[画像1]10月18日(土)より若狭国吉城歴史資料館の城コレ2025・秋~城の彩~開催中です。全国に現存する天守や復元された天守は、お城のシンボル。 天守がないお城では、櫓や門がシンボルとなっています。 ペーパ
[画像2]10月18日(土)より若狭国吉城歴史資料館の城コレ2025・秋~城の彩~開催中です。全国に現存する天守や復元された天守は、お城のシンボル。 天守がないお城では、櫓や門がシンボルとなっています。 ペーパ

10月18日(土)より若狭国吉城歴史資料館の城コレ2025・秋~城の彩~開催中です。

全国に現存する天守や復元された天守は、お城のシンボル。天守がないお城では、櫓や門がシンボルとなっています。ペーパークラフト、プラモデル、フィギュア、お菓子箱から、いろんな「城の形」をご覧ください。

城コレ2025・秋~城の彩~
会期:令和7年10月18日(土)~12月26日(金)
※11月15日、16日は、関西文化の日で無料開放日となります。
場所:若狭国吉城歴史資料館学習室・エントランスホール
開館時間:午前9時~午後5時(~11月末)
午前10時~午後4時30分(12月~)
休館日:毎週月曜日(休日の場合はその翌日)
福井県三方郡美浜町佐柿25-2
電話:0770-32-0050
入館料:一般100円、小人50円(中学生以下)
※団体割引20名以上