、自家製のステーキソースで 味付け。 香ばしいソースが、お肉がつやつやになるほど たっぷりかかり、食欲をそそります! こくのあるタレが程よく絡み、肉汁のうま味とともに 口の中に広がります。 「ごはんが見えないくらいのせてある!」 「写真のまんまだ!」とSNSでも話題。 実際にそのボリュームとおいしさに驚く人が 続出しています。 お米は100%三次市神杉産を使用。 小鉢やサラダに使われる野菜も地元の農家さんが 育てたもの。 三次の新鮮でおいしい食材を 積極的に使っています。 そんな「ながどて」を切り盛りするのは、 2代目店主の竹元さん。 「来てくれる人に喜んでほしい」 その一心で、手間を惜しまず仕込みに向き合い、 お肉の焼き加減ひとつにも気を配る姿勢が、 おいしさの理由。 スムーズな料理の提供のために、入店前に メニューを決めてからお店に入るスタイルです。 オーダーを済ませてから、席につきます。 SNSが流行り始めたころから、写真を見て訪れる お客さんも増えました。 県内外はもちろん 海外からの旅行者も来られています。 この夏イチオシ「ながどて」のスタミナ満点のお料理で 暑い夏を乗り切りましょう! 【お食事処 ながどて】 @nagadote ■住所 広島県三次市南畑敷町859-4 ■営業 水・木・金・土・日・祝 ■定休日 月・火 ※不定休有り、Instagramをご確認ください。 ■時間 11:00~14:00 ■電話 0824-63-6452   ■その他 ご予約は受付けていません。 お支払いは現金のみとなります。 ※掲載のお料理、値段は投稿時のものです。