長野県 信州須坂観光協会

2024年4月29日(編集済み)
[画像1]世界の民俗人形館では『五月人形 菖蒲の節句』の展示が始まりました。5月5日の「端午の節句」のお祝いとして飾られることの多い、兜飾や鎧飾、大将飾といった五月人形。 日本の文化として古くから大切にされてい
[画像2]世界の民俗人形館では『五月人形 菖蒲の節句』の展示が始まりました。5月5日の「端午の節句」のお祝いとして飾られることの多い、兜飾や鎧飾、大将飾といった五月人形。 日本の文化として古くから大切にされてい
[画像3]世界の民俗人形館では『五月人形 菖蒲の節句』の展示が始まりました。5月5日の「端午の節句」のお祝いとして飾られることの多い、兜飾や鎧飾、大将飾といった五月人形。 日本の文化として古くから大切にされてい
[画像4]世界の民俗人形館では『五月人形 菖蒲の節句』の展示が始まりました。5月5日の「端午の節句」のお祝いとして飾られることの多い、兜飾や鎧飾、大将飾といった五月人形。 日本の文化として古くから大切にされてい

世界の民俗人形館では『五月人形 菖蒲の節句』の展示が始まりました。
5月5日の「端午の節句」のお祝いとして飾られることの多い、兜飾や鎧飾、大将飾といった五月人形。 日本の文化として古くから大切にされている伝統行事です。
この5月人形の展示では高さ6m、15段飾りに250体の武者人形と雄々しい表情の子供大将がスラリと並び圧倒的な迫力です。 日本最大級で一見の価値があります。
会期中の土日祝は武将なりき体験も開催しています。
あなたも武将気分を味わってみてはいかがですか。

2024年4月27(土)~6月9日(日) 5/8以降水曜休館
詳しくは 世界の民俗人形博物館 ☎026-245-2340

次のSNS投稿
2024年6月20日
上信越高原国立公園の五味池破風高原自然園では、長野県下、最大規模のレンゲツツジの大群落が咲き誇ってます。 (毎年6月中旬頃が見頃となります) 大地を真紅に染める様子は見事で、北アルプスや北信五岳、善光寺平の眺めも 壮観です。 五味池とは、大池・苦池・西五味池・よし河原池・東五味池(陸化で消滅)の総称。 それぞれ味が違う意味から、五味池と名付けられています。 かつては、豊丘灰野から五味池に通じる旧道を徒歩で上るか、群馬県の小串鉱山入口から徒歩で下るしか方法が無かった。 1964年~1966年に、自衛隊および、営林署の協力を得て、豊丘から乳山牧場まで林道が開かれ、現在は須坂市内から車でこの高原まで約1時間で上ることが出来る。 そしてこの高原では多い時では300頭の牛が放牧されていました。 6月中旬に見頃をむかえるレンゲツツジは、牛が嫌って食べないことから、 大株となり大群落となりました。 咲き誇るレンゲツツジは、ふれあい広場から あずまや、大池、大平付近にて見る事ができます。 五味池では珍しい、キレンゲツツジ(黄色のレンゲツツジ)も、 見る事ができる。 管理棟(つつじハウス)では、名物のジンギスカンも食べることができます。 *須坂長野東インターから五味池破風高原第一駐車場まで22㎞ (車で約60分) *カーナビゲーションの設定は℡026-245-0491  須坂市立豊丘小学校と入力ください。 *マイクロバス以上の大型車両は通行困難です。 *長野電鉄須坂駅から直通の公共交通機関はありません。 タクシーをご利用ください。 タクシー会社 つばめ長電タクシー℡026-245-0351        北信タクシー℡026-245-5353