[画像1]善光寺大勧進の蓮が見頃です!善光寺大勧進の入り口にある放生池では蓮の他にも鯉、すっぽん、亀などの沢山の生き物も見ることができます!蓮の見頃の時間は早朝から午前中です。善光寺参拝の際にはぜひ蓮の花もご覧
[画像2]善光寺大勧進の蓮が見頃です!善光寺大勧進の入り口にある放生池では蓮の他にも鯉、すっぽん、亀などの沢山の生き物も見ることができます!蓮の見頃の時間は早朝から午前中です。善光寺参拝の際にはぜひ蓮の花もご覧
[画像3]善光寺大勧進の蓮が見頃です!善光寺大勧進の入り口にある放生池では蓮の他にも鯉、すっぽん、亀などの沢山の生き物も見ることができます!蓮の見頃の時間は早朝から午前中です。善光寺参拝の際にはぜひ蓮の花もご覧
[画像4]善光寺大勧進の蓮が見頃です!善光寺大勧進の入り口にある放生池では蓮の他にも鯉、すっぽん、亀などの沢山の生き物も見ることができます!蓮の見頃の時間は早朝から午前中です。善光寺参拝の際にはぜひ蓮の花もご覧

善光寺大勧進の蓮が見頃です!
善光寺大勧進の入り口にある放生池では蓮の他にも鯉、すっぽん、亀などの沢山の生き物も見ることができます!

蓮の見頃の時間は早朝から午前中です。
善光寺参拝の際にはぜひ蓮の花もご覧ください!

前のSNS投稿
2025年7月25日
長野の夏を満喫! 8月の夏祭り情報を紹介✨ ①飯縄火まつり 飯綱高原の大座法師池を舞台に約1,000発の花火が打ち上げられる毎年恒例のイベント。 ダイナミックな太鼓の演舞や湖上に打ち上げられる華麗な数々の花火を楽しむことができます! 【日時】8/10(日)17:30~21:00 (花火は20:00~20:50予定) 【会場】飯綱高原 大座法師池周辺 ※有料観覧席あり 【駐車場】有り(旧飯綱高原スキー場など 駐車代 2,000円/台) ※一部駐車場から会場までシャトルバス(無料)運行 ※詳細は飯綱高原観光協会のHPでご確認ください。 ②信州新町ろうかく湖とうろう流しと花火大会 約4,000発の花火ととうろうが犀川ろうかく湖を彩る町最大のイベントです。 花火を見上げるように間近で見ることができ、山あいにこだまする花火の音とあいまって迫力満点! 信州新町名物のジンギスカンを食べながら見る花火は格別です! 【日時】8/15(金)19:00~21:00 【会場】長野市信州新町犀川河川敷 【駐車場】有り ※今年度より事前予約制で有料となります。 ご注意ください。 ※詳細は信州新町納涼大会のHPでご確認ください。 ③長野びんずる 地元の有志団体や学校、企業などが「連」と呼ばれるチームを作り、しゃもじを鳴らしながらでダンスやパフォーマンスを披露します。 当日の飛び入り参加可能な連もあるので、地元の方はもちろん、子どもや観光客も楽しめるお祭りです! 【日時】8/2(土) (びんずる踊りは18:30~21:00) 【会場】長野市中央通り、昭和通り 【駐車場】無し ※詳細は長野びんずるのHPでご確認ください。 ④善光寺お盆縁日 善光寺本堂前に特設やぐらがたてられ、袈裟をつけた僧侶とともに参拝者が踊ります! 庶民のお寺として親しまれている「善光寺さん」を、より身近に感じることができます。 【日時】8/10(日)~8/11(月・祝) 17:00~21:00 【会場】善光寺境内 【駐車場】有り ※周辺有料駐車場 #飯綱高原 #信州新町 #長野びんずる #善光寺 #夏祭り #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity