[画像1]10/1開園予定の奥裾花自然園をご紹介🍁奥裾花渓谷道路の工事等に伴う全面通行止めが解除の見込みで、10/1から秋の奥裾花自然園をお楽しみいただけます!奥裾花自然園 情報【開園期間(秋)】2025年10
[画像2]10/1開園予定の奥裾花自然園をご紹介🍁奥裾花渓谷道路の工事等に伴う全面通行止めが解除の見込みで、10/1から秋の奥裾花自然園をお楽しみいただけます!奥裾花自然園 情報【開園期間(秋)】2025年10
[画像3]10/1開園予定の奥裾花自然園をご紹介🍁奥裾花渓谷道路の工事等に伴う全面通行止めが解除の見込みで、10/1から秋の奥裾花自然園をお楽しみいただけます!奥裾花自然園 情報【開園期間(秋)】2025年10
[画像4]10/1開園予定の奥裾花自然園をご紹介🍁奥裾花渓谷道路の工事等に伴う全面通行止めが解除の見込みで、10/1から秋の奥裾花自然園をお楽しみいただけます!奥裾花自然園 情報【開園期間(秋)】2025年10
[画像5]10/1開園予定の奥裾花自然園をご紹介🍁奥裾花渓谷道路の工事等に伴う全面通行止めが解除の見込みで、10/1から秋の奥裾花自然園をお楽しみいただけます!奥裾花自然園 情報【開園期間(秋)】2025年10

10/1開園予定の奥裾花自然園をご紹介🍁

奥裾花渓谷道路の工事等に伴う全面通行止めが解除の見込みで、10/1から秋の奥裾花自然園をお楽しみいただけます!

奥裾花自然園 情報
【開園期間(秋)】2025年10/1 (水)~11/3(月・祝)
【開園時間】8:30〜17:00
【住所】長野市鬼無里16943-4(奥裾花ダム)
【駐車場】あり(300台、大型バス25台)
【入園料】中学生以上200円
【お問い合わせ】鬼無里観光振興会 026-256-3188

<紅葉の見ごろ>
例年、10月中旬〜10月下旬

遊歩道も整備されていて、2~4時間ほどのトレッキングも楽しめます。
<散策コース例>
●観光センター~休憩舎~弁天島~吉池~こうみ平湿原 / 約2時間


#紅葉 #紅葉スポット #奥裾花自然園 #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity

前のSNS投稿
2025年9月15日
日本屈指のパワースポット「戸隠神社五社めぐり」のご紹介✨ 戸隠は標高が高く、涼しいので9月~10月は比較的に過ごしやすい季節です! 快適な時期に戸隠神社五社めぐりを楽しみましょう。 『戸隠神社五社めぐり概要』 【期間】通年めぐることができます。 ※奥社・九頭龍社は冬季閉殿しています。 【交通手段】バス・自家用車・徒歩等 ※有料駐車場や、駐車可能な数が少ない場所もございます。 【所要時間】ご利用の交通手段で異なりますが、全行程徒歩の場合は概ね半日です。 【参拝順序】正式な決まりはありませんので、ご予定に合わせて御参拝ください。 『おすすめ情報』 【ランチ】 日 本三大そばに数えられる戸隠そばがオススメです。 中社周辺には戸隠そば店が沢山あります。 また、奥社参道入口にもそばやソフトクリームを提供している店舗があります。 【絶景スポット】 奥社へ続く参道の中程にある、萱葺きの随神門や樹齢約400年を超える杉並木は日本屈指の絶景スポットです。 【五社参拝記念しおり】 五社の御朱印をお受けになった方は「五社参拝記念しおり」をいただけます! なお、令和7年7月より新しい織柄の「五社参拝記念しおり」の授与が始まりました。 ※詳細は戸隠神社公式HPや @togakushi_jinjaをご覧ください。 #戸隠神社 #戸隠 #戸隠神社五社巡り #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity