[画像1]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像2]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像3]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像4]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像5]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像6]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像7]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像8]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像9]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい
[画像10]【花夢フラワーパーク】未だに雪が辺りを白く染めていますが春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは冬の間お休みしておりましたが4.26(土) からオープンしててい

【花夢フラワーパーク】
未だに雪が辺りを白く染めていますが
春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。

道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは
冬の間お休みしておりましたが
4.26(土) からオープンしてています。

GWまでは無料開放。

そのあとは、
通常通り有料でご利用いただけます。

4.25(金) に撮影した花たちを
ちらりとお見せしますね。

アズマイチゲ
エゾエンゴサク
カタクリ
キバナノアマナ
クリスマスローズ
スイセン
チオノドクサ
プスキニア(白、青)
西洋カタクリ
(まだつぼみ。もう少ししたら黄色い花が咲きます)

花夢へお立ち寄りの際には
フラワーパークまで足をのばしてみてはいかがでしょうか。

【道の駅「花夢」】
5.3(土) ~ 5.5(月) 西おこっぺマルシェ開催!

開館時間:9:00~17:00
休館日:火曜日 ※火曜日が祝日の場合は祝日の翌日
入館料:道の駅 ⇒ 無料
フラワーパーク ⇒ 高校生以上 200円
お問合せ:0158-87-2333

#西興部村 #北海道 #道の駅
#花夢 #フラワーパーク #花

次のSNS投稿
14 時間前
【野外上映会&星みるNight】 5月24日(土) 西興部村で映画と星をみませんか。 森林公園にスクリーンを設置して フランスのアニメ映画 『リンダはチキンがたべたい!』を上映します。 日本語吹き替え版。 上映時間は76分。 カラフルな色で描かれた 思い出の味を求めて奮闘する母娘の物語。 どうぞおたのしみに。 🌃映画を観たあとは星空タイム🌃 なよろ市立天文台きたすばるから 移動式天文台車ポラリスⅡ号がやってきます。 星のおはなしを20分ほど聴いてから 21時ごろまで、ポラリスⅡ号をご利用いただけます。 ふだんから夜空を見上げるひとも ふだんは星をみる時間のないひとも この日はみんなで、同じ空を眺めましょう。 ☂️雨天の場合☂️ 会場を公民館 (ホテル森夢) 大ホールに変更し 上映会と星のおはなしを実施します。 【イベント詳細】 日時:5月24日(土) 18:00~21:00 会場:森林公園 ※雨天時は公民館大ホール 料金: 高校生以上 700円 中学生以下 300円 未就学児 無料 会場ではおやつ&ドリンク販売あります。 食事処「くう楽」では店内での飲食だけでなく テイクアウトもできますよ🤤 イベントのお問合せはこちらまで ↓↓ 観光情報発信施設里住夢(りずむ) 0158-85-7125 ※電話の受付時間は9:00~17:00 敷物や椅子はご持参ください。 まだ夜は肌寒い季節です。 防寒対策もしっかりと。 それでは、みなさまのご来場をお待ちしております。 #西興部村 #北海道 #イベント #上映会 #リンダはチキンがたべたい! #星空観察 #なよろ市立天文台きたすばる #ポラリスⅡ号