[画像1]先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西
[画像2]先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西
[画像3]先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西
[画像4]先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西
[画像5]先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西
[画像6]先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西

先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。

アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西方角)に進み、放射線が途切れる、や台ずしがある斜めの交差点を左に曲がって、昔ニュー八王子シネマという映画館があった方に向かいます。
そこで国道16号の八日町南交差点にぶつかると正面にホルモン焼肉の天竜が見えますので、その交差点を真っ直ぐ50メートルほど進むと黄色の外装の店舗が見えてきます。
住所はこちら:東京都八王子市南町6-11

初めてということもあり、基本の豚ギャングらーめんをチョイス。
トッピングで生卵とにんにくうずらの券を購入。
麺量は200g、通常でも麺硬めとありましたので、麺の硬さはそのままに。
券売機で、「背あぶらTKG」なんて魅力的なキラーワードが目に入ったので迷わず購入。 これが大正解でした。
コールは全部普通でお願いしました。

5分程で先に「背脂TKG」が着丼。
背脂と卵ご飯のコラボなんて初めていただくが、TKGも背脂も大好きなので味は大体予想出来た。
背脂の甘味と濃い醤油味を卵の黄身が中和してくれて予想通りベストマッチ!
これの専門店があってもいいかも!

ちょっとしてから、豚ギャングらーめんも着丼。
スープは九州は福岡発の二郎系ラーメンということもあり、よくある二郎インスパイア系の醤油ベースのスープというよりかは福岡の豚骨ラーメンの豚骨醤油系の見た目。
麺もわしわしの二郎系でとても食べ応えあり。
見た目の通り、スープはクリーミーな豚骨醤油という感じで途中で飽きることもなく最後まで美味しくいただきました。

次回は「背脂マシマシで!」とコールしないとな。

https://hachi-navi.com/gourmet/ramen/128442...

hachi-navi.com
豚ギャング 八王子店 - ラーメン|グルメ - 八王子の地域情報ポータルサイト「はちなび」
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用

ラーメン 豚ギャング 八王子店

〒192-0072 東京都八王子市南町6−11