ありさ

2024年5月29日(編集済み)
[画像1]新潟 ねじり杉考えさせられる歴史あり昔、村の人たちが、まだ仏様のありがたさを知らなかったころ、一人の坊さんがこの村をとおりかかった。 夏の暑いさかりだったので、へとへとに疲れたうえ、のどがかわいて仕方

新潟 ねじり杉
考えさせられる歴史あり

昔、村の人たちが、まだ仏様のありがたさを知らなかったころ、一人の坊さんがこの村をとおりかかった。 夏の暑いさかりだったので、へとへとに疲れたうえ、のどがかわいて仕方なかった。 そこで道ばたの家に入って「水を一杯いただきとうございます」と頼んだが、その家では、ハタを織りながら見向きもしないで「水などないよ」と相手にもしなかった。 どこの家からも断られた坊さんは、日が暮れてもご飯はおろか一杯の水さえ飲むことができなかった。

「わたしは御飯も水もいらないが、あわれなのはこの村の人たちだ。あの様子ではいつまでたっても仏のありがたさを知らずに過ごすだろう」と涙をこぼし、「せめて私が来たことを後の人々に知らせたい。 そうすればいつかは仏の教えに帰依するときもあろう」と、傍らの小さな杉の木をねじって「このまま伸びよ」と言い残してどこかへ立ち去った。

その杉が坊さんのいいつけどおり、ねじれたまま大きくなっていくので、村人も初めて仏様の大きな力を知り、仏様を信仰するようになった。 そして、いつしか「あれは弘法様のねじり杉だ」と村人から大切にされるようになった、という。

今。 ねじり杉の根もとには、何本もの小杉が生えているが みな親杉と同じようにねじれている。
(「中里村史 通史編 上巻」、81-82頁より)

#歴史 #フォトコンテスト

アイコン
4件のコメント
  • 2024年5月31日
    ID:3
    由来が面白いですね
    アイコン
  • こんにちは。
    フォトコン広報です。
    フォトコンテストへのご参加と、素敵な写真をご投稿いただきありがとうございます!

    応募条件についてですが、1回の投稿で1枚の応募をお願いしております。
    すでに投稿済みのものは投稿カードの右上の三点リーダーより編集を行うことができます。
    お手数をおかけいたしますが、素敵な写真なので、ぜひご対応いただけますようよろしくお願いいたします。

    選考時にはサイト内の投稿のいいねの回数も参考とさせていただきます。
    投稿をSNSでシェアしたり、ブログに埋め込みすることもできるのでよかったらお試しください。
    タグ選択時に都道府県名や市区町村のタグも選択いただけますとCOOL JAPAN VIDEOS内での露出も増えます。
    また、他のユーザーをフォローしたり、投稿にいいね等のコミュニケーションをすることで自分のいいねにもつながりますのでご参考いただけますと幸いです。

    1人につき何回でも応募が可能となっておりますので、たくさんのご投稿をお待ちしております!
  • T
    日本
    2024年5月30日
    ID:1
    不思議な杉ですね?
    アイコン