[画像1]みなさん、こんばんは!美波町観光協会です!ここ美波町は先月に梅雨が明け、夏真っ盛りといった暑さとなりました。毎日のように照りつける太陽の陽射しが痛く、水分と塩分補給が欠かせません!みなさんは熱中症対策
[画像2]みなさん、こんばんは!美波町観光協会です!ここ美波町は先月に梅雨が明け、夏真っ盛りといった暑さとなりました。毎日のように照りつける太陽の陽射しが痛く、水分と塩分補給が欠かせません!みなさんは熱中症対策
[画像3]みなさん、こんばんは!美波町観光協会です!ここ美波町は先月に梅雨が明け、夏真っ盛りといった暑さとなりました。毎日のように照りつける太陽の陽射しが痛く、水分と塩分補給が欠かせません!みなさんは熱中症対策
[画像4]みなさん、こんばんは!美波町観光協会です!ここ美波町は先月に梅雨が明け、夏真っ盛りといった暑さとなりました。毎日のように照りつける太陽の陽射しが痛く、水分と塩分補給が欠かせません!みなさんは熱中症対策

みなさん、こんばんは!
美波町観光協会です!

ここ美波町は先月に梅雨が明け、夏真っ盛りといった暑さとなりました。
毎日のように照りつける太陽の陽射しが痛く、水分と塩分補給が欠かせません!
みなさんは熱中症対策を十分にして、私(広報担当者)の二の舞にならないようご注意くださいね!!!


さて、復帰後最初の投稿は「田井ノ浜海水浴場の海開き」のお知らせです!


今日(7月6日)、美波町が誇る美しい海水浴場「田井ノ浜海水浴場」で海開きの神事を執り行いました。
午前10時から始まった式典には関係各所のご来賓の方々がご出席なされ、一同揃ってこの夏の安全を祈願いたしました。

さっそく泳ぎに来て下さった家族連れの方々も見え、今年も田井ノ浜海水浴場の盛り上がりが期待されます!!


西日本屈指の水質の良さを誇る美波町の田井ノ浜海水浴場。
どのような海水浴場であるのか、詳しい紹介文はまた明日投稿いたします!
魅力たっぷりの美しい海ですので、ぜひお越しください!!


また、来週12日にはJR四国・牟岐線の田井ノ浜臨時駅開場のセレモニーと、美波町観光協会主催のイベントがありますのでお楽しみに♪

次のSNS投稿
2025年7月7日
みなさんこんばんは! 美波町観光協会です。 今日(2025年7月7日)美波町日和佐地区では最高気温37.7℃を観測しました。 なんと、7月の気温としては観測史上最高を更新することとなりました。 あまりにも暑さの厳しい昨今の夏。 こういう時は、思いっきり泳いで涼みたいものです! ということで今回紹介するのは、美波町田井地区に位置する「田井ノ浜海水浴場(たいのはま かいすいよくじょう)」です!! 田井ノ浜海水浴場は徳島県海部郡美波町田井(旧由岐町田井)にあり、長さ約1.5kmにわたる白砂の綺麗な海水浴場です。 一帯は室戸阿南海岸国定公園に含まれる海岸地帯であり、田井ノ浜は小さな入り江の最奥に形成されています。 太平洋に面しておりますが正面に箆野島(ぬのしま)という無人島があるおかげで波が穏やかとなり、遠浅の砂地が続くことで、海水浴場として好条件をなしています。 また、田井ノ浜海水浴場は抜群の水質を誇っている事でも有名です! 環境省が実施する海水浴場の水質検査では「AA」の最高水準を毎年出しており、安全で透明感のある海は西日本屈指と言われています。 2006年には、環境省が選定する全国各地の快適な水浴場「快水浴場百選」の一つにも選ばれました。 そのおかげで「由岐と言えば田井ノ浜!」と呼ばれたりもしており、毎年大勢の家族連れで賑わいます。 その他、田井ノ浜海水浴場の特徴として、毎年の海水浴シーズンにはJR四国・牟岐線の臨時駅として「田井ノ浜駅」が設置されます。 (写真3枚目は2024年の田井ノ浜駅開設イベント時のものです) 田井ノ浜駅はその名の通り田井ノ浜海水浴場に隣接しており、駅を出て徒歩3分で海水浴場へと到着します! 降りてすぐに海に飛び込める、それが田井ノ浜海水浴場です!! 田井ノ浜海水浴場の海開き期間は8月24日まで。 この夏、美波町にお越しの際には、田井ノ浜海水浴場でひと泳ぎしてみませんか? 【アクセス】 ●鉄道でお越しの場合 JR徳島駅からJR牟岐線に乗車(約80分) ・JR由岐駅から南西に徒歩約10分 ・JR田井ノ浜駅(臨時駅)から徒歩3分 ※2025年の田井ノ浜駅設置期間は、7月12日~8月3日です。 また、田井ノ浜駅に停車する列車は限られておりますので、乗車の際にはご注意ください。 ●お車でお越しの場合 徳島市中心部から国道55号線を室戸方面に約60km(約70分) その後日和佐道路・小野ICに入り、由岐ICを降りて約5分 【その他】 ・公衆トイレ、シャワー室が浜の両側と中央にあります。 ・海水浴場の開設期間中は無料の駐車場が設けられています。 (駐車台数300台)