[画像1]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を
[画像2]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を
[画像3]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を
[画像4]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を
[画像5]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を
[画像6]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を
[画像7]❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。花いっぱいの春を

❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025
九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。

今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。
花いっぱいの春をお楽しみください。

チューリップフェスタは、市内外からご参加いただいた延べ700名のボランティアの皆さまのご支援のより成り立っています。

■日時
2025年4月4日(金)~4月13日(日)

■場所
原尻の滝周辺

■期間中のステージイベント
【5日(土)】10:00〜15:00 豊後フォーク村(音楽)
【6日(日)】10:30~ おがた子ども太鼓おがた暁太鼓(和太鼓)
11:30~ エイサー演舞
【12日(土)】11:00~ Jewelry’S(小中学生バトントワリング)
13:00~ 竪琴ディーバ(ハープ・バイオリン・ボーカル)
【13日(日)】11:30~ 変面ショー
12:30~ フラダンス
13:45~ 変面ショー

■期間中のイベント
【期間中】チューリップまるごとお持ち帰りコーナー
100種類以上のチューリップが1本100円で販売されます。
【期間中】チューリップマルシェ、グルメコーナー
キッチンカーや屋台の飲食を楽しめます。
【土日開催】雑貨·菓子コーナー
いろんなお店、すてきなアイテムが大集合
【4月5日(土)】九電グループ高所作業車体験搭乗
上空からチューリップと菜の花畑を見渡せます。 (※雨天時は中止となる場合があります)
【期間中】大道芸人SATOYAパフォーマンスショー
笑顔と感動をお届けします
開催日/4月5日(土)・6日(日)・8日(火)~12日(土)
【土日開催】SOUTHWAVEボート遊覧ツアー
滝のそばをボートで周回し大迫力の景色が楽しめます。
ボート遊覧の申し込みはこちら

■サニーちゃん募金のお願い
「サニーちゃん」の着ぐるみリニューアルのため、会場本部に募金箱を設置してい
ます。 ご協力をお願いします。

■駐車場
【月曜~金曜】道の駅原尻の滝に駐車できます。
【土・日】緒方総合運動公園(臨時駐車場)をご利用ください。

■無料シャトルバス運行
期間中の土日は、臨時駐車場 からフェスタ会場間で無料シャトルバスが運行されます。
【運行日】4月5日(土) ・6日(日)・12日(土)・13日(日)
【運行時間】9:00〜16:30
※最終発車時刻をご確認ください。
※2025年からバス乗り場で協賛金はいただきません。

お願い
会場の道の駅は年間を通じ駐車場の確保等一定の義務づけがなされていますが、期間中の土日の規制時間帯に限り安全確保や渋滞解消のため、臨時駐車場を利用し、無料シャトルパスをご利用くださるようお願いします。 (平日は会場内の駐車場を開放しています)
ペットをお連れの方は、他のお客さまにご迷惑がかからないように、専用のゲージ等を利用するなど、ご配慮をお願いします。 無料シャトルパスのうち1台はペット乗車不可車両となっています。
随時運行となりますので、係員の指示に従いご乗車ください。 時間帯によっては乗車までお待ちいただくことがあります。
運転手ご本人もしくは同乗者が身体障害者手帳を所持しており無料シャトルバスのご利用が困難な場合は、会場への乗り入れが可能です。 (駐車台数には限りがあります)交通誘導係員に手帳を提示して通行許可証を受け取り、車両フロントガラス付近に掲示してください。
会場付近に二輪車専用駐輪場はありますが、駐輪台数に限りがありますので、できるだけ臨時駐車場をご利用ください。

■イベントに関するお問い合わせ
チューリップフェスタ実行委員会事務局 電話0974-42-2111

■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■
福岡県JR博多駅から車で約3時間
熊本県JR熊本駅から車で約2時間
大分県JR別府駅から車で約1時間20分
大分県JR由布院駅から車で約1時間20分

■■■■■■■■■■■■
九州、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の
観光、おすすめスポットを紹介
■■■■■■■■■■■■
https://sato-no-tabi.jp/news/20250318tyurippu/...

sato-no-tabi.jp
大分県豊後大野市<観光・食べる>総合情報サイト・一般社団法人豊後大野市観光協会 - 大分県豊後大野市の観光やお店など総合情報サイトです!
...