[画像1]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像2]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像3]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像4]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像5]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像6]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像7]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から
[画像8]初心者にも安心!9合目から鞍岳登山熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。麓から

初心者にも安心!9合目から鞍岳登山

熊本県菊池市旭志には鞍岳(くらたけ)という山があります。
ここの特徴は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に到着するお手軽な登山ができることです。
麓から眺めると鞍の形に見えることから、「鞍岳」と名前がついています。

森林コース、パノラマコース、東登山口コース(9合目)など、難易度に合わせた複数のルートがあります。
登山初心者から上級者まで多くの方に楽しんでいただける山です。

頂上からは360℃見渡せる大パノラマ。
熊本を代表する「阿蘇五岳」や大分の「九重連山」長崎の「雲仙」などの雄大な景色が一望できます。

途中には野の花が咲き、四季折々楽しめます。
途中には看板や目印もあるので比較的わかりやすく進んでいただけます。

頂上でお弁当やコーヒーを飲みながらのんびりと。

元旦には初日の出を拝むのにもおススメです。

https://kikuchikanko.ne.jp/archives/featured/kuratake...

kikuchikanko.ne.jp
360度の大パノラマ!9合目から行ける鞍岳登山 | 菊池観光協会
熊本県菊池市旭志にある「鞍岳」は9合目まで車で行くことができ、歩いて30分ほどで頂上に行けるお手軽登山ができる山です。標高は1,118m。
前のSNS投稿
2025年11月2日
熊本県菊池市にある菊池渓谷で「マインドフルネスツーリズム」が開催されました。 心身のパフォーマンスを最大限に高めるための「究極のリトリート」を大自然の清流の中でお届けしました。 日常の喧騒を離れ、自然の息吹を感じながら、五感を研ぎ澄ます特別体験。 瞑想と呼吸法を取り入れたマインドフルネスウォーキング。 住職と一緒に菊池渓谷を歩きました。 各スポットでは思い思いに岩場に寝たり、座禅をしたりと心静かに自然と向き合っていただきました。 落ち着いた雰囲気の中で、心と体をリフレッシュし、新たな気づきを皆さんみつけられたようです。 一日目に開催したのは『マインドフルネスウォーキングと茶会』 茶人により、菊池渓谷の中で茶会を行いました。 茶会では菊池渓谷のお水を使用。 静かな朝の静寂な空間の中、心を落ち着かせ静かに美味しいお茶を召し上がっていただきました。 二日目には『マインドフルネスウォーキングと朝食会』を体験いただきました。 朝の凛とした空間で自然を感じながらの朝食。 まさにリラックスした気持ちで心穏やかに召し上がっていただきました。 料理には菊池渓谷の柔らかな水を使い、土鍋ご飯や菊池の素材を使った食事をご提供しました。 みなさんそれぞれに楽しんでいただけたようでした。 朝の時間に自然に触れて歩くことで、仕事の悩みや忙しさから忘れることができた。 お抹茶のお点前が程良く疲れた身体に染みわたり、清流の音に聴覚も味覚も研ぎ澄まされていくようだった。 自然の中で瞑想でき、川のせせらぎと冷たい空気が心地よかった。 土鍋で炊いた新米となめこ汁が身も心も温めてくれてた。 お料理がとても凝っていて本当に美味しく大満足だった。 などと多くの感想をいただきました。 菊池の食や自然、自分と向き合う時間などを五感で感じられる贅沢なひととき。 普段何気なく時間が過ぎて一日が終わるところを、自然の中で自分の為だけに時間を使えるそんな体験を感じていただけたようです。