[画像1]クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半
[画像2]クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半
[画像3]クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半
[画像4]クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半
[画像5]クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半
[画像6]クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半

クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。

長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。
市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半分以上が山林、4分の1が田畑という自然豊かな地域です。

2002年に東部町と北御牧村が合併して誕生した市で、東部町の「東」と北御牧村の「御」の各1文字を取って"東御市"となりました。

上信越自動車道「東部湯の丸インターチェンジ」、しなの鉄道「田中駅」「滋野駅」があり、都心からも約2時間、長野市・松本市からも約1時間と便利なアクセスとなっています。

==長野県東御市のおすすめ観光スポット==
・海野宿
1625年に北国街道の宿場として開設され、今も当時の面影がそのまま残る観光地です。
まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。

・明神池
江戸時代に作られたため池で、池を中心に芸術むら公園として整備されており、里山では新緑や紅葉など四季折々の美しい景色がご覧になれます。
園内には梅野記念絵画館・ふれあい館などの施設があります。

・海野宿歴史民俗資料館
江戸時代の1790年頃に建てられた建物がそのまま資料館として使用されています。
海野宿の風土・歴史・資料が展示されています

・道の駅 雷電くるみの里
湯の丸高原の入り口にある道の駅で、食事処では手打ちそば「戌立そば」や郷土食材を活かした食事をいただけます。
地元の農産物や特産品がずらりと並びますので、東御市への観光のお土産の購入にもお勧めです。

・湯の丸スキー場
都心から一番近いパウダースノーのスキー場で6つのゲレンデは初心者から上級者までが楽しめます。
営業期間は例年11月下旬から4月上旬までとなっています。

・湯の丸高原
浅間連峰の西側に位置する高原で、つつじ平のレンゲツツジは国の天然記念物にも指定されています。
毎年レンゲツツジが満開の時期に、「湯の丸高原つつじ祭り」が開催されます。

・湯楽里館ワイン&ビアミュージアム
東御ワインの歴史や、東御市内のワイナリー情報・ブドウ栽培量等を紹介する展示室や、試飲エリア・東御市産ワインを中心としたワインの販売など東御ワインを体感できる施設となっています。
ワインコンシェルジュも常駐していますので是非お好みのワインを見つけてください。

==長野県東御市の特産品・グルメ==
巨峰、くるみ、スイートコーン、白土馬鈴薯、ブロッコリーが長野県東御市の特産品です。
これらの特産品は道の駅やふるさと納税の返礼品としても人気があります。

また、東御市には、ワイナリーが続々と誕生しており、市内のワイナリーを巡るワインタクシーも運行しています。

==長野県東御市のイベント・お祭り==
・雷電まつり
田中商店街で行われる東御市の夏の一大イベントで、ステージでは演奏やダンス、商店街にはキッチンカーが多く並びます。
クライマックスには踊りの練り歩きでお祭りを盛り上げます。

・海野宿ふれあい祭り
毎年11月に旧北国街道海野宿で行われるお祭りで、江戸時代の衣装に身を包んだ行列が街を練り歩きます。
普段見ることのできない海野宿の建物や庭が開放されます。

==長野県東御市の農業体験==
一面に田畑が広がる東御市ののどかな雰囲気は都心で味わうこと難しいでしょう。
東御市の温かくてやさしい地域の方と触れ合いながら農業体験が楽しめる旅のプランもあります。
東御に初めて観光に訪れる方も、安心してご参加いただけますよう地元スタッフがサポートします。
農業体験プランは「お米作り」「りんごの栽培作業」「とうもろこしの収穫体験」「くるみの収穫体験」などがございます。

==長野県東御市のおすすめ情報==
東御市の大自然、そして歴史ある街の雰囲気は訪れる人々を魅了します。
是非、東御市の魅力を肌で感じてください。

クールジャパンビデオでは東御市への旅のプランの参考になるようなおすすめ情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。

アイコン
1件のコメント
次のSNS投稿
2024年5月14日
新年度の長ーい1週間が終わろうとしていますね。 ここでちょっぴり3月の振り返り。 [中高生によるスタディーツアー@東御市を実施] 3/23(土)〜26(火)上田・東御スタディーツアーとして、東京学芸大学附属国際中等教育学校ボランティア部ソーシャルアクションチームの皆さんが東御市を訪れました! 上田とは継続した関係性のなか、今回は東御にもフィールドを広げ、中高生14名が初めての東御を体験(東御は3/25の1day)。 実際に地域を訪れ、地域の人と触れ合い、中高生なりの視点で地域の課題を一緒に考えるスタディーツアーに取り組みました。 東御のテーマは、「東御に人が集まるには?」。 (大きいっ! )なぜなら今回初めての東御ということもあり、あえて観光という視点にとらわれず、多角的に東御の魅力を捉えてもらうことをお願いしました。 【今回ご協力いただいた地域の皆さん】 ⚪︎cave hatano 波田野さん ⚪︎SASAKI FARM 佐々木さん ⚪︎児玉家住宅&カフェ 児玉寧さん一家 ⚪︎海野宿上州屋 浅川さん ※SASAKI FARMさんは研修のため特別に受け入れていただきました。 観光牧場ではないのでご注意ください。 東御という土地そのものに惚れ込み、こだわりや想いの実現に向けて挑戦する大人たちの熱量に触れながら、具体的かつ広がりのある質問を熱心に投げかけてくれた中高生たち。 1日という限られた時間だけど、東御のことを深く知ろうとしてくれている姿がとても印象的でした。 最後には、海野宿ふれあいセンターでみんなが感じた「東御の魅力」を短時間でアウトプット。 模造紙を広げた瞬間から、一気にペンが動く動く! 中高生たちの熱量にも感動。 この先のまとめられた報告もますます楽しみになりました。 東御も上田のように、継続性を持った繋がりが構築できればと思わずにはいられません。 東京学芸大学附属国際中等教育学校ボランティア部の 皆さん、また東御で会いましょうね/ ・ ・ [感謝] ご協力くださった地域の皆さま、改めてありがとうございました! タグ付けが一部うまくいかず、ご了承ください🙏(地域おこし協力隊 T.N) #東御市 #長野県 #スタディーツアー #観光協会 #商工観光課 #中高生 #地域課題 #地域と繋がる #挑戦する大人たち #ワイナリー #cavehatano #羊牧場 #ササキファーム #sasakifarm #児玉家住宅 #児玉家住宅カフェ #海野宿 #一棟貸し宿 #海野宿上州屋