[画像1]お待たせしました!2026年の熱海海上花火大会開催日が決定しましたのでお知らせします。【2026(令和8)年 熱海海上花火大会開催日】4/26(日)5/24(日)7/20(月祝)・7/26(日)8/5
[画像2]お待たせしました!2026年の熱海海上花火大会開催日が決定しましたのでお知らせします。【2026(令和8)年 熱海海上花火大会開催日】4/26(日)5/24(日)7/20(月祝)・7/26(日)8/5

お待たせしました!
2026年の熱海海上花火大会開催日が決定しましたのでお知らせします。

【2026(令和8)年 熱海海上花火大会開催日】
4/26(日)
5/24(日)
7/20(月祝)・7/26(日)
8/5(水)・8/9(日)・8/18(火)・8/24(月)
9/13(日)
10/12(月祝)・10/25(日)
11/8(日)・11/23(月祝)
12/6(日)・12/25(金)

時間/20:20~20:40
(7月8月のみ20:15~20:40)
会場/熱海湾
※雨天決行
※上記日程・時間は2025年10/27現在の情報です。
下記ページで必ず最新情報をご確認ください。
https://www.ataminews.gr.jp/event/8...

www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。会場である熱海湾は三面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、大きなスタジアムのような音響効果があります。花火業者さんも絶賛の花火打上会場なのです!夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど。大迫力の「熱海海上花火大会」をぜひ体感してください! ※開催当日の正午より、打上げ場所付近は安全上の理由から立入禁止となります。ご協力の程よろしくお願いいたします。→立入禁止区域(PDF)※船舶関係者の皆様へ(保安距離・定置網等花火打上げ時の注意図)※花火終了後、熱海駅は大変混雑します。混雑緩和のため下記のご協力をお願いします。・事前に帰りの切符を購入(ICはチャージ)してください。・伊東・下田方面へお帰りのお客様は「JR来宮駅」からご乗車ください。・21:00~22:00頃までは熱海駅の改札口が大変混雑します。お帰りの時間を早める、遅らせる等のご協力お願いします。(熱海駅帰宅者誘導図PDF)
前のSNS投稿
2025年10月26日
起雲閣 期間限定「和灯りの庭」「暗緑のBAR 1919」 1919年に熱海の別荘として築かれ、熱海の歴史の変遷と文化が残る熱海市有形文化財「起雲閣」。 通常は17:00閉館ですが、ライトアップで演出した日本庭園と館内をご覧いただけるよう、11/1(土)・2(日)の2日間限定で夜間開館されます。 熱海の街中とは思えない静けさの中で、緑豊かな庭園と水の音を感じながら和傘と手提灯で「和のライトアップ」をお楽しみください。 【和灯りの庭】 日時/2025年11/1(土)・2(日)17:00~21:00(最終受付20:00) 夜間特別入館料/1000円(税込)予約不要 ※和傘のため雨天時は、庭園ではなく館内での演出に変更となります。 ※混雑状況に応じて入場制限をさせていただく場合がございます。 ※夜間特別プログラムのため、庭園の一部エリアにはご入場いただけません。 ※提灯の数には限りがございます。 また、起雲閣が旅館時代にBARとして使われていた「喫茶やすらぎ」を、ノンアルコールBARとして2日間限定で特別オープン。 暗緑色のソファーと照明が演出する、クラシカルな雰囲気をゆったりとお楽しみください。 【暗緑のBAR 1919】 日時/2025年11/1(土)・2(日) 17:00・19:00(各90分入替制) 料金/BARセット券2500円(税込) ※ライトアップとBARのセット券(ワンドリンク+静岡緑茶のフリードリンク) ※完全事前予約制(予約は下記リンク先にてご確認ください) https://kiunkaku.jp/article/qPC6zRS0 ※和傘のため雨天時のライトアップは、館内の演出に変更となります。 11/3(月祝)には夜間貸切で館内やライトアップされた庭園を特別に撮影できる夜間撮影会も開催されます。 当日は熱海海上花火大会開催日。 起雲閣2階から、花火の撮影および鑑賞も可能です。 【夜間撮影会】 日時/2025年11/3(月祝)18:00~21:00(20:00最終受付) 料金/3000円(入館料込) ※雨天時は庭園は通常ライトアップのみ実施 問合せ/起雲閣 0557-86-3101 各イベント詳細は下記起雲閣公式サイトにてご確認ください。 https://kiunkaku.jp/