宮崎県 延岡観光協会

2025年6月16日(編集済み)
[画像1]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像2]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像3]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像4]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像5]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像6]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像7]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像8]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像9]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像10]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像11]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像12]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像13]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像14]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像15]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像16]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ
[画像17]🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉✨どんな風に変わったの?✔展示室や研修室、トイレ・シ

🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟
北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、
2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉

✨どんな風に変わったの?
✔展示室や研修室、トイレ・シャワーをリニューアル!
✔エントランスは芝生広場に大変身🌿
✔大型遊具も新登場で、子どもたちも大喜び🎠

🎒体験もりだくさん!
ユネスコエコパークやアウトドアの情報発信、
カヌー・登山・自然観察などの疑似体験もできちゃう✨
授乳室やシャワー室もあるから、ファミリーにも安心😊

📣そして…今回のリニューアルの注目ポイント!
延岡市の「NPO法人ひむか感動体験ワールド(ノベ☆スタ)」が指定管理者として運営を担当しています✨その専門性を活かし、アウトドアのスペシャリストによる本格的な体験プログラムが実現!
ここは\「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」の拠点施設/
そして\「延岡市のアウトドア観光の中心スポット」なんです/
学び、体験、自然とのふれあい──
すべてがそろった、新たな体験拠点として生まれ変わりました🌱

🏕宿泊もOK!
キャンプ区画は1泊¥2,200〜
レンタサイクルや研修室の利用も充実!自然の中で合宿もできるよ♪

🚗アクセスも便利!
北川ICから車で5分!北川駅から徒歩5分!

📞お問い合わせ/ご予約はホタルの館
TEL: 0982-27-4740

自然も学びも遊びもぜ〜んぶ楽しめる「ホタルの館」へGO💨
家族みんなで遊びに来てね〜💚✨


NPO法人ひむか感動体験ワールド(ノベ☆スタ)
http://en.nobe-star.com//
お問い合わせ
http://en.nobe-star.com/contact...

en.nobe-star.com
Contact|nobe star|Outdoor Paradise Nobeoka
NPO Himuka Impressive Experience World [contact-form-7 id="1
次のSNS投稿
2025年9月10日
【東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭りが始まってます📢】 伊勢えび祭りとは?? 伊勢えび祭りは、大分県佐伯市と宮崎県延岡市の沿岸地域にある29店舗のお店で、毎年9月の伊勢えび漁解禁に合わせて開かれるイベントです! 3か月間、新鮮で元気な伊勢えび料理をたっぷり楽しむことができます🦐✨ 大分県の南端・佐伯市から、宮崎県の北端・延岡市へと続く海岸線は、一年を通して温暖な気候に恵まれています。 この海は、太平洋のきれいな潮流に面しており、えさが豊富で伊勢えびが元気に育つ場所です。 自然が育んだ「本物の伊勢えび」を、新鮮なまま味わうことができます! 開催期間:2025年9月2日(火)〜11月30日(日) ⭐参加店舗(延岡市)⭐ ①料理処 丸金 まるきん 住所:延岡市北浦町市振505 時間:11:30~14:00 17:00~20:00 定休日:不定休 電話番号:0982-45-2067 ②お食事処 臨港 りんこう 住所:延岡市北浦町市振29-14 時間:11:30~13:30 18:00~20:00 定休日:不定休 電話番号:0982-45-3571 ③お食事処 佐藤 さとう 住所:延岡市北浦町古江2501-23 時間:11:00~14:00 17:00~20:00 定休日:木曜(変更あり) 電話番号:0982-45-2077 または 090-9570-3231 ④海鮮の宿 さざれ石 高島 住所:延岡市北浦町古江2535-2 時間:11:30~14:00 18:00~20:00 定休日:不定休 電話番号:0982-45-2268 ⑤潮香ノ宿 高平屋 たかひらや 住所:延岡市北浦町古江字鶴山2927-1 時間:12:00~14:00 18:30~20:00 定休日:不定休 電話番号:090-5213-2027 ⑥貸別荘ひむかの宿り 東雲 しののめ 住所:延岡市北浦町古江鶴山2927-1 一部 時間:9:00~17:00 定休日:不定休 電話番号:090-1824-8157 電話受付時間(9:00~17:00) ※着信専用の為、折り返しのお電話はしておりません。 ⑦道の駅北浦 レストラン海鮮館 住所:延岡市北浦町古江3337-1 時間:10:30~16:00(ラストオーダー15:00) 定休日:年末年始のみ 電話番号:0982-45-3811 ※3日前までに予約お願いします。 ⑧民宿 紺碧 こんぺき 住所:延岡市須美江町1426-1 時間:11:00~14:30 17:00~20:00 定休日:不定休 電話番号:0982-43-0211 全て予約が必要です。 「東九州伊勢えび海道」公式HP https://higashi-iseebi.jp/