[画像1]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像2]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像3]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像4]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像5]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像6]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像7]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像8]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本
[画像9]冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨①長野クリスマスマーケット2025昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!伝統的なクリスマスデコレーションや本

冬のイベント盛沢山!12月のイベント情報を紹介します✨

①長野クリスマスマーケット2025
昨年多くの方に来場いただいた「長野クリスマスマーケット」を今年も開催します!
伝統的なクリスマスデコレーションや本場ドイツを思わせるマーケットが皆様をお待ちしております。

【開催日】12/12日(金)〜12/25(木)
【開催時間】
平日:15:00〜20:00
土日:11:00〜20:00
【開催場所】長野駅東口公園
※詳細は公式サイトをご覧ください


②戸隠スキー場 オープン
多彩なコースで、初心者も上級者も楽しめます。
また、豊富なラインアップの各種イベントや“ゲレ食”など楽しさ満載!

【オープン予定日】12/13(土)
【時間】8:30~16:15
【会場】戸隠スキー場
※詳細は公式サイトをご覧ください


③善光寺表参道イルミネーション
善光寺表参道や長野駅前がイルミネーションの光で幻想的に彩られます✨

【開催期間】11/15(土)~2026年2/23(月)
【開催時間】17:00~22:00
【会場】善光寺表参道(長野駅前交差点~善光寺交差点)
【クリスマスツリー設置場所】
長野駅善光寺口駅前広場
清泉大学東口キャンパス
ながの東急百貨店正面広場
※クリスマスツリーの設置は12/25(木)までとなります。
※詳細は公式サイトをご覧ください


④100回開催記念・善光寺びんずる市
今年12月に100回目を迎える手作り市!
様々なフードやクラフト店舗が集結し、作り手・買い手・地元の人・観光客等、どんな人でも楽しむことができるマルシェです。
記念品オリジナルノベルティも計画中。

【開催日】12/13(土)、12/14(日)
【時間】10:00~15:00
【会場】城山公園
※詳細は公式サイトをご覧ください


#長野市イベント #長野イベント #イベント情報 #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity

前のSNS投稿
2025年11月18日
善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨ ①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店 鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。 旬の食材を使った鯉焼きも人気です。 【電話番号】026-219-2293 【営業時間】6:30~売り切れ次第終了 ※冬季(12~2月)7:00~売り切れ次第終了 【定休日】不定休 ②「100%りんごジュース」信州門前ベーカリー蔵 店舗は善光寺大本願隣の築120年以上の蔵をリノベーションした安らぎの空間。 ご一緒に国産小麦を使用した上質なパンもおすすめです。 【電話番号】050-8883-6606 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】火・水曜 ③「長野アップルパイ」PATISSERIE りんごの木長野駅前店 長野駅交差点の目の前に店舗があり、アクセス抜群です。 長野色たっぷりのお菓子や生洋菓子を各種取り揃えています。 【電話番号】026-227-1222 【営業時間】9:00~19:00 【定休日】なし(1/1のみ定休) ④「そばまんじゅう2個」御菓子司 喜世栄(きよえ) 善光寺西側、門前町の路地に佇む和菓子店。 銘菓「石ごろも」など職人技を活かした和菓子のほか、 おやき、お団子の販売もあります。 【電話番号】026-232-7396 【営業時間】8:00~18:00 【定休日】木曜(祝日は営業) <善光寺食べ歩きチケット> 長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです! ✨使い方✨ ①チケットを購入[1枚700円(税込)] ※長野市観光情報センターや参加している一部店舗(12店舗)で購入できます。 ②パンフレット掲載店で、チケットに貼られたシール(100円×5枚,50円×4枚)を商品と交換 ③使い終わったチケットを景品と交換(オリジナルバッグをプレゼント!) 通常価格よりも安く、様々なお店の味を少しずつ楽しめるので、食べ歩きにピッタリです✨ さらに詳しい情報はハイライト( @nagano_cvb )をご覧ください! #食べ歩き #スイーツ #グルメ #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity