[画像1]【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】広島⇄三次間のお出かけは『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!1枚2,000円の往復チケットで広島⇄三次を通常よりも1,060
[画像2]【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】広島⇄三次間のお出かけは『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!1枚2,000円の往復チケットで広島⇄三次を通常よりも1,060
[画像3]【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】広島⇄三次間のお出かけは『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!1枚2,000円の往復チケットで広島⇄三次を通常よりも1,060
[画像4]【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】広島⇄三次間のお出かけは『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!1枚2,000円の往復チケットで広島⇄三次を通常よりも1,060
[画像5]【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】広島⇄三次間のお出かけは『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!1枚2,000円の往復チケットで広島⇄三次を通常よりも1,060
[画像6]【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】広島⇄三次間のお出かけは『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!1枚2,000円の往復チケットで広島⇄三次を通常よりも1,060

【“バス&レールどっちも割きっぷ”がグッドデザイン賞を受賞しました✨】

広島⇄三次間のお出かけは
『バス&レールどっちも割きっぷ2025』!
1枚2,000円の往復チケットで
広島⇄三次を通常よりも
1,060円もお得に移動できる切符です♪

高速バスとJR芸備線の列車を片道ずつ。
のんびり揺られる芸備線の旅も、
スマートに目的地に辿り着く高速バスの旅も、
どちらも楽しめる、良いトコどりの“どっちも割”。
2021年の販売以降ずっと大好評で、今年で5年目です🚊

【価格】
1枚(往復) … 2,000円

【ポイント📣】
1.往路と復路でどちらを使うか、自由に決められます。
2.特典がついています✨
(購入時に窓口でお伝えください)
3.往路と復路の使用は異なる日付でもOKです

【購入特典】
(1)広島で購入する場合(広島→三次へお出かけ)
・三次市内タクシー利用券400円分
※アサヒタクシー三次、芸備タクシー、志和地タクシー、三次みどりタクシー

(2)三次で購入する場場合(三次→広島へお出かけ)
・三次駅西駐車場割引券400円分

【期間】
2025年4月1日~2026年3月31日

【販売窓口】
●広島●
・JR広島駅新幹線口1階きっぷ売り場(交通案内所)

●三次●
・三次市交通観光センター交通案内窓口
(月~土8:00~18:00/日祝8:00~17:00)

詳しくは上記の窓口で聞いてみてくださいね♪

「バス&レールどっちも割きっぷ2025」が
使えるのは2026年3月末日まで!
お得に楽しくお出かけしよう♪

前のSNS投稿
2025年10月14日
【穏やかな湖で楽しい体験を✨】 三次もようやく朝晩涼しくなり、外でのアクティビティを 思いきり楽しめる季節がやってきました😊 今回はこの秋超おすすめの体験 「てんちゃんのハイヅカ湖SUPツアー」を ご紹介します😊 SUP(サップ)とは、Stand Up Puddleの略。 ボードの上に立って、パドルを使い、水面をこいで すいすいと進む人気のアクティビティです。 全くの初心者でも子どもからご年配の方まで レッスンを受けるとすぐに乗れるようになります。 体力を気にすることなく、 気軽に楽しめるのが一番の魅力です✨ このSUPを教えてくれるのは、 サーフィンやSUPの熟練インストラクター『てんちゃん』。 丁寧な指導とまぶしい笑顔がとてもいいと好評で、 初めてでも安心して楽しめます。 海とはちがう、穏やかな湖面で落ち着いて 体験できます。 ハイヅカ湖の豊かな自然に囲まれて、 優雅な湖面のお散歩気分を味わってください🥰 丁寧に参加者のペースに合わせて進めるので、 落水する方は少ないとのこと。 落ちる気マンマンの人は落水するまで、 難しいアクションにチャレンジできます! 水しぶきなどで手足が濡れることがあるので、 着替えをご用意くださいね。 着替えは簡易テントをご利用いただけます。 タンクに水が準備してあります。 落水した際は簡易テント内で体を洗い流すことも できます。 「これから、紅葉が美しい季節です。 気温も快適でSUPにはベストシーズン! どなたでもお気軽にご相談ください😊」 と、インストラクターのてんちゃん。 ぜひこの秋は三次でSUPにトライしてみませんか。 楽しい秋の1日になること間違いなしです! 【てんちゃんのハイヅカ湖SUP体験ツアー】 場所/広島県三次市三良坂町灰塚1650(才の峠) 期間/~11月30日(日)平日・土日祝(不定休) 集合時間/①10時~ ②13時30分~ 所要時間/ 体験コースは90分 レッスンコースは120分 人数/1名~5名 (ビッグSUPは最大10名) ※6名以上は要相談 ※未就学児の参加もお気軽にご相談ください。 料金/ 体験(90分)平日5,500円、土日祝 7,700円 レッスン(120分) 7,700円 半日貸切(2.5時間)22,000円/組〜 ※1日貸切(6時間)SUPコース、ビッグSUP コース(2.5時間)もあります。 ※ウェットスーツ、マリンシューズのレンタル有 (ウェットスーツレンタルは今シーズン無料✨) 予約方法/「てんちゃんSUP みよしDMO」で検索 ページ内のリンクからお申込みください。 貸切予約、ビッグSUPご予約はお電話またはメールで お申込みください。 電話/090-3889-3294【てんちゃんのサーフィンクラブ】 ╲その他お知らせ/ てんちゃんが、SIJ(日本SUP指導者協会)の 公認スクールを開校。 スクール名は【Andmores】 今後、より多くの方に楽しんでいただけるように、 インストラクターを募集。 経験問わず、インストラクターに向けてレベルアップする 養成プログラムもスタートします。 気になった方は【てんちゃんのサーフィンクラブ】 へお問い合わせください。