[画像1]お待たせしました。今日から新しいイルミネーションが登場!
[画像2]お待たせしました。今日から新しいイルミネーションが登場!
[画像3]お待たせしました。今日から新しいイルミネーションが登場!

お待たせしました。
今日から新しいイルミネーションが登場!

アイコン
3件のコメント
  • 2025年2月3日
    ID:1
    11月17日、遠路はるばる東京から3人でなつぞらロケ地を訪れました。 新得駅に到着し、観光案内所が休みであたっため、代替対応の売店の女性に「なつぞら縁の場所やスポットは、ございませんか?と丁寧に聞いたところ、つっけんどんな対応で「なつぞら関連の場所は、一切ない!!」との返答、、、(後から調べたところ閉鎖されたとはいえ、ゆかりの地はあったとのこと、、、そこだけでも快く教えていただけたら、3人で訪ねて雰囲気位は、味わえたのでは、、、それが遠路観光者への最低の配慮では、、、)仕方が無いので、折角、東京から来たので、売店の壁にあるスピッツのサイン色紙を友人がスマホで撮影しようとした場合、今度は、 血相を変えて「許可無しに撮影して貰っては困る!!」と突き放すようなにべもない対応、、、友人も物凄く嫌な気持ちになりました、、、普通、帯広や池田町ぐらいで観光を終えるところ、わざわざ新得町を訪れたのに、、、もっと観光客を大切にすべきでは、、、CSが皆無の対応では、観光案内所の代替は務まらないのでは、、、 老婆心ながらお伝えさせていただきます。 できれば、ご担当の方を変更すべきでは、、、とも思ってしまいました、、、非常に残念な新得町への訪問となりました、、、二度と訪れることはないでしょう、、、また、様々な機会に話題になってしまうんでしょうね、、、非常に残念です、、、改善を期待します。
    アイコン
  • 2025年2月3日
    ID:3
    このコメントは削除されました
    アイコン
  • 2025年2月3日
    ID:2
    このコメントは削除されました
    アイコン