[画像1]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像2]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像3]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像4]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像5]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像6]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像7]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像8]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像9]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも
[画像10]善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。旬の食材を使った鯉焼きも

善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨

①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店
鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。
旬の食材を使った鯉焼きも人気です。

【電話番号】026-219-2293
【営業時間】6:30~売り切れ次第終了
※冬季(12~2月)7:00~売り切れ次第終了
【定休日】不定休


②「100%りんごジュース」信州門前ベーカリー蔵
店舗は善光寺大本願隣の築120年以上の蔵をリノベーションした安らぎの空間。
ご一緒に国産小麦を使用した上質なパンもおすすめです。

【電話番号】050-8883-6606
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】火・水曜


③「長野アップルパイ」PATISSERIE りんごの木長野駅前店
長野駅交差点の目の前に店舗があり、アクセス抜群です。
長野色たっぷりのお菓子や生洋菓子を各種取り揃えています。

【電話番号】026-227-1222
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】なし(1/1のみ定休)


④「そばまんじゅう2個」御菓子司 喜世栄(きよえ)
善光寺西側、門前町の路地に佇む和菓子店。
銘菓「石ごろも」など職人技を活かした和菓子のほか、
おやき、お団子の販売もあります。

【電話番号】026-232-7396
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】木曜(祝日は営業)


<善光寺食べ歩きチケット>
長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!

✨使い方✨
①チケットを購入[1枚700円(税込)]
※長野市観光情報センターや参加している一部店舗(12店舗)で購入できます。
②パンフレット掲載店で、チケットに貼られたシール(100円×5枚,50円×4枚)を商品と交換
③使い終わったチケットを景品と交換(オリジナルバッグをプレゼント!)

通常価格よりも安く、様々なお店の味を少しずつ楽しめるので、食べ歩きにピッタリです✨
さらに詳しい情報はハイライト( @nagano_cvb )をご覧ください!

#食べ歩き #スイーツ #グルメ #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity

前のSNS投稿
2025年11月9日
お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にグルメを楽しみましょう✨ ①「のり巻 焼むすび」すや亀 善光寺店 すや亀善光寺店は、善光寺仁王門をくぐってすぐ、石畳の仲見世通りの入り口にあります。焼きたてに海苔を巻いて食べる「焼きむすび」やみそソフトは、門前散策のお供に相性抜群です。 【電話番号】026-237-2239 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】水曜 ②「手作りおやき」丸八たきや 1階はオリジナル商品が多い土産物屋、2階は地粉にこだわった手打ちの蕎麦処です。大型バス13台が駐車可能な駐車場を備えているので団体での御来店も可能です。 【電話番号】026-232-4424 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】無休(臨時休業有) ③「蒸しおやき2個」小川の庄 大門店 今ではあまり見られなくなった田舎風の囲炉裏で、郷土料理のおやきやそば茶を楽しめます。地元の素材の旨味をそのまま生かした長野のおふくろの味です。 【電話番号】026-232-5786 【営業時間】9:00~17:00(囲炉裏10:00~15:00) 【定休日】水曜(※変更になる場合もあります。) <善光寺食べ歩きチケット> 長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです! ✨使い方✨ ①チケットを購入[1枚700円(税込)] ②パンフレット掲載店で、チケットに貼られたシール(100円×5枚,50円×4枚)を商品と交換 ③使い終わったチケットを景品と交換(オリジナルバッグをプレゼント!) 通常価格よりも安く、様々なお店の味を少しずつ楽しめるので、食べ歩きにピッタリです✨ さらに詳しい情報は「ながの観光コンベンションビューローHP」をご覧ください! #食べ歩き #おやき #グルメ #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity