なお

18 時間前
[画像1]長崎佐世保、三浦埠頭の国際ターミナルクルーズ船乗り場です。海外からの旅行客をもてなす装飾がされています。金魚の灯籠が日本の夏ですね。日本の夏というとお祭りで金魚すくい日本人ならほとんどの人が経験あると

長崎佐世保、三浦埠頭の国際ターミナル

クルーズ船乗り場です。

海外からの旅行客をもてなす装飾がされています。

金魚の灯籠が日本の夏ですね。

日本の夏というとお祭りで金魚すくい

日本人ならほとんどの人が経験あると思います。

すくった金魚は持ち帰って、家で飼ったものです。

最近は夏になると、この金魚の灯籠の装飾をよく見かけるようになりました。

外国人の方はどう思うのかな?

クルーズ船が好きで船をよく見に行くのですが、この金魚目に止める外国人いるかな?

とてもカワイイので旅の思い出にぜひ写真撮って欲しいですね。

私は船を見に行ったけれど、何かこの金魚と目が合っちゃったので思わず撮ってしまいました。

運命の出会い?ですかね。

日本の夏の装飾でした。