[画像1]【盆踊りの時期がきましたね! 】太鼓の音色とともに踊りましょう🏮上興部地区は8月14日(木)上興部多目的ファミリー交流館にて。西興部地区は8月15日(金)西興部生活改善センター前にて。仮装してくるとう

【盆踊りの時期がきましたね!】

太鼓の音色とともに
踊りましょう🏮

上興部地区は8月14日(木)
上興部多目的ファミリー交流館にて。

西興部地区は8月15日(金)
西興部生活改善センター前にて。

仮装してくると
うれしいことがあるかもしれません。

出店もおたのしみに🍺

#西興部村
#北海道
#盆踊り
#夏
#仮装
#出店

次のSNS投稿
2025年8月16日
【木とあそび体験市】 開村100周年記念のワークショップまつり 「木とあそび体験市」が 森の美術館 木夢にて開かれました! 道内各地から出店者が集まり 木や自然のものを材料にしたものづくりイベントでした。 10時に開館すると、息つく間もなく イベント会場へ多くの方がやってきました。 ご用意していた体験は6つ。 木の万華鏡づくり 木の時計づくり 木の実 BUG BUGづくり 木のブローチ&キーホルダーづくり ウッドシェーカーづくり きのこマグネットづくり。 @do.mono @tek_toys 自分の選んだビーズを入れて できあがった万華鏡をのぞき込む姿があり、 木の実やモールでつくった虫を連れて歩く姿や 豆入りウッドシェーカーをしゃかしゃか振る姿あり。 時計の文字盤には 数字のほかにも、たくさんの飾りをつけてデコレーション。 ある一角では 毒きのこやかわいさがぎゅっと詰まったきのこが大量発生していました。 人それぞれに表情のちがう 動物のキーホルダーやブローチもかわいかったです。 ひとつの体験だけでなく 色々なブースを巡り歩いてくださった方も多くいて、うれしい限りでした😆 受付スタッフも含め 木育や木のものづくりに長けたひとたちが集結した一日🏋️🏋️🏋️ 参加者たちを見守り、サポートしてくださったスタッフのおかげで とてもすてきな時間となりました✨ ありがとうございました!!! #西興部村 #北海道 #森の美術館木夢 #夏 #木とあそび体験市 #体験 #ワークショップ #木工 #ものづくり #ウッディサマースクール #8月2日