[画像1]第82回犬飼名物どんこ釣り大会昭和4年に始まった犬飼町の「どんこ釣り大会」も今年で82回を数え、皆さまに「どんこの町」として広く知られるようになりました。今回も主役であるお子さんに喜んでいただけるよう
[画像2]第82回犬飼名物どんこ釣り大会昭和4年に始まった犬飼町の「どんこ釣り大会」も今年で82回を数え、皆さまに「どんこの町」として広く知られるようになりました。今回も主役であるお子さんに喜んでいただけるよう

第82回犬飼名物どんこ釣り大会

昭和4年に始まった犬飼町の「どんこ釣り大会」も今年で82回を数え、皆さまに「どんこの町」として広く知られるようになりました。
今回も主役であるお子さんに喜んでいただけるような催しが用意されています。
ぜひ楽しみ満載のどんこ釣り大会にお越しください。

【日時】
2025年5月11日(日)
どんこ釣り受付開始/8:30~ 10:30 受付場所/大会会場入口

【場所】
犬飼大橋下流(国道10号側)
豊後大野市犬飼町久原

【参加料】
参加者1人につき 500円
えさ付き(初回のみ。 追加えさは200円)
参加賞/子どもワッペン(小学生以下)
※釣り具一式レンタルあります。 (有料)
※参加料をお支払いいただくことで、宝さがし大会(小学生以下)、どんこ釣り大会の計量・審査、お楽しみ抽選会に参加いただけます。

【賞品】
1~3位、大物賞、特別賞など賞品多数

【スケジュール】
■11:00~11:30 宝さがし大会
小学生以下を3つ(小学生未満・小学生1~3学年・小学生4~6学年)に分けて実施。
■12:00~13:00 計量・審査の受付
■13:15~(予定) 成績発表・表彰
■13:30~14:00 豪華賞品が当たる! お楽しみ抽選会

【そのほかのイベント】
■模擬店 9:00~
おいしいものがいっぱい。
■わくわくフィッシング 10:30~
小さな子どもでも楽しめます。
参加料200円

【そのほかのこと】
小雨決行
※当日晴天でも、河川が増水している場合は中止
危ないので、ひざより上まで水に入らないようにしましょう。
川で遊ぶ際は、ライフジャケットを着用しましょう。
小さな子どもは必ず、保護者がそばに付き添いましょう。
【イベントに関するお問い合わせ】
豊後大野市犬飼支所 電話097-578-1111

■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■
福岡県JR博多駅から車で約3時間
熊本県JR熊本駅から車で約2時間
大分県JR別府駅から車で約1時間20分
大分県JR由布院駅から車で約1時間20分

■■■■■■■■■■■■
九州、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の
観光、おすすめスポットを紹介
■■■■■■■■■■■■