ゆづきみお

2023年1月1日(編集済み)
[画像1]空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。幻想的で、タイムスリップしている気持ちに
[画像2]空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。幻想的で、タイムスリップしている気持ちに
[画像3]空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。幻想的で、タイムスリップしている気持ちに
[画像4]空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。幻想的で、タイムスリップしている気持ちに
[画像5]空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。幻想的で、タイムスリップしている気持ちに
[画像6]空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。幻想的で、タイムスリップしている気持ちに

空海が参籠し弁天様を彫ったそうです。
そちらは宝物殿に収められ、洞窟内には、出世弁財天像と、十六童子像があります。
願い書いて蝋燭を奉納すると願いが叶うとされます。
幻想的で、タイムスリップしている気持ちになる不思議空間でした。

次のSNS投稿
2023年1月2日
伏見稲荷大社の千本鳥居を抜けると奥社伏見稲荷大社奥社奉拝所があります。 そこから、稲荷山に進みはじめて根上がりの松を過ぎ、しばらく進むと、稲荷山の中腹手前あたりに熊鷹社があります。 稲荷山は、今まで行ったパワースポットの中で最もパワフルて(いい意味でも悪い意味でも)奥が深く、異界を彷徨った気持ちになりました。 なのでここで引き返すのは勿体無いのですが、一応登山てすから。 ここで引き返しても、十分満足できる場所の一つではありました。 こんな山の上にあることに驚いた新池が、とても大きくて、木々を映してとても綺麗。 ここは谺ケ池(こだまがいけ)とも呼ばれています。 その昔、行方知れずになった人の居場所を探す時、池に向かって手を打ち、こだまが返ってきた方向に手がかりがつかめると云う言い伝えがあったそうです。 最近は探し物なら何でもOKになっており、ネットで、願いが叶うための必要な人はどこにいるのかわかると見かけました。 そして熊鷹社! すぐ向かい側の竹屋でロウソクを買い熊鷹社にと備えしてお願い事をします。 新池の前で拍手2回すると、右側の奥から音が。 友人はなんと、左側から音がしたので、やはり違うのだと驚きました。 ちなみに音がした方角に進むと願いが叶うとか。 よくわからないけれど、普通に道なりに進んでしまいました。 熊鷹大神は勝負の神様と言われており、勝負に勝てるご利益があるそうなで、大切な勝負がある時はここまで来てみてはいかがでしょうか。 私もいつかそんな機会にまたここに来たいと思います?