積丹観光協会

2025年1月9日
[画像1]皆様、明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで、積丹町マスコットキャラクターの『うにどん』はご存じでしょうか? 積丹町内だけでなく、積丹町の近隣市町村で
[画像2]皆様、明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで、積丹町マスコットキャラクターの『うにどん』はご存じでしょうか? 積丹町内だけでなく、積丹町の近隣市町村で
[画像3]皆様、明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで、積丹町マスコットキャラクターの『うにどん』はご存じでしょうか? 積丹町内だけでなく、積丹町の近隣市町村で
[画像4]皆様、明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで、積丹町マスコットキャラクターの『うにどん』はご存じでしょうか? 積丹町内だけでなく、積丹町の近隣市町村で
[画像5]皆様、明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで、積丹町マスコットキャラクターの『うにどん』はご存じでしょうか? 積丹町内だけでなく、積丹町の近隣市町村で

皆様、明けましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。ところで、積丹町マスコットキャラクターの『うにどん』はご存じでしょうか?積丹町内だけでなく、積丹町の近隣市町村で開催されているイベント等にも出演しており、積丹町についてたくさんPRしているキャラクターです。積丹観光協会フェイスブックやインスタグラムページにて、時々イベントの参加状況を掲載しておりますので、積丹観光協会フェイスブック・インスタグラムも時々見て頂ければと思います。そして『うにどん』から、「皆さん、今年もよろしくお願いしますドン!」とのメッセージがありました。皆様、今後も積丹観光協会と『うにどん』を応援して頂ければと思います。