[画像1]【涼やかな風鈴の音色に癒される神社】鷺神社では毎年夏の時期に「風鈴まつり」が開催されます。🎐風鈴まつり🎐【開催期間】2025年6月20日(金)〜8月31日(日)期間中は約500個の風鈴が並び、風鈴の鮮
[画像2]【涼やかな風鈴の音色に癒される神社】鷺神社では毎年夏の時期に「風鈴まつり」が開催されます。🎐風鈴まつり🎐【開催期間】2025年6月20日(金)〜8月31日(日)期間中は約500個の風鈴が並び、風鈴の鮮
[画像3]【涼やかな風鈴の音色に癒される神社】鷺神社では毎年夏の時期に「風鈴まつり」が開催されます。🎐風鈴まつり🎐【開催期間】2025年6月20日(金)〜8月31日(日)期間中は約500個の風鈴が並び、風鈴の鮮
[画像4]【涼やかな風鈴の音色に癒される神社】鷺神社では毎年夏の時期に「風鈴まつり」が開催されます。🎐風鈴まつり🎐【開催期間】2025年6月20日(金)〜8月31日(日)期間中は約500個の風鈴が並び、風鈴の鮮
[画像5]【涼やかな風鈴の音色に癒される神社】鷺神社では毎年夏の時期に「風鈴まつり」が開催されます。🎐風鈴まつり🎐【開催期間】2025年6月20日(金)〜8月31日(日)期間中は約500個の風鈴が並び、風鈴の鮮

【涼やかな風鈴の音色に癒される神社】

鷺神社では毎年夏の時期に
「風鈴まつり」が開催されます。

🎐風鈴まつり🎐
【開催期間】
2025年6月20日(金)〜8月31日(日)

期間中は約500個の風鈴が並び、
風鈴の鮮やかさと涼しげな音色、境内の緑に癒されます。
Instagramでの“映えスポット”としても
三次市の隠れ人気スポットなのです♪

境内では定期的に
“さぎのこさんご縁市”など
マルシェも開催しています。
(開催は Instagarmの @saginokosan.goenichi をCHECK!)

これから本格的に始まる夏。
涼を求めて鷺神社を訪れてみませんか?

⛩️鷺神社
📍広島県三次市十日市町1877
📞0824-62-3343
📱080-5363-3967

次のSNS投稿
2025年7月6日
【人気パン特集~初夏のパン祭り~】 三次にはおいしいパン屋さんがいっぱい🍞 今回は、パン屋さんの人気パンを知りたい! という 声におこたえして、6店のパン屋さんに人気のパンを 聞いてきました🎤 どれもおすすめのものばかり!! 三次のパン屋さんめぐりをお楽しみください。 今回ご紹介しきれなかったパン屋さんがまだまだ あります✨秋のパン祭りもお楽しみに! ※ご紹介の商品やお値段は投稿時点のものです。 ***************************************************** ●Cadeau カドー Instagram: @cadeau1979 📞0824‐62‐5356 年末年始やお盆等のお休みは お店のInstagramをチェック♪ ●天然酵母パンguflat グフラット Instagram: @guflat.kisa 吉舎町の福六で第3土曜日に販売。 その他、不定休や工房以外での販売については お店のInstagramの営業カレンダーをチェック♪ ●朝の食パン専門店 始まりの食パン 三次店 Instagram: @hajimarino.shokupan 📞0824‐55‐6445 見逃せない週替りの食パンや、大人気メロンパンの情報は お店Instagramをチェック♪ ●君田温泉 森のベーカリー Instagram: @kimita_onsen 📞0824‐53‐7021(君田温泉 音声ガイド) 君田温泉でのイベントやお得な情報はInstagramをチェック♪ ●green mugi mugi Instagram: @greenmugimugi 📞0824‐63‐9777 産直市「トレッタみよし」内。 「パンどろぼう展」開催の奥田元宋・小由女美術館まで徒歩4分です✨ ●マワレ商店 Instagram: @mwr_gram 売り切れクローズの情報はお店のInstagramをチェック♪ 早めの来店がおすすめです。 【パンの話題と言えば】 7月3日から8月31日の期間、 奥田元宋・小由女美術館では、 大人気の企画展「パンどろぼう展」が開催されます❣ こちらもお楽しみに❤