[画像1]【西伊豆・井田で春ダイビング】ポカポカ陽気の中、海と笑顔に包まれて🌸|ホクレア湘南こんにちは!春のやわらかな陽射しに誘われて、静岡県・西伊豆の井田でダイビングをしてきました😊この日はまさにダイビング日
[画像2]【西伊豆・井田で春ダイビング】ポカポカ陽気の中、海と笑顔に包まれて🌸|ホクレア湘南こんにちは!春のやわらかな陽射しに誘われて、静岡県・西伊豆の井田でダイビングをしてきました😊この日はまさにダイビング日
[画像3]【西伊豆・井田で春ダイビング】ポカポカ陽気の中、海と笑顔に包まれて🌸|ホクレア湘南こんにちは!春のやわらかな陽射しに誘われて、静岡県・西伊豆の井田でダイビングをしてきました😊この日はまさにダイビング日
[画像4]【西伊豆・井田で春ダイビング】ポカポカ陽気の中、海と笑顔に包まれて🌸|ホクレア湘南こんにちは!春のやわらかな陽射しに誘われて、静岡県・西伊豆の井田でダイビングをしてきました😊この日はまさにダイビング日

【西伊豆・井田で春ダイビング】
ポカポカ陽気の中、海と笑顔に包まれて🌸|ホクレア湘南

こんにちは!
春のやわらかな陽射しに誘われて、静岡県・西伊豆の井田でダイビングをしてきました😊

この日はまさにダイビング日和!
陸上は半袖で過ごせるほどの暖かさで、井田ブルーと呼ばれる美しい海と空の青さが心を癒してくれました。

今回は【ダイブマスタートレーニング】と【ファンダイビング】の2チームに分かれて、それぞれの海の時間を楽しみました。

トレーニングチームは、プロを目指す候補生たちが真剣な表情で実践練習に取り組み、スキルアップに励みました。
一方、ファンダイブチームはのんびりと水中散歩。 春ならではの穏やかな海に包まれながら、心地よい時間を過ごしました🌊

この日お越しいただいたのは、ポーランド、東京、神奈川など、さまざまな地域からのゲストの皆さん。
ホクレア湘南では、少人数制で丁寧なサポートを行っているため、初めての方でも安心してご参加いただけます。

「ダイビングを通じて、まだ見ぬ世界へ旅に出よう」

ホクレア湘南が大切にしているのは、ただ潜るだけでなく、海の素晴らしさや自然と触れ合う心地よさ、そして新たな自分を発見するお手伝いができたらと思っております。
春の西伊豆・井田は、初心者から上級者まで楽しめるダイビングスポットです。
これから水温も上がり、季節ごとの出会いも増えていきます。

🌟こんな方におすすめ🌟
・都心から日帰りで自然を満喫したい方
・ダイビングを始めてみたい方
・少人数で安心・快適に潜りたい方
・PADIライセンス取得を検討している方

春のダイビングで、新しい世界へ一歩踏み出してみませんか?
ぜひ、ホクレア湘南と一緒に、あなたらしい海の旅を見つけにいきましょう✨

次のSNS投稿
6 時間前
富士山の麓で感じる、特別な癒しの時間——本栖湖ダイビング体験 「湖でダイビング?」そう思われる方も多いかもしれません。 でも、山梨県にある本栖湖(もとすこ)は、ただの湖ではありません。 日本の象徴・富士山の麓に広がるこの湖は、約1,200年前の富士山の噴火によって流れ出た溶岩が作り出した地形により生まれました。 そして現在もなお、湖底には火山灰が静かに積もり続けています。 その神秘的な歴史を背景に持つ本栖湖は、他にはない特別な水中世界を見せてくれます。 水の透明度も非常に高く、「本栖ブルー」と呼ばれる独特の青さが魅力のひとつ。 水中から見上げると、太陽の光が火山由来の地形を照らし出し、幻想的な景色が広がります。 まるで時が止まったような空間で、ダイビングを通して自然と深くつながることができるのです。 360度、自然に囲まれた静寂の中で過ごす時間は、心をほどき、自分と向き合うきっかけにもなります。 普段忙しく働いている方や、リフレッシュしたい方にこそ体験していただきたい場所です。 ホクレア湘南では、お一人様からご参加いただける少人数制ツアーを開催しています。 初心者の方、女性おひとりでも安心して参加できるよう、丁寧なサポートと安全第一の体制を整えています。 「こんな場所で潜ってみたい」というリクエストがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。 あなただけの“癒しのダイブ体験”をご提案いたします。 🗻富士山の恩恵を感じながら、 🌿大自然に包まれ、 🌊ありのままの自分に戻る旅へ—— あなたも、本栖湖で特別なひとときを過ごしてみませんか? 📍本栖湖ダイビング、随時受付中です! お問い合わせはホクレア湘南までお気軽にどうぞ。 #MtFujiDive #FreshwaterDiving #ScubaJapan #HiddenJapan #ExploreJapan #NatureEscape #UnderwaterJapan #PeacefulDive #MindfulTravel #ScubaNearTokyo #VolcanicLandscape #DiveLakeMotosu #HokuleaShonan #HealingDive
前のSNS投稿
2025年4月3日
【ダイバー必見】レスキュー講習で広がる海の世界と、自分を守る力🛟🌊 「レスキューダイバー」と聞くと、誰かを助けるヒーローのような存在を思い浮かべるかもしれません👩‍🚒🦸‍♂️ でも実はこの講習、誰かを助けるためだけじゃなく、自分自身を守るためのスキルを学べる、とっても大切なステップなんです💡💪 私はもともと泳げませんでした。 そして海もちょっぴり怖い場所でした… 😣🌊 それでも「せめてレスキューまでは取ろう!」と決めてチャレンジ💥 実際に講習を受けてみると、レスキューダイバーのスキルは「万が一」のためだけでなく、事故を未然に防ぐためのスキルでもあることを学びました。 バディとの器材チェックひとつとっても、それはただの確認ではなく、もしもの時を想定して行う大切なステップ。 パニックになりがちな場面でも、冷静さを保ち、視野を広く持つことの大切さを実感しました🔍 学んだことを“学び”で終わらせず、毎回のダイビングに活かすことで、もっと自信を持って海に挑めるようになった自分がいます🐠💙 レスキュー講習では、トラブルを未然に防ぐための観察力や判断力、いざという時の対処法を身につけられます😊🎶 自然と視野が広がって、ダイビングそのものがもっと面白くなるんです! そして、講習を通して頼れる仲間との絆も深まります🤝✨ 海の中の安心感は、スキルと信頼関係から生まれるものだと強く感じました💞🌊 ホクレア湘南では、少人数制でひとりひとりに寄り添った講習を行っています🌺🏝️ 初心者さんも大歓迎! 「楽しいだけじゃない、安心できるダイビング」を一緒に目指しましょう😊🌈 もし今、レスキュー講習に少しでも興味があるなら、それは「もっと安全に、もっと楽しみたい」という気持ちの表れかも✨ その気持ち、すごく大事です💖 あなたの海の世界は、レスキューを学ぶことでぐんと広がりますよ🌏🐬 🌸春のレスキューキャンペーン開催! 🛟✨ 「受けてよかった講習ランキング第1位(当店調べ)」のレスキュー講習🤿 📅 開催日程 ・4月12日(土)〜13日(日) ・5月24日(土)〜25日(日) ✅ 募集要項 ・AOWダイバー以上の方 ・EFR講習をすでに受講済み、または同時受講を希望される方 ・「もっと安全に」「もっと自由に」ダイビングを楽しみたい方! 📍 JR平塚駅南口から徒歩30秒、英語での対応も可能です🌏💬 少人数制・親切丁寧な講習で、あなたのダイビングスキルをワンランクアップさせましょう! #レスキューダイバー #PADIレスキュー #ホクレア湘南 #春のダイビングキャンペーン #少人数制ダイビング #海をもっと楽しもう #ダイビングスキルアップ #安心できるダイビング #ダイビング女子 #泳げなくても大丈夫 #RescueDiver #ScubaLife #PADIRescue #DiveJapan #HokuleaShonan #SpringDiveCampaign #SmallGroupDiving #OceanSafety #ConfidentDiving #LearnToRescue