[画像1]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像2]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像3]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像4]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像5]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像6]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像7]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像8]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像9]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像10]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像11]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して
[画像12]国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して

国産小麦・無添加生地にこだわり抜いた パン工房 すわ かりんの木

この日、食いしん坊 河西は、パン工房 すわ かりんの木にお邪魔させて頂きました。 コチラのお店は、店主さんが“子供・赤ちゃんにも安心して食べれるパンを作りたい”との強い思いで、2012年の5月にOPENしました。
パンの生地は、北海道産の小麦を使用し、保存料や着色料、添加物を一切使わずに作り上げています!!!
・たまご ⇒ 八ヶ岳の麓で育てられたニワトリの卵を使用
・牛乳 ⇒ 野辺山高原で育ったジャージー牛の牛乳を使用
・ソーセージ・ベーコン ⇒ 無添加でお肉本来の味わいの逸品を使用
・小麦 ⇒ 北海道産の小麦(ハルユタカ等)を厳選して使用

季節毎に登場するパンなど常時25種類ほどのパンが店頭に並んでいます。 私がお邪魔した、2時には売り切れ続出でした💦
店長のお勧めの食べ方は、一番人気の“バタール”にオリーブオイルを付けて食べるのがオススメのようです🥖 食いしん坊 河西は、珍しい抹茶味のメロンパンと、メロンパンそのままラスク! この日は売り切れてしまっていた、アメリカにある様な大きい食べ応えのあるオーツ麦クッキーは最高ですよ🎶 皆さんも、お気に入りのパンをお探しいただき、是非、ご堪能下さい!


◎ パン工房 すわ かりんの木
📍 諏訪市大手2-1-2
☎ 0266-55-4343
◎ 営業時間:10:00 ~ 19:00
◎ 定休日 : 日曜日・月曜日・火曜日
◎ 駐車場 : なわて駐車場(ご購入のお客様には利用券あり)
◎ 支払い : 現金・PayPay
◎ ホームページ : https://treeofkarin.weblike.jp//


Bakery Suwa Karin-no Ki. (Chinese quince tree)
The owner use additive free and also use only ingredients are produced in Japan!!! He takes pride in produced in Japan!!! He wants to customer to use for baby food. That’s why he particular about produced in Japan. He opened this shop about May in 2012.
Ordinarily about 25 kinds of bread for sale. I went to the bakery about 2 P.M. The bread was almost sold out!!! They are changing bread each season. So, you can enjoy any kind of bread each season!!!
The owner recommended the Batard. And recommended to way eat is put in an olive oil. It is so fantastic and amazing!!! Please try it out!!! Moreover, my recommend is Melon bread, oats cookie and rusk. Anyway, all breads are amazing. They have parking next to bakery. If you buy a bread, they give you parking free ticket.

treeofkarin.weblike.jp
パン工房すわ かりんの木